Caloo(カルー) - 堺市堺区南安井町の産婦人科の口コミ 2件
病院をさがす

堺市堺区南安井町の産婦人科の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人清恵会 清恵会病院 (大阪府堺市堺区)

シキ(本人・20歳代・女性)

私は産婦人科の天川先生に診察していたただいてますがとても丁寧に説明してくださり、親身になってくださいます。わからないところもしっかりと教えて下さるので信頼できる良い先生です。初めての妊娠で不安でしたが、小さな事からわからないことをしっかりと教えて下さるのでとても助かりました。ただ予約しても待ち時間が長いのが少し残念です。なので突然などはとても待つ可能性がありますので予約してからの受診をおすすめします。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

25人中24人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人清恵会 清恵会病院 (大阪府堺市堺区)

ネリウム926(本人・20歳代・女性)

こちらの産婦人科で出産しました。
予約していても1時間ほど待たされます。
また、お会計は1階で全ての科の患者さんに対して一気に行うので30分ほど待たされます。

先生の診察の前後に、助産師さんのお話があるのですが体調面でもメンタル面でもフォローしてもらい、産後も何があったら何時でも電話してと言われてとても心強かったです。

入院は女性病棟の個室でした。1日7000円とられます。何も希望しない限り、全員個室に通されます。
完全母子別室ですが短時間なら預かってもらえます。
助産師さんが日毎に変わるのですが基本的に全員タメ口なのが気になりましたが病院ってそんなものなのでしょうか。
いい人もいますが高圧的で何も教えてくれない人もいます。

点滴などは若い人に担当してもらったときに3回くらい失敗されました。
忙しいので受付の方も電話対応の方も対応は適当です。

来院時期: 2018年12月 投稿時期: 2019年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、LDR(出産・分娩)、個室(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ