Caloo(カルー) - 京都市山科区東野八代の小児科の口コミ 3件
病院をさがす

京都市山科区東野八代の小児科の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おおたこども・アレルギークリニック (京都府京都市山科区)

鶯507(本人・30歳代・女性)
5.0 小児科

友達の紹介で通院しました。
受付の方は少しこわいなと感じる時がありますが看護師さんや先生がとっても優しいので子供も安心して通院出来ています。
予防接種と風邪症状などで主にお世話になっています。
予防接種は前もって予約できるのですが、
風邪症状などは当日ネット予約しようにも午前中はすぐに埋まってしまうので予約取るだけでもかなり大変です。
それだけ人気の高い病院なのかなと思います。
駐車場と薬局も近くにあるのでとても便利です。

来院時期: 2022年01月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 10分〜15分 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おおたこども・アレルギークリニック (京都府京都市山科区)

ワインレッド565(本人ではない・1〜3歳・女性)
5.0 小児科

長女・次女ともに赤ちゃんの時からお世話になっている小児科。アレルギーの先生ということもありアトピー家系のうちは家族全員お世話になっています。薬は基本漢方です。年末年始など長期休みに入る前などは抗生物質も出してくれます。塗り薬もたくさん出してくれるので、有り難いです。予防接種も受けていますが、インフルエンザの予防接種が本当に取るのが至難の技なのと、診察のweb予約も予約開始時間じゃないと取れないことも多々あるのでそこだけ少し改善されるとありがたいです。

来院時期: 2020年12月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おおたこども・アレルギークリニック (京都府京都市山科区)

シロアザラシ(本人ではない)
3.5 小児科

とにかく予約が取れない。携帯で予約をとりますが、特に月曜や金曜、土曜は争奪戦です。1分後には診察予約が埋まります。さらに待ち時間もそこそこあり、やっと診察になってもすぐに終わります。
とても人気で信頼できるお医者さんで大変だと思いますが、予約の取りにくさから行かなくなってしまいました。
病院は親切ですし、先生も看護師さんも受付さんも、珍しく全て素晴らしい方々で、いつ行っても満足です。
予約だけが問題です。

来院時期: 2023年08月 投稿時期: 2024年01月
待ち時間: 薬:
診療内容: 子ども(15歳頃まで)の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ