Caloo(カルー) - 京都市中京区聚楽廻松下町の整形外科の口コミ 2件
病院をさがす

京都市中京区聚楽廻松下町の整形外科の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

9人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 洛和会 洛和会丸太町病院 (京都府京都市中京区)

ローズクォーツ904(本人ではない・3〜5歳・女性)

4歳の娘が幼稚園で、足の上に水筒を落とし爪の下に内出血ができ、3日目に腫れてきたのですが土曜日のお昼過ぎ、子どもの足の爪は診てもらえるのか分からず電話で確認した所、とても親切に受け答えしてもらい、受付に伝えておいてもらえました。
スムーズに受付ができ、待合室へ連れてもらえました。
看護師さんがまず診にきてくれて親ではなく怖がっている娘に「ここ、どうしたん?」と優しく話しを聞いてくれました。
その後、親が説明するのですが、娘も自分の言葉で話すうちに怖いと半泣きになっていたのが笑顔を見せるようになり痛がってる所もきちんと診せられました。
「この状態は様子を見るだけになると思うし、どうしても痛いならこういう処置をするけど、先生に診察してもらう?」と聞いてくれ、看護師さんの話で安心したから良いかとも思いましたが、せっかく来たから診てもらう事に。
診てもらってる間も看護師さんが付き添ってくれました。
しかし、娘は白衣の先生が怖く大泣きで先生にイラっとされ、先生は強い口調で娘に「痛かったら〇〇しなあかんよ」など言うので余計に怖がりましたが、ずっと一緒に居てくれた看護師さんのおかげで少しずつ落ち着きました。
診察後、看護師さんが受付待合まで来てくれ色々アドバイスをして下さり本当に助かりました。

来院時期: 2019年05月 投稿時期: 2019年05月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 洛和会 洛和会丸太町病院 (京都府京都市中京区)

リコリス533(本人・30歳代・女性)

京都市バス「丸太町七本松」からすぐの総合病院です。新しい病院で、外観も院内も清潔感がありとてもきれいです。
足の痛みで整形外科を受診しました。初め総合受付で問診票を書き、その後名前を呼ばれたら各科の前で待ちます。問診票はホームページにもあるので予め印刷をして記入しておいたらスムーズだと思います。
レントゲン→診察と待ち時間も少なくスムーズでした。先生は若い男の先生で、質問にもしっかり丁寧に答えて下さり好印象でした。
会計が機械式で、クレジットカードが使えます。

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 3,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ