Caloo(カルー) - 守山市守山の内科の口コミ 7件
病院をさがす

守山市守山の内科の口コミ(7件)

1-7件 / 7件中

21人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人さくら会 守山さくら内科クリニック (滋賀県守山市)

momomo(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]
長引く微熱


[医師の診断・治療法]
半年ほど微熱が下がらなく、受診しました。問診、血液検査をしました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

細かい血液検査をしてもらいました。親身になって話をしっかり聞いてくれる医師です。家族も何かあると近い場所に住んでいませんが、こちらの病院を受診したいといいます。内科、神経内科で、個人病院ながらCTなど設備も充実しています。待ち時間は比較的少なく、受付の方が待ち時間を考慮して複数先生がいらっしゃいますが、先生の希望を聞いてくれます。(医師の希望がなければ、早く受診できるようにと)病院真横に薬局があります。
薬についてなどの説明も親切に説明してくれます。本当に頼りにしている病院です。

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年03月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人さくら会 守山さくら内科クリニック (滋賀県守山市)

pyu-pyu-(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

めまいと頭痛が続き、微熱もあったため来院しました。何日間か頭痛が続いており、体調不良でした。ネットでよさそうな病院をさがしていきました。

[医師の診断・治療法]

めまいに関しては、血液検査で貧血かどうかをチェックしてもらいました。貧血ではなかったので、原因はよくわかりませんでした。頭痛は偏頭痛の可能性があるということで、薬で治療することになりました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

待ち時間は少しありましたが、スタッフも先生もとても優しく丁寧で、きいたことにしっかりわかりやすく説明して下さいました。また、検査や、可能性の話もいくつか教えて下さり助かりました。主な症状がここで解決できなかったのでけっきょく違う科がある病院にかかりましたが、この病院自体はとても良い病院だと思いました。建物も綺麗で居心地が良かったです。

来院時期: 2013年02月 投稿時期: 2013年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会福祉法人恩賜財団済生会守山市民病院 (滋賀県守山市)

sora(本人ではない・90歳代・男性)
4.5 内科 狭心症の疑 食欲不振

父が呼吸がくるしくなり、お世話になっています。何かを溢したらしく背中から腰まで、酷く濡れていました。勿論ベッドのカバーも……… でも、看護師さんは嫌な顔されることなくパジャマも着替えさせて下さいました。お陰さまで気持ち良くなったのか、父から笑顔が溢れました。大変なお仕事なのに、優しい笑顔で接して下さって、家族みんな心から感謝しています。本当にありがとうございます。 この先も、どうぞよろしくお願いいたします。

来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

うちだクリニック (滋賀県守山市)

ちーぱち(本人・30歳代・女性)

マイペースで優しそうな先生です。
質問にも丁寧に答えてくださり親身になってくださいます。
ただ予約が取れなく、内科小児科が一緒になっているので人も多く待ち時間が少し長くなってしまうのが残念です。
呼ばれて奥の部屋で休みながら点滴をしたのですが看護婦さんも気さくに話しかけてくださったり、子供を連れて行ったのですがあやしたりしてくれてアットホームな雰囲気もありました。
高熱があったので気を使い電気毛布も入れてくださりました。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 4,600円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

滋賀県立小児保健医療センター (滋賀県守山市)

yuioa(本人ではない・1〜3歳・男性)

アレルギー科を受診しました。
医師は専門医なので、説明もわかりやすく安心できます。
そのため予約がとても取りづらいです。
受付の対応が悪い。
入院病棟の看護師さんも、外来の看護師さんもみんなニコニコと、とても明るく雰囲気もいいです。
ご飯が美味しいようで、子供は毎回完食してます。
院内はちらほらと寂れていますが、担当医が良いので気になりません。
どうしても待ち時間が長く、飽きてしまうのでもう少し、キッズスペースが綺麗だと安心して子供を遊ばせられます。

来院時期: 2019年06月 投稿時期: 2019年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 診療・治療法: 食物アレルギーの経口免疫療法
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

滋賀県立小児保健医療センター (滋賀県守山市)

ito.(本人ではない・1歳未満・男性)
4.0 内科 首すわりが遅い

息子の発達の遅れで、かかりつけ医から紹介状を書いてもらい受診しました。
専門科を指定しての予約だとかなり先でないと予約が取れないようですが、総合内科だと予約なしで診察してもらうことができました。
初診後は先生に予約を取ってもらえるので安心です。
先日は睡眠薬を使ってのMRI撮影も行いましたが、更衣室兼控室もあり、乳児の検査も不安なく行えました。
唯一の難点は駐車場に屋根がないことです。
大人2人以上が付き添っての受診なら雨が降っても大丈夫ですが、主人が付き添えないうえにベビーカー必須私の場合、雨が降ると駐車場から病棟までの移動が子どもに申し訳なくなってしまいます。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

うちだクリニック (滋賀県守山市)

ハイペリカム336(本人ではない・50歳代・女性)
1.0 内科

初めて受診しました。金曜日から体調が悪く熱ご下がりませんでした。月曜日になり学校に行ったところ、まだ体調が優れないことを先生に伝えると 学校指定の病院なので うちだクリニックに行って来なさいと言われました。金曜日に行った病院で インフルエンザの検査を受けた事を告げ 薬も服用中です。と言ったのに、またインフルエンザの検査をされ、いらないと言ったのに薬まで処方箋を書かれてしまいました。
もちろん インフルエンザではなかったし、薬も余分な物になり、待ち時間も長すぎました。最悪です。

来院時期: 2019年10月 投稿時期: 2019年10月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬: コタロー麻黄附子細辛湯エキスカプセル、ムコダイン錠500mg、メジコン錠15mg、アルジオキサ錠100mg「イセイ」、カロナール錠300
料金: 1,960円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-7件 / 7件中
ページトップ