Caloo(カルー) - 四日市市芝田の耳鼻咽喉科の口コミ 2件
病院をさがす

四日市市芝田の耳鼻咽喉科の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

市立四日市病院 (三重県四日市市)

くま(本人・20歳代・男性)

風邪で喉が痛いと思っていていましたら、だんだんと喉が腫れてきて息が苦しくなり、とても我慢できなく深夜に救急外来で見てもらいました。
レントゲンでも判らないのでMRIで調べてもらった所、両側扁桃腺の内部に膿が溜まっていて、気道が狭くなっていました、急いで膿を出さないと呼吸が出来なくなるので緊急手術が必要となりましたが、
深夜の救急外来ですので耳鼻咽喉科の先生は居ません、直ぐに先生に連絡を入れて頂き、先生も深夜にもかかわらず病院に来てくださりました。
とりあえず、今回のところは切開排膿術を施行してもらい、1週間入院しました。
又1~2ヶ月後に本格的に扁桃腺を取り除く手術が必要となっています。
急きょ来て頂いた耳鼻咽喉科の先生や病院スタッフ様がたのお陰で現在は体調も良くなり本当にありがとうございました。
又次回の手術宜しくお願い致します。

来院時期: 2018年05月 投稿時期: 2018年06月
待ち時間: 5分〜10分 入院 薬:
料金: 100,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

市立四日市病院 (三重県四日市市)

だんご三兄弟(本人ではない・3〜5歳・男性)

[症状・来院理由]

上の子を耳掃除中に誤って下の子が近づいてきて、耳から出血しました。
出血が怖かったので、市の医療ダイヤルに電話して、こちらの病院に繋いでいただきました。


[医師の診断・治療法]

出血で鼓膜の方まで見ることができなかったのですが、万が一鼓膜が敗れていても再生するので問題ないそうです。
夜間だったので、次の日にかかりつけの耳鼻科でサイド診ていただきましたが、出血のかたまりがあるだけで、鼓膜が傷ついたり敗れたりはしていなかったみたいなので安心しました。お風呂に入ってはいけないなどの規制もありませんでした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

看護婦さんも先生【当直は女医さんでした。】も好感がもてる感じでした。
夜間でも会計は少し時間がかかりました。
あと初診だったので緊急でも先に初診表をかかないといけないのは少し面倒でした。(まぁこれは仕方ないですね・・・)

来院時期: 2012年03月 投稿時期: 2012年09月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ