Caloo(カルー) - 名古屋市中村区野上町の消化器内科の口コミ 2件
病院をさがす

名古屋市中村区野上町の消化器内科の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

11人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

中村内科クリニック (愛知県名古屋市中村区)

Caloouser57269(本人・30歳代・男性)
5.0 消化器内科 イレウスの疑い 腹痛

私はイレウスの疑いで受診しました。
職場から近かったため受診しました。
夕診で一番だったので待ち時間はあまりなかったですがレントゲン後の待ち時間は若干ありました。
腹痛と早く職場に戻りたい気持ちもあり10分から15分くらいの待ち時間でしたが長く感じました。診察時間内?に胃カメラをやっている方がいたので長っかたのかもしれません。医師は冷静でとても丁寧な説明でした。自宅は名古屋市内ではない為私の住んでいる地域の病院を紹介していただき、看護師も迅速に予約を入れてくれました。
その後医師から職場に現状説明の電話を入れていただいたり受付事務の方も帰りに優しい言葉をかけていただきまた受診したい気持ちになりました。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2015年03月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

中村内科クリニック (愛知県名古屋市中村区)

青竹649(本人・30歳代・女性)
1.0 消化器内科 慢性胃炎

3年ほど前に胃の不調で胃カメラを受けました。初診で受診なくても検査が受けれるため予約しました。
予約の時に8時までにきてくれと言われましたが、子どもの関係で難しく少し時間を遅らせてほしいとお願いしたら看護師さんに変わりましたがブツブツ文句を言われました。
当日経鼻内視鏡で、どちらの鼻がいいか聞かれどちらでもいいと答えると右の鼻になりました。下処置をして麻酔をしていざと始まるとなったら右は鼻腔が狭く入らず麻酔をしていない左に有無を言わさず入れられ激痛で涙が出ました。看護師さんがあ!って言ってもそのまま。鼻血も出るし痛いし。
結果ピロリ菌が見つかり除菌して成功しましたが、除菌後のフォローは一切無し。年に一度の内視鏡検査が必要とも言わず除菌したからもう大丈夫しか言わなかった。
年に一度の内視鏡検査が必要と知り、別の消化器内科で内視鏡を受けましたが、こんな狭い鼻腔で経鼻内視鏡は無理。よく前鼻から出来たね、多分無理やり押し込んだから鼻血が結構出たんじゃない?と言われました。不信感しかないです。二度と行きたくないです。先生が最低です。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2019年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: 忘れました。
料金: 3,000円 ※検査代のみ
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ