Caloo(カルー) - 安曇野市穂高の小児科の口コミ 2件
病院をさがす

安曇野市穂高の小児科の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

須澤クリニック (長野県安曇野市)

やとな(本人ではない)
4.5 小児科

良いので再投稿します。
以前暴れる子供で苦労しましたが、第二子以降の比較的おとなしい子供では何も不満なしです。
以前いた年配の看護師さんはいなくて、子供の扱いに慣れていそうな感じの看護師さんが増えたと思います。
先生は変わらずすごく丁寧に診察&説明をしてくださいます。他で横柄なお医者さんで嫌な思いをしたことがある人も、ここでなら安心して診察してもらえると思います。

2017年頃の投稿
小児科とあったので、赤ちゃんの予防接種に行きましたが、先生も年配の看護師さんも子供の扱いにあまり慣れていない感じがしました。それでも、先生は優しいし説明も丁寧で、待ち時間も短いのでしばらく通っていました。
しかし、三歳の息子を連れて行った際に、暴れる息子を変な体勢で押さえて、息子が予想外の動きをしたので、危うく喉を、あの口の中へ入れるヘラで突きそうになっていました。
息子を上手になだめて大人しくさせなかった自分にも責任があることなのですが、医療者側に全く問題が無かったとは納得できない自分がいるのでこの評価です。
おとなしくしていられる子供や大人ならば安心してみてもらえると思います。

来院時期: 2023年 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

百瀬医院 (長野県安曇野市)

ベージュ584(本人ではない)
4.0 小児科

子供の咳が止まらずみていただきました。熱も出てあり。食欲もなく水分もあまりとれていなかったため、点滴をしていただきました。
小さい子だと点滴を入れるのも大変そうでしたが、先生も看護師さんもみな優しく親切で、すこし泣きましたが点滴をしていただき元気になりました。診察も的確で、いただいたお薬でよくなりました。休日当番医でかかりましたが、大人も子供も待合室にいて結構混んでいましたが、そこまで待つことなくみてもらえました。受付の方も親切でした。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2018年05月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ