Caloo(カルー) - 大町市大町の内科の口コミ 3件
病院をさがす

大町市大町の内科の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

13人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

野村クリニック (長野県大町市)

Caloouser57662(本人ではない・3〜5歳・女性)

私は必要最低限の薬のみ子供に使用したいと考えているので、そう言った相談をしたところ快く聞いて頂けました。今回は水ぼうそうなので、塗り薬を処方してもらいましたが、下の子に移るだろうという説明も親切でした。乳児湿疹がひどいと水ぼうそうも酷くなる可能性が高いため飲み薬も服用した方が良いとのことで、副作用など確認したいことを嫌な顔をせず明るく返答してくださいました。薬を使いたくないと話すと好意的ではない先生が多い中で、丁寧にメリットデメリットを話した上で選択肢を頂けたので安心できました。看護婦さんも親切ですし、院内も清潔できれいです。処方箋もすぐ隣で出来るので全く苦ではありません。通りの裏手にありますが、その道も道幅も広く駐車場も停めやすいです。

来院時期: 2014年05月 投稿時期: 2015年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: カチリ「ホエイ」
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

市立大町総合病院 (長野県大町市)

バーントシェンナ020(本人・30歳代・女性)
4.0 内科

診察の際は、かなり時間をかけて話を聞いてくださり、気になっていた症状をしっかり伝えることができてありがたかったです。先生も看護師さんたちも親切で優しい方ばかりでした。
ただ、(仕方のないことではありますが)日によって先生が変わるので、予約以外で病院にかかりにくいことと、とにかく待ち時間が長いのが、ちょっとつらいです。

人間ドックにも行ったのですが、最近建物が新しくなったのでかなり快適でした。ごはんは普通でした。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

市立大町総合病院 (長野県大町市)

みのさん(本人ではない・90歳代・女性)

100歳になる親が12月上旬自宅の廊下で転び、大腿骨のつけ根を骨折し大町病院に入院したところ、高齢のため手術には無理があるので薬でいたみを和らげる療法をすることになった。
このため、今後は寝たきり状態になるため、要介護が必要となることから介護認定の手続きをしたところ、認定にはひと月程度かかるとの事であった。このことから当初は年末までに退院できたらとの思いから準備していたが叶わず、年越しをすることになった。大町病院では、100歳の痛みの緩和以上の治療ができないのか、1月に入って主治女医からいきなり電話があり、「うちの病院は介護施設ではないので直ぐに引き取れ」との趣旨の怒鳴り声をあげてきた。こちらとしては入院を長引かせているつもりはないので面食らったのが正直な気持ちだった。この時は未だ介護認定がされていないので介護ベットや車いすの手配ができないので、すぐの退院は無理である旨主治女医に話をしたが、聞く耳は持っていなかった。
埒が明かないので翌日に大町病院に行くと、こちらが何も言わないうちに看護師から「昨日は申し訳ありませんでした」といってきた。この後の話し合いで介護認定後にもろもろの準備ができ次第の退院に話し合いがついたが、あの主治女医はなんなのだったのか不明のままだ。看護師等もこの話には触れないようにしている。

治療法が無く入院が長引くと介護施設ではないと言う主治女医発想は、医療という行為が著しく狭い視野に閉ざされていて、限界があれば捨ててしまうように感じた。
大町総合病院には素晴らしい医師・看護師などが大勢いるにも関わらず、一部の医療のわからない医師が評判を落としているのは大変残念なことだ。

来院時期: 2023年12月 投稿時期: 2024年02月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬: 排泄促進剤
診療内容: 全身症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ