Caloo(カルー) - 横浜市の体調不良の口コミ 317件 (7ページ目)
病院をさがす

横浜市の体調不良の口コミ(317件)

121-140件 / 317件中

16人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

森クリニック (神奈川県横浜市戸塚区)

白檀9999(本人・30歳代・女性)

朝早く行ける時は
シャッターが開く前に行って
並びます
そうするとガラガラなので
早く診察が終わる

そうではない時は電話をして
診察時間が近づいた時に折り返し電話をしてもらってから病院に行くので
病院で何時間も待つことはないです
家で待機
(自宅が近い人だけかもしれませんが)

ここは休みなくやっているので
その点も良いですが
先生がいい!

昔、違う病院にて、風邪で行った時
「この程度で来たの?」みたいに言われたことがありました
でもここはそんなことはなく
ちゃんと話を聞いてくれて、診てくれて
ホッとします
もちろん市販の薬で治そうと努力をしたけれどなかなか治らないレベルではあります

ただ、強いて言うなら
忙しい時はヘルプの先生がいらっしゃって
風邪程度ならヘルプの先生になりやすく
その先生の処方で出された薬では
なかなか治らないことがあったりします
分かりやすい症状が出ない私の体が悪いのですが・・・

それ以外は大満足です

これからもお世話になります

来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団明芳会 江田記念病院 (神奈川県横浜市青葉区)

トネリコ23(本人・30歳代・女性)

この年の春先から流行した新型インフルエンザに罹った際に、お盆で個人医院が軒並み休みでこちらの病院へ行きました。
最初は微熱程度だったのですが、当時は新型インフルエンザに社会的に敏感な時期で会社でも毎朝の検温を義務付けられており念のために行ったところ、検査結果は陰性でした。たいした症状もなかったですが、優先して診察してもらいました。
2日後に39℃を超えて再度診察に行き、陽性反応。
発症してから時間が経ちすぎているので、今さらインフルエンザの薬(当時はタミフル)を飲んでも効かないけど要りますか?と聞かれてなんだかなぁと。
当時、タミフルの副作用か異常行動が話題になっていたので、そんな危険のある薬を効くタイミングを逸しているのに患者に処方しようとしたことに無責任さを感じました。
結局、普通の発熱時に出される抗生物質などをもらって帰ることに。
この日は会計までめちゃくちゃ早かったです。

来院時期: 2009年08月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

29人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。

横浜心療クリニック (神奈川県横浜市神奈川区)

ジャイ子(本人・20歳代・女性)

仕事のストレスから体調を崩し、内科を受診していたが、仕事への不安で気分がめいる事が続き心療内科にかかることに。

日曜日が休みであったが、日曜診療の病院は無く、翌日こちらにお電話しました。次の金曜日まで予約が一杯という事であったが、仕事の都合で当日にも診て頂ける事に。電話の対応も丁寧で好印象です。

病院は横浜の沢渡にある雑居ビルの2階。ビルに後から入ったようで壁などはただの仕切りであるが音が漏れることも無く、安心して診察を受けられます。

現在の状態や家族関係など、丁寧な問診の後、うつ状態という結果を告げられました。先生が熱心に話を聞いて下さり、これから一緒に治していきましょうという言葉で、病気をすんなり受け入れられたと思います。

先生は勿論、スタッフの方の対応も良く安心できるクリニックです。

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 4,990円 ※診断書2100円を含みます。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ふれあい内科クリニック (神奈川県横浜市港南区)

にゃおたん(本人・30歳代・女性)

待合室に入ると、診療開始時間前からかなり並んでいて混み合っているのですが、一般的な内科の診察でしたら割とスムーズに、待ち時間もそんなに掛からず見て下さるので具合が悪い時でも比較的短い時間で診て頂けるこちらのクリニックをかかりつけの病院としています。
内科であれば、男性の医師が担当されます。糖尿病専門医のいらっしゃるクリニックなので、初診時に尿検査が必ず入ります。医師は的確できちんとこちらの症状などの話を聞いて下さるのでとても安心できます。対処法や薬の飲み合わせなど、質問にもしっかり答えて頂けるのでありがたいです。
駅からのアクセスも良く、健康診断もこちらのクリニックで受けることができるので、自分の体の「今」を知るために、信頼して利用させて頂いております。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

横浜市立みなと赤十字病院 (神奈川県横浜市中区)

撫子705(本人・30歳代・女性)

二年前に双極性障害になり、妊娠希望のため産婦人科の付いているこちらの病院に変えました。産婦人科にはまだ通院していません。
月に1.2回ほど行くのですが、毎回予約していくので待ち時間はあまりありません。ですが、会計に最低30分は待ちます。大きい病院なので仕方ないとは思いますが、それで疲れてしまいます。会計は機械式で診察券を入れるとお会計が出てそこで領収書も出てきます。そこから私は手帳に記帳してもらわないといけないのでまた待ちます。たまに並んでいます。
先生の診察はとても分かりやすく、毎回いろいろな事を聞いてきてくれます。私が希望することは先生も一緒に考えてくれて答えを出してくれます。
家から少し遠いのですが、今の先生がいる間はこちらに通おうと思っています。

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: リーマス錠200、ラミクタール錠100mg
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ふれあい内科クリニック (神奈川県横浜市港南区)

ホリゾンブルー512(本人・30歳代・女性)

原因不明の微熱、眠気、ほてり、やつれ、疲れが続き、診てもらいました。
すごく真剣に話を聞いてくれて、ありとあらゆる原因を検査してくれました。
血液で調べられるもの全て調べてくれて、尿も検査してくれました。
それでも原因不明で、腹部エコーと甲状腺エコー検査もしてくれました。
最善を尽くしてくれても、原因不明でしたが、その時の先生のやるせない気持ちが伝わりました。
「助けてあげたいんだけど、原因がわからないから何もできない。かわいそうなんだけど。」
って言ってくれただけで、気持ちは救われました。
病院の名前通り、とても親身になってくれて優しさをもった先生ですね。
原因がわからなくても、待ち時間長くても、行ってよかったと思える病院でした。

来院時期: 2013年06月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ふくし内科クリニック (神奈川県横浜市鶴見区)

Caloouser64432(本人・40歳代・女性)

水曜日。
かかりつけの内科は全て休みでとても困りました。
調べたら近所ではこのクリニックのみ開いていた為、とても有難かったです。
綱島駅や鶴見駅からはバスを使う形になります。
駐車場も数台あり、私が行った時は空いてました。
待ち時間は30分ほど。
テレビを観ていたら呼ばれた感じです。
診察は、症状を細かく記載したからかもしれませんが、一つ一つ確認しながらも、あまり時間は掛からず手際よく適切だったと思います。
会計もあまり待たされなかったです。
座っていた時間は数分くらい?
1点指摘するなら、診察室が分かりづらかったので、初診の方には誘導するなど案内があると良かったです。
処置コーナーに迷い込んで注意されてしまいました。。

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 2,000円 ※診察と薬代合わせた料金です。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東神奈川クリニック (神奈川県横浜市神奈川区)

nanako(本人・30歳代・女性)

以前、心身ともに疲れきってしまい、倒れたときにお世話になりました。

仕事で会社に泊まり込みが続き、毎日の深夜残業などで
まともに睡眠時間も取れず体調を崩しました。食事後の嘔吐が止まらず、
極度の栄養失調になってしまい倒れ、他の病院に入院しました。
その後、心療内科に通ってみないかと勧められて通ったのがこちらの病院です。

院内はとてもきれいで静かです。
心を落ち着かせるために、リラックスできるような音楽が静かに
かかっていましたが、ちょっと静かすぎるくらいでちょっとした物音や
受付の方との会話などが気になりました。心療内科ということで、
プライバシーの問題もあるかと思うので、もう少し工夫があったら
よかったと思います。

先生は、とても親身になって話を聞いて下さいます。
全てがマイナス思考になりがちで、鬱病なのかと不安だった私に
少し心が疲れてしまっている状態で、しっかりと休めば治りますと
話をして下さいました。仕事のこと、私生活のこと、これから先の
自分の生活環境が変わること、色々な話をして、時には涙が出るときも
ありましたが、とことん話を聞いて下さったと記憶しています。

その上で、頑張りすぎる性格を少し直す必要があると、
これくらいでもいいかと思えるようにならなければいけないと言われて、
それから少し気持ちに変化がでるようになりました。

心療内科は評価が難しいとは思いますが、私のなかでは
信頼できる先生で、また何か悩みを抱えるようなことがあれば
早めにこちらにかかりたいと思える病院でした。

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かりべクリニック (神奈川県横浜市中区)

ぽぽろん(本人ではない・30歳代・女性)

兄が1年くらい通院しています。

兄は3年ほど前、うつ病に罹患しました。こちらのクリニックに通ってからひどいときに比べれば大分良くなりました。外に出るのもつらい、全身倦怠感がひどく情緒不安定だった1年前よりも回復傾向にあります。

先生はパキパキしていますが、話をきちんと聞いてくださり、食事や運動等アドバイスをくださいます。
通院しながら、アドバイスいただいたことを試し、また相談するという形で治療していただいています。

心療内科の要素が強いため、健康診断をしてくださり、別な病気にかかっていないかなど総合的に診てくださいます。ただし、うちの兄のように、これから考え方を変えたりというステップにすすむには、精神科を受診したほうが良いようです。そのような点も含めてアドバイスをくださいます。

一歩一歩、段階をふみながら病気に向き合って治療していきたいという方にはオススメです。

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2015年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いとうファミリークリニック (神奈川県横浜市金沢区)

ぽてと(本人・20歳代・女性)

金沢文庫のショッピングセンターの中にあり、通い易いと評判の医院です。
私はこちらの先生が大きな病院にいるときからかなりお世話になっておりました。
今は引っ越してしまったので通えなくなってしまいましたが…。
こちらの先生に診ていただいたら、すぐに体調がよくなったことを今でも覚えております。
先生は優しく、悩みも聞いてくれるような先生です。
処方せんもバッチリです。
看護師さんも優しくてとてもアットホーム感のある病院だと思います。
ただ、小さいのと、ショッピングセンターの中にあるということで、混んでいる時が多いので待ち時間は結構あります。
検査も小さい病院ながらも行っており、私も何度かお世話になりました。
今は通えなくなってしまいましたが、こちらの先生のような方が近くにもいたらいいな、、と思える先生です。

来院時期: 2008年03月 投稿時期: 2014年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団翠知会関内駅前内科クリニック (神奈川県横浜市中区)

パロ(本人・30歳代・男性)

[症状・来院理由]

7月の始め頃に発熱と嘔吐を起こしてしまい、仕事帰りに関内駅の近くにあるこちらのクリニックを初めて利用させて頂きました。待ち時間はおおよそ7~8分くらいでした。

[医師の診断・治療法]
風邪を引き起こしたとの由を伝えたところ、先生は懇切丁寧に診察して下さりました。説明やアドバイス等も分かりやすかったです。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
こちらのクリニックは初めて利用させて頂いたのですが、関内駅を出てすぐ目の前のビルにあるのでとても通いやすいですし、院内はとても清潔感があり先生やスタッフの皆さんも親切な対応をして下さりましたので、機会があればまた利用したいと思います。

来院時期: 2014年07月 投稿時期: 2014年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

三省堂内科クリニック (神奈川県横浜市保土ケ谷区)

モン様(本人・20歳代・女性)

風邪やインフルエンザの予防摂取、原因不明の体調不良の度にお世話になっています。
病院は待合室やお手洗い、診察室どこも清潔感があります。相鉄線の上星川駅から歩いて3分程の駅近ですが、3台分の駐車場もあります。
病院を出て、10歩程のところに調剤薬局とバス停があり、具合が悪いときに非常に助かります。
先生は早く治すためのアドバイスをして下さるので心強いです。処方する薬についても説明して下さるので安心できます。
看護師の方も優しいです。高熱で、診察の待ち時間に椅子で横になってしまった時には、すぐに診察室のベッドに案内して下さいました。
また、先生の診察前に、看護師さんが来院の動機や症状などをヒアリングし先生に引き継いで下さいます。2回呼ばれる事になるのですが、とても効率的で、待ち時間が短くなるので助かります。

来院時期: 2014年03月 投稿時期: 2014年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 1,070円 ※妊娠の可能性があった為、薬は処方してもらってないです。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

29人中24人が、この口コミが参考になったと投票しています。

広岡クリニック (神奈川県横浜市港北区)

リメンバー(本人・30歳代・男性)

医師は一人でやっているため、非常に丁寧に話を聞いていただけます。先生も優しく感じ良い先生です。
患者の意思を尊重しつつの治療のため良いと思います。
いつも待合い場所は患者さんが多いので、人気のある先生だと思われます。

診察時間は15分~45分くらいです。
費用は普通だと思います。
リハビリ施設もあるようです。(自分は使ってません)
年1回程度の血液検査もしていだだけます。

予約制ですが、先生お一人のため待ち時間は30分~1時間程度になります。
その場で薬をいただけるのも楽です。

女性スタッフ達も感じが良く、丁寧で臨機応変な対応をしてもらえます。
まずは予約してから行かれた方が良いです。予約なしで行くとかなり待たされます。

来院時期: 2014年06月 投稿時期: 2014年06月
待ち時間: 30分〜1時間 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 横浜博萌会西横浜国際総合病院 (神奈川県横浜市戸塚区)

すみや君すみや君(本人・50歳代・男性)

新患患者だと、恐ろしい程待たされる。
最高で三時間程度。

医師の二名体制を要望したい。

申請書類切り替え時は、手書きの為、異常に掛かる。

脳波検査時、検査室が気密率が悪く、外の音が聞こえる。
何度も検査技師に言うが治らない。

駐車場は一時間100円だが。
大抵オーバーする。(200円)

原付のスペースが足らない。(無料)
要望したが、対応されていない。(社員のバイクが見受けられる)

診察券はリーダーに入れて、月初めは受付で確認を取る方法。
改善されない物か、朝行くと行列となる。
リーダー読み取り機が古い。

支払いも、その都度待たなくてはならない。
番号で発券しているのに、名前で呼ぶので個人情報が筒抜けである。

来院時期: 2014年05月 投稿時期: 2014年05月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: リーマス錠100、ハルシオン0.125mg錠、ビビットエース錠2mg
料金: 1,550円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

コシ産婦人科医院 (神奈川県横浜市神奈川区)

ゆき(本人・30歳代・女性)

がん検診と体調不良で婦人科にかかりました。
病院内は少し前にリニューアルされたそうでとてもきれいでした。
患者は多く、予約をとっても30分~60分くらい待たされる場合もあります。
曜日によっても混み具合は違うようです。
すべて女性の先生です。

受付の方や看護師の方もとても親切で、気分を害することなく通院できました。
予約は病院にある機械でもできますが、インターネットでもできるためとても便利です。当日でも空きがあれば予約ができるためとてもよかったです。

マイナスな点を挙げるとすれば設備でしょうか。
超音波検診はできますが、マンモグラフィーとかMRI検査になるとこちらの病院では設備がないため提携医院に行く形になります。
提携医院も複数あるため、自分に都合のいいところで行くことはできますが、どうしても結果がわかるまでに時間がかかるのと、何度も病院に行かなくてはならなくなるので、忙しくてなかなか病院にいけない方には不便な点かと思います。

院長先生をはじめ、とてもわかりやすい説明で明るいスタッフが多いので私はとても満足しています。また検診を受ける際はお願いしたいと思います。

来院時期: 2014年03月 投稿時期: 2014年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: ※毎回異なります。600円から3000円くらい
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

戸部医院 (神奈川県横浜市西区)

sammy(本人・40歳代・女性)
4.5 内科 風邪 体調不良

戸部駅のすぐ前にある病院。風邪でかかったのが最初です。内科のお医者さんですが先生はひとりで診療されていて平日は19時まで診察。会社帰りなどにも立ち寄ることができるのでとても便利です。そして土曜日と祝日も診察をしているなかなかない病院なので、何かあったときのための主治医としてすごくおすすめです。

先生のお人柄がとても温もりがあって、親しみやすく、なぜでしょうか心療内科なわけではないのですが、こちらの先生に挨拶をすると笑顔になれるような先生です。お昼から午後は往診もされているそうで、自転車にのってでかけている姿をみかけます。
決してきれいなクリニックで設備が整っているというわけではありませんが、あたたかい主治医です。

来院時期: 2000年05月 投稿時期: 2014年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: PL、アレロック
料金: 1,200円 ※院内処方です
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人産婦人科クリニックさくら (神奈川県横浜市青葉区)

みかん(本人・40歳代・女性)

今回、久しぶりの婦人科受診のため、緊張せずに診てもらえる女医さんがいるクリニックを探していたところ、こちらをインターネットで見つけてお世話になりました。

最寄りのたまプラーザの駅からも近く、事前に電話予約をして開院10分前に伺ったのにもかかわらず、病院の入口には大勢の方が並んでおり正直驚きましたが、それだけ評判が良いのであろうと逆に安心感が持てました。中に入ると待合室もとても清潔感があり、診察室も最新の機械が並べられている印象を受けました。

私は妊娠の検査をしてもらったのですが、担当の女医さんはとても優しく、また手際よく的確な診断をしてくださいました。検査の結果は妊娠2ヶ月とのことで、この病院では分娩まで診ることができないからと他の病院への紹介状を書いてくださいましたが、このまま出産までずっと診ていただきたいくらいとても良い病院でした。

来院時期: 2013年11月 投稿時期: 2014年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

横浜心療クリニック (神奈川県横浜市神奈川区)

[症状・来院理由]

電車などに乗ってると急に汗が出ることがありました。
服がびしょびしょになるくらいの異常な発汗です。
だんだん頻度が多くなり自分の身体はどうしたのだろう・・・
と疑問に思いインターネットで調べました。
調べた結果、精神的な問題なのでは?という結論が出たので
あまり遠くない心療内科を探しここに行くことにしました。

[医師の診断・治療法]

診察ではいくつかの質問を受けました。
眠れるか、イライラするかなどなどそういう質問を20くらいされました。
診察の結果、うつ病初期症状ではないかという話でした。
眠れる薬とうつを改善する薬、それに頓服の薬をもらいました。
はじめてなのでかなり不安でしたが
思っていた雰囲気よりだいぶ普通だったのでよかったです。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

待合室は非常に静かな感じで、良い匂いがします。
心が落ち着くアロマの香りって書いてあったと思います。
待ち時間は特に長くはないです。

来院時期: 2006年11月 投稿時期: 2011年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

緑ケ丘医院 (神奈川県横浜市栄区)

commonrow(本人・20歳代・男性)

[症状・来院理由]

夜しか通院出来なかったので、夜に唯一やっているところを選びました。

[医師の診断・治療法]

丁寧に診断してくれ症状に的確な薬を出してくれました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

何よりも夜やってくれるという事で非常に助かっています。自分は大丈夫なのですが、やや強い薬を出す傾向があるようです。

来院時期: 2011年01月 投稿時期: 2011年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 1,200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

(医療法人) 早明会 林内科医院 (神奈川県横浜市磯子区)

ハマクマノミ(本人・50歳代・男性)

[症状・来院理由]

会社の健康診断で高血圧と診断されたため

[医師の診断・治療法]

なかなか薬の効果が現れず、毎回いろいろな薬を試している状態です。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

薬の効果は半年以上通ってもなかなか現れませんが、毎回一生懸命合う薬は無いか頭をひねってくれています。

来院時期: 2010年07月 投稿時期: 2011年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: メインテート
料金: 1,800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
121-140件 / 317件中
ページトップ