この病院の口コミ (44件)
5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
消化器内科に主人が肝硬変で通っていました(入院も何度もあり)「命をどうか助けて下さい」と言ったのが気に入らなかったのか、先生の態度が余りにもひどく家族、身内の事で悪口・罵声を浴びました。お世話になって...
50人中42人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子宮外妊娠で緊急搬送されました。祝日の早朝だったため、かかりつけの産婦人科があいておらず、仕方なくここへ運ばれました。
子宮外妊娠と診断され、子供ごと卵管を切り取ることに。泣いている私に医師は「何が...
6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
夕方、ちょっと目をはなした隙に、子供が自宅の中で頭をぶつけて流血したため、救急要請し、こちらの病院に運ばれました。かかりつけ医は閉まっている時間だったので、大変助かりました。
診察前にきちんと名前を...
7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
妊婦検診のために通院しています。
医師、看護師、受付の方、全員優しく話しやすい雰囲気のある病院です。
大規模な病院のため、流れ作業的な感じなのかな?と思って通院し始めもしましたが、一人ひとり丁寧に...
6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
出産でお世話になりました
産後入院中の新生児健診で先天性の心臓疾患がみつかりました。
先生はイラストを描いて丁寧に説明してくださり、今後の懸念事項や治療方法について熱心にお話ししてくれました。診断...
8人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
先日、2歳の息子がコンクリートの道路で転倒し、頭を打ってタンコブが出来たので、急遽受診しました。
看護師さんも優しく検査をしてくれたのもあってか、いつもなら病院で大泣きの息子も、今回は泣かずに検査を...
8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
長年、鬱と診断されていて、さらにストレスの影響もあると思われる身体の痺れや痛みが出ていました。
鬱に疑問を持ったことと、身体の不調にまるで無関心なので、以前の病院から離れましたが、整形外科などに...
9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
クリニックの乳がん検診で引っかかり、腫瘍はおそらく良性だけれど念のため…ということで手術しました。クリニックで、こちらの病院の紹介状をもらいました。
乳腺外科のみの受診でも待ち時間がとても長かっ...
7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
横浜市立病院です。
公共アクセスは余り良くなくて、鉄道の最寄り駅はありません。
バスのみ。それも病院敷地内の便は少ないです。
メインは「みなと赤十字病院入口」というバス停で、
そこから徒歩2~...
2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
横浜の大きな総合病院です。鉄道の駅から遠いため、公共交通機関ではバス、それ以外はタクシーか自家用車になってしまいます。バスも本数があまり多くないので、事前に調べていったほうがよいと思います。受付のフロ...
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
検診で小児科にいつもお世話になってます。授乳室があり、オムツを変えるところもあります。これは当たり前かもしれませんが綺麗で清潔感があって、過ごしやすいです。総合病院なので待ち時間が少し長い時もあります...
4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
神経内科にて、父がお世話になってます。
とても親身になってくださる先生ですし、入院したときは看護師さんたちも朗らかに迎えてくださってます。
年を取った父に優しくしていただいて本当にありがたいの一言...
11人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
80歳過ぎの家族が桜木町駅で倒れて救急搬送で入院しました
脳梗塞で手術してリハビリをへて退院まで2ヶ月ほどお世話になりましたが、相部屋でも清潔でスペースも適度にあって地元の拠点病院のオンボロで汚い病...
13人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。
娘の出産の際に、こちらの病院でお世話になりました。
男性医師でしたが、わかりやすく説明などしていただき、安心して通院する事ができました。
また、助産師さんも皆さん明るく優しく接してくださり、産後不...
12人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
いつもとても混んでいます。
例え紹介状を持っていたとしても、どんな病気でも、まずは予約の電話が必要なようです。
どの科も混んでいて、予約が思うように取れない時もあります。
一番大変なのが...
8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
2015年に約2か月入院しました。隔離室に1か月近く入る必要があったのですが、非常に広い部屋で、他病院の隔離室と比較すると、牢獄っぽい陰惨な感じがない、広くて、トイレも清潔で、助かりました。私自身看護...
6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ちょうど年明けてすぐに高熱を出した息子を連れて受診しました。
夜間救急がちょうど終了してしまった時間だったのですが、こちらは受け入れてくれるとのことで助かりました。
のちに聞いたところによると、救...
3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
こちらの病院で以前、色々検査をしました。
看護師さんやスタッフさん、先生も良い人が多く、病院もキレイで、検査設備も整っていて、安心して検査を受けることができました。
私の自宅からは少し行きにくい場...
6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子供が急に39℃の発熱をしました。お盆中ということもあり、どこの病院もやっておらず、救急で診てくれると言ってくれたのがこちらの病院だったので、お世話になりました。
総合病院ということもあり、待ち...
8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
二年前に双極性障害になり、妊娠希望のため産婦人科の付いているこちらの病院に変えました。産婦人科にはまだ通院していません。
月に1.2回ほど行くのですが、毎回予約していくので待ち時間はあまりありません...
6人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
妊娠が発覚してから、すぐに病院を探し始めました。通院可能圏内でリーズナブルな病院はどこも一杯・・・。そんな中、赤十字に救われました。普段の検診も、いつも通っていた婦人科から、赤十字に変更させて頂きまし...
11人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
夜、激しい腹痛で、夜間診療の病院に行き、過敏性腸炎と診断されたものの、アレルギーに対応した治療ができないということで、薬ももらえずそのまま帰宅し、アレルギーにも対応してもらえそうなアレルギー科のあるこ...
19人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
近所のかかりつけ医(呼吸器内科)に通院していたが、症状を聞かず強い薬を出し続ける医師に不信感が募り、理由を作って「みなと赤十字病院アレルギーセンター」へ紹介状を出していただいた。...
9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
1週間ほど風邪が治らず深夜、突然の寒気、ふるえ、高熱と肋骨あたりの痛み
39.8度あったことから念のため救急車で病院へいきました
[医師の診断・治療法]
血液検査、CT、レ...
61人中52人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
全身の筋肉痛と、四肢の筋力低下のため、受診しました。紹介状は無しで行きました。
[医師の診断・治療法]
最初は何科にかかればいいのか、全然わからなくて、最初に受診して下さいと...
基本情報
医療機関名称 | 横浜市立みなと赤十字病院 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
よこはましりつみなとせきじゅうじびょういん | ||||||||||||||||
所在地 | 〒231-8682 神奈川県横浜市中区新山下三丁目12番1号 【地図】 | ||||||||||||||||
アクセス | JR 根岸線 桜木町駅 バス 20分 (バスの場合) みなと赤十字病院入口停留所下車 徒歩約 3分 JR 根岸線 根岸駅 バス 20分 (バスの場合) みなと赤十字病院入口停留所下車 徒歩約 3分 みなとみらい線 元町・中華街駅 徒歩 20分 |
||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||
電話番号 | 045-628-6100 | ||||||||||||||||
公式サイト | https://www.yokohama.jrc.or.jp/ | ||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 MASTER、DC、VISA、UC、JCB、アメックス、他 デビットカード(一部使用できない金融機関あり) 平日8時30分から17時の間のみ銀聯カードもご利用可能。 |
||||||||||||||||
指定病院 |
地域周産期母子医療センター 地域医療支援病院 地域がん診療連携拠点病院 ホスピス科/緩和ケア病棟 エイズ診療拠点病院 災害拠点病院 母体保護法指定医の配置されている医療機関 |
||||||||||||||||
駐車場 |
あり 有料駐車場 300台 |
||||||||||||||||
管理医師 | 院長 伊藤 宏 |