Caloo(カルー) - 相模原市南区相南の発疹(子供)の口コミ 2件
病院をさがす

相模原市南区相南の発疹(子供)の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

相南キッズクリニック (神奈川県相模原市南区)

ミッチ(本人ではない・1歳未満・女性)

いつもなのですが、子供の風邪で、かかります。受付や電話だと、子供の薬は出してもらえますが、大人は、他で見てもらってくださいと言われますので、親の薬も、1度にまとめて欲しい方には向きません。まあ、小児科なので、仕方ないですが。先生は、親の薬も出せますよと言ってはくれるのですがなぜでしょう( ̄▽ ̄;)クリニックはいつもキレイで、来院時、ほぼ待たされるようなことはあまりありません。忙しい人にはいいかもしれませんね。(´^∀^`)

来院時期: 2014年01月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: タミフルドライシロップ3%
診療内容: 診療・治療法: 漢方薬によるインフルエンザの治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

滝島医院 (神奈川県相模原市南区)

hiro(本人ではない・1〜3歳・男性)

子供の体調不良が続いたため、受診。
ここは耳鼻科もあり、以前から主に子供のかかりつけ病院にしていて受診頻度が多い病院です。

38℃前後の発熱と、体にいくつかの発疹を確認したため、当初水疱瘡かと思われたが発疹症状の出る病気はいくつもあるため、
検査していただくも結局のところ「病名はわからない」と言われてしまった。
手足口病の症状に似てはいるが、手足口病で出るはずの症状が出てないとの事で手足口病とは診断されなかった。

仕方なく別の病院(皮膚科)へ行き、診断してもらったところ結局手足口病の診断が出された。
手足口病は診断が比較的容易だと聞いていたのに、どうしてわからなかったのか不思議でした。
子供は鼻風邪をよくひくので耳鼻科は今後も受診せざるを得ないですが、内科や小児科は少々不安なところがあるかも。

来院時期: 2014年09月 投稿時期: 2014年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ