Caloo(カルー) - 相模原市南区相模大野の発疹(子供)の口コミ 4件
病院をさがす

相模原市南区相模大野の発疹(子供)の口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

相模大野皮膚科クリニック (神奈川県相模原市南区)

病院怖い嫌い(本人ではない・10歳代・女性)

子どもがじんましんで苦しんでおり、薬がなかなか決まらないのですが、ここの先生のアドバイスで薬を変えてみると、徐々に治ってきました。
学校があるので、眠気の少ない薬にしてもらってます。
話も的確で長くなく、納得がいくような内容だったので安心して通ってます。
こちらの不安も伝えるとちゃんと説明をして薬を出してくれるので、信頼してます。薬だけもらいに行けるので、わざわざ子供を連れていくこともせず、まとめてもらえるので助かってます。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: タリオン10mg
料金: ※乳児医療のため
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

相模大野皮膚科クリニック (神奈川県相模原市南区)

camek(本人・30歳代・女性)

ほかの皮膚科へ行っていましたが、色々と気持ちの良くない感じでしたのでこちらへ来てみました。受付も先生方もとても対応が良く、院内も綺麗ですので、私も受診しましたし子供も通わせています。待ち時間は、長いです。受付開始30分ほど前から並び始めていますので、受付時間を過ぎて行くと待ち長いです。
患者数がいつも多いので、待合室が狭く沢山の方々が立って待つ状況です。出来ればドアを解放して外にもベンチを置いて待てるようにできないものかなと思ってしまいます。うちは子供の足にできてしまった、ウイルス性のイボの治療での通院なので、診察の方よりは早く案内されています。

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団元志会相模大野こどもクリニック (神奈川県相模原市南区)

supeku(本人ではない)

院長先生が変わりましたが、新しい先生もやさしくちゃんと目をみて話してくれます。
親が不安に思っていることも分かりやすく納得のいくまで話してくれます。

診察時間も前と変わり18:30まで受付してくれるのでその時間までに受付をすれば見てくれます。

ネット予約も以前より使いやすくなり、以前は定員オーバーになるとネットと窓口両方受付終了になっていましたが今はネット窓口両方とも定員は無いみたいなので予約も取りやすくなりました。

来院時期: 2018年07月 投稿時期: 2018年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

相模大野皮膚科クリニック (神奈川県相模原市南区)

まう(本人ではない・1〜3歳・女性)

診察は的確そうですが、
とにかく早口。専門的なことも口にされるので
しっかり聞いていないとよく分からない。
最後に不明点はないかきちんと聞いてくれましたので、診察は丁寧な方だとは思います。
10:00ちょっとすぎに初診でいって、11:50頃の診察でした。
皮膚科はどこも混んでいるので、待ち時間はこんなもんかなーと思います。
院内は綺麗ですが、待合室は狭めです。
受付後、外出O.K.なので、ボーノで時間をつぶしました。

来院時期: 2018年07月 投稿時期: 2018年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ