Caloo(カルー) - 横浜市戸塚区吉田町の皮膚科の口コミ 6件
病院をさがす

横浜市戸塚区吉田町の皮膚科の口コミ(6件)

1-6件 / 6件中

14人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人横浜未来ヘルスケアシステム 戸塚共立第2病院 (神奈川県横浜市戸塚区)

catsiro(本人・30歳代・女性)

体が痛く、湿疹、頭痛、体の痛みが出て、どうしていいか分からず、風邪の時にお世話になっていた戸塚共立第2病院へ藁をも掴む思いで行きました。

受付に行き、「何科を希望ですか?」を聞かれ、体は痛いし、頭痛はするし、湿疹はあるし、どの科がいいのか分からず、そのまま受付の方に説明したら、受付の方が看護師の方を呼んできてくれました。
そして、看護師の方が別室へ連れて行って下さり、私の体を見てくれました。
結果、「話を聞く限り、この発疹は帯状発疹だと思います。頭痛があまりにひどいのなら脳神経外科の受診してもいいけど、先に皮膚科へ行く方がいいと思う。この病院は皮膚科はなくて、提携のさくらクリニックがあります。受診時間が16時までだからギリギリだね。(その時の時間は15時45分)私が病院に電話しておくから今すぐ行った方がいいですよ。どうします?」と聞かれ、「今から行きますのでお願いします」とお願いし、看護師の方はすぐに病院へ電話をして下さり「多少遅れても受けてくれるように言っておきましたので、受診の際はお名前を言ってください。」と言ってくれました。

急いで、さくらクリニックへ向かい、10分ほど遅れてしまいましたが、名前を言ったら受診することができ、結果、帯状発疹でした。
どうしていいか分からず、困っていましたが、受付、看護師の方々の迅速な対応に脱帽しました。

これからも困った時は戸塚共立第二病院を利用したいと思いました。

来院時期: 2012年02月 投稿時期: 2014年04月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

安藤形成外科皮フ科クリニック (神奈川県横浜市戸塚区)

かたつむりひー(本人・20歳代・女性)
4.5 皮膚科

学生の頃に巻き爪が悪化し、化膿してしまい歩くのもやっとだった際に母が連れて行ってくれました。
待ち時間はとても長いので、予定がない時などにかかった方がいいと思います。
その後、6年以上経ち別の症状でかかったところ、医師の方から巻き爪の心配をしていただき、気になるところ全てを診てもらいました。
クリニック内はあまり広くはなく、混み合っている時に子ども連れで行くと少し大変かもしれません。
とても信頼できる医師なので、またお世話になりたいと思います。

来院時期: 2014年 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

安藤形成外科皮フ科クリニック (神奈川県横浜市戸塚区)

DAHLIA(本人ではない)

[症状・来院理由]

子どもの水いぼと、ウィルス性のおできができたため来院。

[医師の診断・治療法]

水いぼの処置も、とても丁寧でした。
以前違う病院で処置してもらったときに子どもが泣いてはいてしまったことがあり、
ドキドキしましたが先生の上手な対応で簡単に処置してもらうことができました。
ウィルス性のイボもきれいにとれました。
とても丁寧な診療です。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

かなり以前に通ったため今のシステムはわかりませんが、当時はとにかく待ち時間が長かったです。
1時間待つのは普通という感じです。皆受付した後に時間をつぶして外出する感じです。
でも先生の診察がとても丁寧で信頼できるののでたくさんの人がこちらの医院に通うのだと思います。
また治療したい箇所があるので再度こちらの医院に通いたいと思っています。

来院時期: 2012年08月 投稿時期: 2012年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

安藤形成外科皮フ科クリニック (神奈川県横浜市戸塚区)

mako(本人・30歳代・女性)

顔にイボのようなものが出来たので受診しました。
何時間も待って、呼ばれて診察室に行くと、
一目見て「老人性のシミだね」と言われました。
液体窒素で取ってもらえないか聞いても、目も合わせず「もっと濃くならないと無理」
色々質問してもめんどくさそうに言い放つだけで薬も出してもらえず、時間とお金の無駄に感じました。
診察室出た後、看護師さんと言い合いのような声が聞こえました。
病院でここまで嫌な思いをしたのは初めてです。
症状によっては丁寧に診てもらえるのでしょうか。
なぜこんなに混んでいるのかわたしには分かりません。

来院時期: 2017年10月 投稿時期: 2019年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

安藤形成外科皮フ科クリニック (神奈川県横浜市戸塚区)

Hikarucolors(本人・20歳代・女性)
1.0 皮膚科 ニキビ

去年まで全くニキビがなかったのに、新しい環境へのストレスと睡眠不足のせいか、フェイスラインを中心に一気にニキビができてしまい、友人の紹介で受診しました。普段は髪を結んでいることの方が多いのですが、その日はたまたま髪を下ろして行ったら、「あー、これは髪の毛が当たるせいだね。」と決めつけられて不愉快になりました。1番困ったのが、塗り薬の詳しい説明を一切せずに処方して来たことです。ベピオゲルという、ピーリング効果の強い薬は、副作用で紅斑や皮むけ、ヒリヒリが出る可能性があるのですが、その説明が全くないままに処方され、案の定そのような副作用が出てしまい、ニキビの治療どころではなくなりました。数日後に再度受診し、接触性皮膚炎との診断でステロイドを処方されましたが、もう二度と行きたくないです。ニキビの治療薬は様々な種類があり、肌が敏感な私にとっては、十分な説明のもと、様々な選択肢を提案してもらいたかったです。本医院ではインフォームドコンセントがなされていないという印象を受けました。いくら周辺で時間が潰せても待ち時間が長すぎる上、最低限の説明もなされない診療です。一駅足を伸ばせば、皮膚科は他にもあるので、他のところに行こうと思います。

来院時期: 2018年09月 投稿時期: 2018年10月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: ベピオゲル
料金: 580円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

安藤形成外科皮フ科クリニック (神奈川県横浜市戸塚区)

激しい痒みと湿疹が首や胸にでき、受診しました。
安藤皮膚科は大変混んでいて、先生は患部を一瞬見て
「薬を出すのでつけて下さい」としか言わず、病名を聞くスキすら与えてくれませんでした。
ですからおそらく汗疹用の薬と思いますが、病名をどう判断したのか分かりません。
10日たっても変化ないので、別の病院に行きました。
二度目の病院の先生は一瞬で顔が変わり、、
患者さんや営業とみられる業者を待たせ、何度も本と患部を見比べて
「色素性痒疹」と診断し国立医療センターを紹介してくれました。

混んでいたので診察時間を短くしたいと思うのはしょうがないのかもしれませんが、病名が分かりきっている病気以外はあまりお勧めできないと思います。い

来院時期: 2014年07月 投稿時期: 2014年08月
待ち時間: 2時間以上 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-6件 / 6件中
ページトップ