Caloo(カルー) - 東村山市栄町のけがの口コミ 4件
病院をさがす

東村山市栄町のけがの口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団正樹会オーククリニック (東京都東村山市)

おかきち(本人・40歳代・女性)

院長先生は、内科も皮膚科も診れる
先生です。蕁麻疹が出た時など、飲み薬を処方していただき、ラクになりました。
こちらは、健康診断も請け負ってます。
また、火曜と金曜は、順天堂大学から皮膚科専門の女医さんが来られます。
治りにくかったヤケドの跡が、こちらの先生に診ていただいて、良くなりました。
家族のイボも、治療していただいて、ポロリと取れてしまいました。
駐車場も広く、完備されているので、車でも来院できるのは助かります。

来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みやはら整形外科 (東京都東村山市)

ちゃ(本人・20歳代・女性)

日曜日で他の病院がやっていないときに開いていたのでとても助かりました。

当たり前ですが日曜日はとても待ち時間長いです。
平日でも診察は多少時間がかかりますがリハビリだけだったらすぐです。
たしか予約制だったような。

広くてキレイな院内でした。

先生親身になって話を聞いてくださってとても心強かったのを覚えています。

リハビリの器具?も充実していると思います。

プラセンタ注射もやっていたので完治した後もお世話になっていました。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

37人中31人が、この口コミが参考になったと投票しています。

久米川整形外科 (東京都東村山市)

のいばら154(本人・20歳代・女性)

予約なしで来院した。1時間半待ちレントゲン室に呼ばれた。レントゲン室に入るなり、少しお待ちくださいと言われ、レントゲン室で10分以上放置される。
声をかけても、お待ちくださいと言われるだけだった。

忙しいならレントゲン室に呼ばないでほしいと思う。

放射線の影響もわかっていない技士と看護師士しかいない病院なのかと思った。

受付に言ったが何の反応もなし。看護師や技士も来る気配もなし。

さすがに放射線の影響も考えレントゲン室をでて
診察をしないで帰ってきた

帰る際も謝りもなく、保険証と診察券を渡されて帰ってきた。

受付の対応も全くと言っていいほどいい加減だった。医療用語もわからない看護師を受付に入れないでほしいとおもう。

絶対におすすめしません

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

30人中27人が、この口コミが参考になったと投票しています。

久米川整形外科 (東京都東村山市)

ho-ri-(本人・70歳代・男性)

膝の打撲で来院した、
内出血はあったが、痛みはなかった。
診察の順番がくると、突然、X線検査室に連れてこられ、なぜ、このような症状に、最新医療機器による骨密度のX線検査が必要なのかの説明もなく、検査を実施されようとしたので、「打撲であり、痛みもないので、特に、骨密度をX線検査する必要ないのでは?」と話すとその検査は行われなかった。
しかし、しばらく待って、診察室に入るように指示され、椅子に座る間もなく、今度は、突然、膝のエコー検査を実施された。
今、どの筋肉が写っているのか、簡単に説明を受けただけで、このエコー検査を行う目的や、それで何が判明したかの説明もなく、診療報酬としての検査料は、350点が請求されていた。
まず、触診すればすべてはすむと素人としては思うのに、なぜ、このような各種検査を、この医院では、行おうとするのか、不信感だけが残った。
ちなみに、画像診断料は、診療報酬として608点もあり、当院でそれを行う検査機器は、最新の最先端のもののようにみうけられた。また、エコー検査の機器も同様なものにみえた。

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
料金: 1,260円 ※不必要なエコー検査料350点
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ