足指の巻き爪で痛みが強く出ていたので ネットから初診予約をして伺いました。 巻き爪は通常の予約で診断をしていただいたのち、 別日(…
夫が肘を一週間前にぶつけて湿布を貼っても腫れは引かないし痛みがヒドくなるというので来院。各クチコミサイトにはとても混雑し二時間かかるなどと書…
夕方から診察の始まる皮膚科です。おじーちゃん先生が診てくれるんですがとっても丁寧に診察してくれるので、受診前に確認した時は6時くらいの受付で…
一年ほど前に、胸をヘアアイロンで火傷してしまい(当時Ⅱ度が大半を占め一部はⅢ度だったらしいです)、他の病院を数回通っておりました。 初めは…
■症状・来院理由 市立病院の形成外科が休診でしたが、娘のケガの傷が化膿しているように見えたので診察して頂きました。 ■医師の診断・治…
盲腸の手術を受け、6日間で退院しました。 私は救急で運ばれ、即手術でした。初めての手術だったので不安でしたが全身麻酔にして頂いたので目が覚…
かかとに痛みが出て、歩くときに足を(かかと)着くのにも痛く、家族の紹介でこちらの整形外科を受診しました。 家族はここの近くに勤務してお…
道路をななめに渡っていて中央分離帯の盛り上がったところでつまづいて激痛が。時間がたつごとに痛みと腫れが増し、翌日診ていただいたところ打撲との…
バイクで転倒し腕が上がらなくなり受診しました。 先生はベテランでしっかり検査をして診てくださいました。 診断はレントゲンの写真と模型を使…
交通事故で数ヶ月お世話になった事があります。(こちらに転院しました) 患者様が多く、診察の時は待ち時間が長いです… リハビリは、待ち時間…
[症状・来院理由] 玄関のドアに指を挟み、1週間経っても痛みが消えないため、こちらの病院を訪れました。 [医師の診断・治療法] 問…
[症状・来院理由] 子供が鉄扉に手を挟んでしまい、行きつけの内科に行ったところ こちらを紹介してもらいました。 [医師の診断・治療法]…
[症状・来院理由] 左足親指の陥入爪のため血と膿が止まらず、肉芽も日々大きくなり、皮膚科通院で1週間様子をみましたが改善しないため外科を勧…
センセイ方はとても親身で診察の内容などにはまったく問題ないと思います。しかし、待ち時間だけはどうしてもかかります。特に自分のようなサラリーマ…
看板に「外科」と書いてありますが、それは先代です。 今は内科専攻の若先生に代わってます。 骨折したとか切開が必要とか、そういう方は別をあ…
出先で怪我をしてしまい、都内に戻ってきてから夜間に空いている整形外科を検索したところこちらの病院が対応可能と拝見し伺いました。受診に先立ち電…
JR山手線、都電の駅から近く綺麗な病院です。 とても清潔感があり、気持ちが良いです。 子供が怪我をしたため、診察に行きました。 待合室…
診て頂いたのは2度目ですが、いつ行っても1時間待つのは当たり前。 というかもう待つのが普通、みたいな感じが全てから見て取れます。 もう少…
[症状・来院理由] 一昨年、運動で背筋を痛め、その痛みが市販の湿布ではひかなかった為に、web検索して、勤務先に程近い木村整形外科に通…
つい先日受診しました。子供の足の甲が腫れていたので 近所だと1番まともな整形外科だったので久しぶりに行くと…子供の足を触診してコレは水が溜…