Caloo(カルー) - 葛飾区亀有の心療内科の口コミ 5件
病院をさがす

葛飾区亀有の心療内科の口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

17人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団葛飾笑福会亀有メンタルクリニック (東京都葛飾区)

ポンポコ(本人・40歳代・女性)

私は2年間月一で通っていました。薬はやたら出すっていう人もいましたが、私には必要最小限という感じで納得していました。
さっぱりした先生ですか、話はちゃんと聞いてくれるし、私の話にそれでいいよ〜ほっとけばいいよ〜と楽観的に言ってくれるのと、さっぱりだからこそ、依存せずいられたと思います。優しい先生で親身になりすぎたら、依存してしまったと思います。お陰で良くなりました。
今は、たまーに行くくらいですが、この薬も欲しいと言うと増やさないほうがいいから、軽いので様子見てみよう。と言ってくれました。
私は良い先生だと思います。

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: マイスリー錠5mgなど
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団わかば会 さくら医院 (東京都葛飾区)

KN(本人・50歳代・男性)

1年間円前に父を亡くし、私も50を過ぎて健康に不安を抱えるようになってきたなか、のどの違和感がきっかけで、不安になり、死んでしまうのではないかと不安になってしまったり、ネガティブなことをついつい考えて冷や汗がでてきたりして何故か緊張したような感覚になってしまうようになった。ネット調べると不安症のようだとわかったので、通院してみたところ、先生と会話し、アドバイスをお聞きしているとだんだん緊張感が和らいできて大変よかった。
薬もたくさん出すということでなく、私の話を聴いて適切に処方していただいたと感じた。
月曜の夕刻、会社帰りに行った為、多少待ち時間は長かったが、時間的にはしょうがないと思うし、特に不満はなかった。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: メイラックス錠1mg
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団葛飾笑福会亀有メンタルクリニック (東京都葛飾区)

excel(本人・40歳代・女性)

居住地の周辺でメンタルクリニックを探し、こちらの亀有メンタルクリニックを受診することにしました。
選んだ理由は、交通の便もよく、自宅から近かったということと、すぐに予約が取れたということです。
診察前に問診票を書き、診察に入ります。診察は問診票をもとにさらに状況や症状を伝えるもので、血液検査などはありませんでした。診断名も初日に出してもらったように思います。
薬の量、種類などの相談にものってくれました。
様々な口コミがありますが、悪い先生ではないと思います。

来院時期: 2017年11月 投稿時期: 2018年06月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団葛飾笑福会亀有メンタルクリニック (東京都葛飾区)

繁縷524(本人・30歳代・女性)
1.0 心療内科 うつ

こちらの話を聞こうとする姿勢はゼロです。
何を話しても小馬鹿にしたような態度を取られ、こちらの話がまとまってないと露骨にイライラし出します。ただでさえ辛い状況での受診なのに、話してるとどんどん追い詰められます。

生きるのが苦しいから誰かに話を聞いてもらいたいといったすがるような思いは見事に打ち砕かれます。
この病院は自分を助けるところではなく、ただ薬をもらうところだと割りきった方が良いです。
すでに重度の鬱状態で、一刻も早く薬と診断書を貰いたいという場合には悪くないかもしれません。

来院時期: 2022年01月 投稿時期: 2022年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

37人中23人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団わかば会 さくら医院 (東京都葛飾区)

あちゅん(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

2012年5月頃に東京に引っ越して来ました。以前いた所でパニック障害を発症し、それからずっと病院へ通っていてこの病院をwebで見つけました。

[医師の診断・治療法]

自分のパニック障害の症状は動悸、息切れ、めまい、手の震え、過呼吸、だるい、威力がない、ボーッとしてしまう、頭痛、肩こり、冷え性等です。
この医院の先生は初めは親身になって細かくいろんな事を教えて頂きましたが、ある日自分がパニック障害の事で先生にいろいろ質問していましたら、突然「精神科専門の病院へ行ったら?」と言われとてもショックを受け、それからすぐ他の医院に移りました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

とにかく待ち時間が長い。
受付の対応もとても感じが悪い。
看護婦がいるかどうかわからない。

来院時期: 2012年09月 投稿時期: 2013年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: ユーパン錠0.5mg、ジェイゾロフト錠50mg
料金: 5,600円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ