Caloo(カルー) - 世田谷区野沢の体調不良の口コミ 2件
病院をさがす

世田谷区野沢の体調不良の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

加藤クリニック (東京都世田谷区)

hong(本人・50歳代・女性)

[症状・来院理由]

あらゆる体調不良に対応して貰えるので、どこか具合が悪いと
先ず此処で診て貰います。

[医師の診断・治療法]

単純な風邪や腹痛以外でも、症状を詳しく聞いてくれて疑われる病気を
探し出し判断してくれます。
鎖骨の痛みが膠原病かもしれないと疑って、専門医の受診を
勧めて下さったので早期治療出来ました。
母の咳の原因が腫瘍からくるものだと分かったのも先生のお陰です。
長期に渡りアレルギー薬を服用していましたが、副作用を懸念して
検査して下さったり・・・等々他にも沢山ありますが
とても信頼出来る先生です。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

とても親身に話を聞いてくれるので診療時間が長くなり、待ち時間も必然的。
直接薬を出してくれます。
ただ薬を処方するのではなく、体調に関する悩みを相談できる病院です。



来院時期: 2008年06月 投稿時期: 2014年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: セレスタミン配合錠
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

フロッギーズクリニック (東京都世田谷区)

病歴は長いのですがなかなか改善されず私はどうなってしまうのだろうと思っていた時母の知り合いに紹介されてダマされたと思ってと言う気持ちで行ってみました。

第一印象は母はあまり良くなかったようですが私はすごくフランクな感じで好印象だったので抵抗なく診察してもらおうという気になりました。
初診と言うこともありましたがかなり長く時間をとってくださってちゃんとこちらが話し終わるまで聞いてくださりこちらが混乱して説明がなかなかできないと一つ一つ疑問点を確認してくれました。

何より嬉しかったのは
病院をうつることに対して不安和ないか?
一からやり直さなければいけない事もあるが平気か?
患者が持つ不安要素を確認して
『一緒に治療していきましょうね!』
と言ってくれたことです。

それから通院することになったのですが初診だけだと思ったら再診でもたっぷり時間をとってくださり短くても15分以上は話を聞いてくださいます。
私はいつも30分~1時間は診察していただいています。

その内容が
『先生、彼氏さんがね~』
『旅行行くんだけど』
などそんな会話でも聞いてくれるのです。
そらく話す内容や口調でバロメーターをはかってくれているのだと思います。

正直、良い事だけではなく厳しい事もアドバイスしてくれます。
その時は納得できなくても冷静に考えると先生は今の私ではなく将来的な事を考えてアドバイスしてくれているんだなって思います。

こちらの病院に通うようになってみるみるうちに症状が改善され以前通っていた言えばいくらでも薬を出してくれるだけの病院とは違って言葉のお薬をくださいます。
実際、50錠以上飲まされていた薬が10錠くらいまで減りました。
そのおかげでろれつも回っていなく震えも出ていた私が10年ぶりに会った親戚にしゃべり方変わったねって言われたくらいですから。

精神科は相性が大切だと思いますが私には道を作ってくれた神様のような先生です。

ですが星を4にしたのは先生がとても親身になってくださるので待ち時間がとても長いという事。
予約制ですが2時間なんて当たり前です。
駅から遠い場所なので周りには何もないのでそれがちょっとマイナス点です。

幅広い精神疾患を診ている信頼できる先生なのでどこで診てもらっても改善されないと言う方は一度ダマされたと思って行ってみてください。

尚、診察は予約制です。


来院時期: 2014年 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 2時間以上 その他 薬:
料金: ※自立支援
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ