Caloo(カルー) - 松戸市金ケ作の頭が痛いの口コミ 5件
病院をさがす

松戸市金ケ作の頭が痛いの口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人徳洲会千葉西総合病院 (千葉県松戸市)

Caloouser56153(本人・60歳代・男性)

診療科目は多いのですが行ってみると曜日と時間で先生のいる時が少ない科目が有り再度行くことも有ります。救急医療に関しては地元の少ない救急病院なので有りがたいですし対応も丁寧なです。妻が足の人工関節や皮膚の異常やもう片方の足の痛み等で週1回通院しており通院補助で一緒に行っています。子供達も掛かりつけの病院では対応出来ない時は度々通院、入院をしています。千葉西病院で対応出来ない時は新東京病院を紹介して頂きそちらに行くときも有ります。

来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

36人中28人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人徳洲会千葉西総合病院 (千葉県松戸市)

ふれあ(本人ではない)

とにかく待ち時間が長い!!!
予約でも3~4時間待ちはざらにあるので体力勝負!!
駐車場完備で1時間以内は無料ですが、無料で済んだことはない。

年寄りのつたない説明にも嫌な顔ひとつせず親身に対応してくださる脳神経外科の某先生に診察してもらう為、通院中。
1Fのタリーズコーヒーでひと息入れながら、1日がかり覚悟で通院。
受付と看護師は非常にドライな反面、先生は丁寧で優しい。

スマホ、iPhoneをお持ちの方は、待合番号を見れる携帯アプリをダウンロードすると便利です。

来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

76人中71人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人徳洲会千葉西総合病院 (千葉県松戸市)

YY(本人・50歳代・女性)

先日久しぶりに熱とひどい咳と関節痛で受診しました。私としては症状がインフルエンザのような気がしていました。インフルエンザか?風邪なのか確定診断が欲しかったので受診しました。

医師は咳がひどい私に聴診せずに喉だけ見て後はインフルエンザの検査だけでした。ずうっとパソコンに入力して顔を合わせたのは検査とのどを見るときだけでした。せめて聴診はしてほしかったです。結果は陰性でした。これは時間の経過もありますので納得しました。

昔も咳の訴えで受診した時も聴診しませんでした。病院が新しく大きくなり診察に期待をしましたがとても残念で悲しい思いで帰宅しました。翌日症状が改善しなかったので近医を受診したところインフルエンザA型でした。その先生は聴診してくださいました。

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: チペピジンヒベンズ酸塩錠、アレロック錠5
料金: 3,700円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

97人中91人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人徳洲会千葉西総合病院 (千葉県松戸市)

ココア(本人・40歳代・女性)

[症状・来院理由]

数週間前から続く頭痛で、市販の鎮痛剤を飲んでも改善が見られなかったので、自宅から近い大きな病院ということで来院した。

[医師の診断・治療法]

こちらの症状はあまり聞いて貰えず、手足の痺れの有無だけ問われ、ないと伝えると偏頭痛だろうとの事でした。

他にも右目奥の痛みや、鼻血が続いている事もあり、更年期ですか?と尋ねるもそれはないでしょうって失笑されてしまいました。
その後も色々聞こうとしても、相手の医師は聞く耳持たずという感じでした。こちらが納得しない顔をしていると、そんなに心配ならMRI撮ってもいいけど、必要ないと思うよ!と言われて、もうそれ以上何も言えませんでした。

ロキソニンだけ処方されました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

大きな病院なので、長い待ち時間は覚悟していましたが、体の不調もいくつかありそれを受付で告げ、何科を受診すればいいか尋ねても、まず脳神経外科を受診して、そこのナースに聞いてくれと言われ、その時点で少し不安を感じていました。

待ち時間は脳神経外科で2時間程かかり、診察は5分足らず、こちらが症状を話し始めればかぶせるように、医師の言葉でかき消され、処方された薬を飲んでも改善されなかったらまた受診すればいいか尋ねても、市販の薬と同じだからって言われて、二度と受診しませんでした。

来院時期: 2012年11月 投稿時期: 2013年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: ロキソニン錠60mg
料金: 6,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

256人中237人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人徳洲会千葉西総合病院 (千葉県松戸市)

ふうなさん(本人・20歳代・男性)

休日に39℃の高熱を呈したため、近所で唯一休日診療を行っている千葉にし総合病院を受診しました。
頭痛なども併発しており、すぐにでも横になりたい状況でした。
急な発熱だったため、インフルエンザなどを疑い急いで病院へ向かうと
そこにはぐったりした方から元気そうな方まで様々数十~百人程度。
休日診療の唯一の機関だったためそこは我慢し、1時間半待ちました。

やっとのことで名前を呼ばれ、診察所に入ったら50歳代と思われる医師がおり
こちらを一切見ず、最後まで聴診器を当てることもなくPC画面に一生懸命何かを打ち込んでいました。
口頭で症状を聞き、「あぁ、胃腸性の風邪だね。今流行ってるし。」と言われ
薬を処方し、それで終了でした。

その後、貰った薬を飲んでも症状が悪化する一方でもう一度深夜に受診しました。
その時は別の研修医のような方でしたが、とりあえず熱だけ下げましょうと言われ
ロキソニン?を処方され帰らされました。(深夜なので仕方ないかも知れませんが

さらに症状は悪化し、火曜日(平日)に近所の診療所に行き、血液検査を行うと
炎症反応などが通常の28倍(肺炎などと同レベル)だったことが分かり
点滴と的確な薬の処方を行って頂きました。
病名は、胆のう炎でした。

そのまま放置していたらどうなっていたか分かりません。
大病院で検査施設や入院施設などは一流かも知れませんが
とりあえず数をこなせばいいと考えているのか、対応は最悪です。
通常の病気などで掛かる事はもう二度とありえません。

とにかく医師の対応は今までで最悪でした。

来院時期: 2014年11月 投稿時期: 2014年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ