Caloo(カルー) - 東松山市松山のけがの口コミ 1件
病院をさがす

東松山市松山のけがの口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東松山市立市民病院 (埼玉県東松山市)

カンタ(本人ではない・90歳代・男性)

91歳の父親が夜間に自宅内で転倒し、夜間当番医であった東松山市民病院を受診しました。整形外科部長(男性)の医師が診察を担当していただき、わかりやすい説明(左肩骨折)と手術により治療するという治療方針を示していただきました。非常に感謝しています。
父と同居ですが、朝7時から21時ころまでは一人で生活しているため、退院後の生活面での不安(日中独居)や仕事の都合もあり退院日の相談を手術当日の執刀医?に相談したのですが、頑なに手術翌々日の金曜日しか認められない、2週間は転院は認めない、手の手術で足は支障がないから立てれば何でもできるなどと医師としては当然の見地からの発言なのでしょうが、家族を含めた患者側としては、非常に辛辣な言葉として受け止めました。
さらに、退院後生活等の相談窓口はありますかと3回確認しましたが、当院にはないと言われました。
また、包括支援センターのおかげで退院翌日からショートステイ可能な施設に入所することができる手はずになったのですが、施設入所時に必要な看護サマリー等の必要な書類の入手方法を訪ねた際も、来院して書類を提出しないと受け付けないと事実と違うことを告げられました。
事実と相違すること(相談窓口、必要書類の依頼方法)を回答しておきながら何ら謝罪はありません。もちろん、医師であるため医療事務に精通していないのかもしれませんが、医師であるからこそ不確定な事柄を断定的に発言するべきではないと思います、
長文となりましたが、急な受診でも診ていただき、入院、手術もすぐに対応していただき医療面では感謝しかありませんが、執刀医には言葉の持つ力、について研鑽を積んでもらいたいと思います。

来院時期: 2024年01月 投稿時期: 2024年01月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
診療内容: けが 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ