Caloo(カルー) - 伊勢崎市下植木町の小児科の口コミ 4件
病院をさがす

伊勢崎市下植木町の小児科の口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

13人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ほしの小児科医院 (群馬県伊勢崎市)

は(本人ではない・5〜10歳・女性)

姉妹で世話になってます。
上の子が高熱が出た際お世話になり、血液検査等いろいろ調べていただきました。
それを機に下の子の予防接種もお願いしたんですが、予防接種は女性医師で、こちらの先生も注射の副作用等詳しく教えてくださいました。
ただ‥とても残念ですが、看護婦さん等スタッフの対応は良いとは言えませんね‥。
たまたまだったのかな?と思いましたが、何度か通っても全体的にタメ語です。
次回の予防接種予約もこちらから言い出さないととってくれません。
電話対応なんてひどいもんです。

先生が優しいから通ってますが‥。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ほしの小児科医院 (群馬県伊勢崎市)

ふじ(本人・20歳代・女性)
2.0 小児科

男の先生はよく話を聞いてくれて、分からないことを親切丁寧に教えてくれます。
とても優しくて信頼できます。
女の先生も優しく、予防接種について丁寧に教えてくれます。
先生方はとてもいい方ばかりなのに、受付が本当に愛想もなく感じが悪いです。
電話で2つほど聞きたいことがあったのですが、一つ目を聞き終えたところでガチャンと電話を切られてしまいました。
患者(保護者)への悪態をついていたり、前々から態度悪いと思っていましたがこれを機に転院しようと思います。先生がとてもいい人なだけに名残惜しいですが、受付の人は本当に不快です。

来院時期: 2019年09月 投稿時期: 2019年10月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ほしの小児科医院 (群馬県伊勢崎市)

糸雨838(本人ではない)
1.5 小児科

初診で受付終了時間(17時30)の20分前に到着しました。
受付の方に初診と伝えると、「初診は17時には来て欲しかったです。お電話しましたか?かかりつけの小児科はお休みですか?」とめんどくさそうに対応され、いつも行ってる小児科が休診です。と伝えると「じゃあ今回だけ診察できます」と話されました。
初診が17時までならHPにも記載するべきです。
受付の方に聞きたい事があり話かけたら、「はっ?」と聞き返えされ、とても気分が悪かったです。
先生はとても親切でかかりつけにしようと思いましたが、受付の方の患者に対して見下した話し方、態度悪すぎて、もう二度と行きません。

来院時期: 2019年11月 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

一般社団法人伊勢崎佐波医師会病院 (群馬県伊勢崎市)

オニキス639(本人ではない・1歳未満・男性)

生後6ヶ月の赤ちゃんが高熱を出し、ミルクも飲めず、タンが絡んだ咳をして呼吸もゼーゼーヒューヒューかなり苦しそうにしていました。休日だった為かかりつけの小児科ではなくこちらを受診させて頂きました。
年配の男性の先生でしたが、喉を見てレントゲンを撮影しました。が、特に何も言われず咳止めと解熱剤を出して頂き、"良くならなければ平日にかかりつけの医者に行ってください"との事でした。
そのまま家に帰り、やはり赤ちゃんはかなり辛そうでミルクも飲めずにぐったりしていた為、数時間後に40分かけて隣町の病院に行きました。
結果、急性喉頭炎のため即入院。夜中でしたがそのまま即入院になりました。

のちに急性喉頭炎について自分で調べたところ、"夜中に悪化する場合があり呼吸困難で命の危険もあるため症状があればすぐ受診を"との事でした。

違う病院で適切な診断と処置をして頂けたので大事には至りませんでしたが、、。
あのまま様子を見ていたら、と思うとすごく怖いです。

小児科の看護師さんは物凄く良い人だったのですが、先生が適切な診断が出来ているとは思えなかった為、もう小児科でお世話になることはありません。

来院時期: 2021年04月 投稿時期: 2021年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ