北海道の肩こり・肩の痛みの口コミ(99件)
- エリア
- 北海道
- 症状
- 肩こり・肩の痛み
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
環状通東整形外科 (北海道札幌市東区)
サッカーで肩に受傷後、6か月たっても肩の上りが悪く、自己診断で肩の腱板断裂が疑われる症状があったため、肩に関して道内でも評判のこの病院を受診しました。
腱板断裂は専門医でない場合、MRIなどの検査もせず適当に五十肩と診断され放置されることもあります。腱板損傷が疑われるときは必ず専門医に見てもらい、エコー検査か可能であればMRIで検査してもらう必要があります。
この病院では、理事長と院長が肩の専門医として道内でも有名で、手術は当然内視鏡(肩関節鏡)で行われますが、病院のHPにも記載されている通り、肩関節鏡の手術だけでも年間で400件近い回数が行われており、肩のケガに対しての患者がいかに多いかがわかります。
私の場合、自己診断ですでに断裂の可能性が高いと判断していたので、予約の際にMRI検査を希望する旨を伝えたところ、MRIの予約がいっぱいなため、2週間後でなければ受診できないとのことでした。もし急ぎで診察をお願いしたい場合は、エコー検査でも判断は可能なのでそれを伝えると良いと思います。
受診当日はMRIも含めすべて予約を入れていたおかげで、病院についてから10分程度の待ち時間でMRI検査を行ってもらえ、その後10分ほど待つだけで先生に診てもらえました。以前同病院を受診した時は、予約をしていても30分以上待たされたので、現在はかなりスムーズに進むようですね。
MRI検査の結果、腱板断裂が確認され、エコー検査を行いながら、どの部分がどれくらい断裂しているか、丁寧に説明していただけました。
先生がどのように治療を進めるか一瞬迷っていたようなので、こちらはスポーツが趣味なので対処療法ではなく完治を目指す旨を伝えたところ、「そうだね。まだ若いから手術しちゃおうか。」とこちらの意向も組んでいただいて手術を受けることに。日程も急いではいなかったので、仕事の都合に合わせ1か月後を手術日に設定してもらい、1週間の入院で済みました。
また手術後にも、実際の手術の様子を内視鏡の動画を見せてもらえ、どのような手術となったかを細かく説明してくれます。「腱板損傷は手術自体はそれほど難しいものではなく、後のリハビリが肝心とのこと。根気よく頑張って治しましょうね。」と、最後まで患者に寄り添った対応をしていただける素晴らしいお医者様でした。
待ち時間: 10分〜15分 入院 | 薬: - |
料金: 100,000円 ※手術+1週間入院の費用です。 | |
診療内容: 筋肉・骨 | 診療・治療法: - |
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団 GOZEN北7条ごうだ整形外科 (北海道札幌市中央区)
仕事で日々重たい物を持つ仕事をしてるので、右肩の付け根が痛くてこの病院の口コミを見て初めて受診させてもらいました。
事前にネットでスマホ予約できたのも良かったです。そして、予約当日は受付も検査も(レントゲンとMRI)とてもスムーズにしていただき、新しい病院なのでとても綺麗で広くて駐車場も病院の裏に45台ほど無料で停めれます。入り口から全てバリアフリーで土足のまま入れます。
先生も技師さんや看護士さん達も皆さん親切でわかりやすく説明してくれます。お薬は、院内処方なのですぐにお薬くれます!リハビリ室と検査の為のレントゲンやMRIなどは全て2階にあります。とても広くどこをみても綺麗に清掃されてます。まだお薬を飲んで間もないですが、この病院をかかりつけ医にしたいと思います!
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: トアラセット配合錠「JG」、ロキソニン錠60mg、レバミピド錠100mg「NS」、プリンペラン錠5 5mg、ロキソプロフェンNaテープ100mg「科研」 |
料金: 6,910円 ※初診料、レントゲン、MRI検査とお薬代全て込みの金額です | |
診療内容: 関節 | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人渓和会 江別病院 (北海道江別市)
5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
北海道内科リウマチ科病院 (北海道札幌市西区)
私は、肩 股関節 膝裏の激痛があり 最初は整形外科を受診しました。骨に異常がなかったので 次に他のリュウマチ病院を受診しました
そこで色々検査してもらい リュウマチ反応が出ていなかったんですが リュウマチの初期としてロキソニンとリマチルが処方されました。薬の効果に時間がかかると言われ飲み始めましたが とても辛すぎる痛みに耐えきれず お友達からこの病院いいよと教えてもらい セカンドピニオンでこの北海道内科リュウマチ病院を受信しました。
初回の受診は 待ち時間で体が固まって診察室までやっとの思いで入りました。
先生がすぐに 大分辛そうですねって言ってくれて 自分の症状を説明したら すごく私の痛みや辛さを分かってくれたので涙が出ました。
病名 リュウマチ性多発筋痛症
そして入院して治療したら この辛い症状がかなり緩和されるよ と言ってくれたので 入院するとは思ってなかったけど先生を信じてお願いすることにしました。
入院して検査を色々しながらステロイド治療もはじまり 1日ごとに体の痛みが楽になって本当に感謝の気持ちでいっぱいになりました。
先生は 周りの患者さんにも大人気で 優しさと愛情を感じます!
看護師さんやリハビリの方スタッフの方 皆んな親切でこの病院をセカンドピニオンに選んだ事を 本当に良かったと心から思います
もし私のように痛みで辛い思いをしている方がいたら是非この病院を受診してみてください。と言いたいです😊
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 | 薬: - |
診療内容: 全身症状 | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団松陽会だい整形外科クリニック (北海道札幌市西区)
6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人健光会旭川ペインクリニック病院 (北海道旭川市)
肩・腰・背中・頭の痛みで長年苦しみ、何処の病院へ行っても湿布と痛み止め出され様子見で全く改善せずでしたが、ご近所さんにペインクリニック病院で諦めていた腰痛が良くなったと聞かされ勧められたので、私も最後と思って受診しました。
痛みの原因が9件目の病院にしてやっと分かり、それだけでも来て良かったと思いましたが、1階で治療を受けた後、3階でリハビリを受け、リハビリ後、特殊な治療器をかけて週1回 数ヶ月通い治りました。
担当の先生やリハビリの先生、看護師さん皆さんに感謝の気持ちで一杯です。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
25人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人三和会札幌南整形外科病院 (北海道札幌市南区)
2019年2月20日、札幌南整形外科病院にて、院長の早川先生の執刀で、頚椎症の手術を受けました。おかげで、辛かった左腕と左手の指のしびれがなくなり、日常生活を取り戻すことができました。
------------------------------------------
数年前から左首と左肩の肩こりの症状が続いていました。地元の整形外科で温熱療法を中心とした治療をしてきましたが改善はあくまで一時的で、これに追い打ちをかけるように左腕と左手の指のしびれが加わってだんだん強くなり、コップを持ち上げることもできなくなりました。
知人の紹介で、2019年1月に札幌南整形外科病院の早川先生に診察をしていただきました。首のX線検査の後、MRI検査を受けた結果、早川先生は「すぐに手術した方がいい」とおっしゃいました。仕事の整理をし、2月に頚椎の手術を受けました。
------------------------------------------
手術後、左腕と左手の指のしびれが軽くなってきて、握力は徐々に右手並みに回復し、左手で湯飲みを持てるようになりました。手術から2週間で退院できました。入院している間、早川院長先生、看護師長さんをはじめ、看護師、看護助手、リハビリの先生、薬剤師、管理栄養士、調理師、事務室のみなさんにとても親切にしていただきました。心より感謝いたします。
もし、腕や手のしびれなどで苦しんでおられる方がいらっしゃったら、札幌南整形外科病院の早川先生を受診されるようお勧めします。先生ならきっと患者さんの辛さに向き合って適切な治療をしてくださると思います。
早川先生は、頚椎だけでなく、腰の脊柱管狭窄症治療に関し、地元北海道で有名な先生で、道外からも受診される方がおられます。
当病院には、脊椎の他に、腕・手、膝・足などの専門の先生がおられ、小学生や90歳を超えた方も手術を受けていらっしゃいます。
仮に、他の病院で治療を受けてこられて治療効果が十分でなかった患者さんでも、札幌南整形外科でしたら受け入れてくださいます。もし整形で辛い思いをされている方がいらしたら、お勧めします。
待ち時間: 3分未満 入院 | 薬: - |
7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団 履信会 さっぽろ下手稲通整形外科 (北海道札幌市手稲区)
交通事故による診断であればこちらをオススメ致します。
いつもかかっている整形外科が交通事故対応していないとのことで、
知り合いの整体師にされ、初診でかかりました。
院内は新しいようで清潔感溢れとても綺麗です
患者の話に丁寧に耳を傾けてくれる医師でした。
現理事長担当医でしたがとてもよかったです。
車にはねられたことによる精神的な不安なども
ちゃんと汲み取ってくれ、
本当に良いドクターだなと感じました
受付の方も診断書こちらであれば当日出せるので、と
依頼中病院の診断書もとりやめ……説明も丁寧でした。
リハビリ科もあり、立つのも座るのも辛く
電気は横になりながらもしてくれます。
リハビリ担当のベテランの女性が凄く気が利く優しい方です。
こちらは安心してオススメできます
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: - |
66人中61人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人麻生整形外科病院 (北海道札幌市北区)
肩の腱板断裂で内視鏡手術、リハビリで入院しました。
専門医の先生は、毎日、診察後、自分が担当した入院患者1人1人に声をかけて回ってくれ、患者内での評判はピカイチです。
また、手術画像も見せていただき、損傷状況、修復状況を納得するまで説明していただき、信頼関係を築けました。
また、看護スタッフ、リハビリスタッフも患者の声を受け止め、先生との連携など、ときには、厳しく、愛情のあるしっかりとした対応をしてくれます。また入院しても良いと思える病院です!
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 | 薬: - |
料金: 130,000円 ※25日の入院、高額療養費の事前認定、手術、リハビリ、食費、病衣混み、差額ベット代含まず |
5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団あさつま会 あいの里整形外科 (北海道札幌市北区)
右肩がとても痛く腕が上がらなかったのが、レントゲンの結果 石灰性肩腱鞘炎が分かり注射2本と痛み止めを出してもらってよくなりました。 、
その後も足の捻挫、四十肩、手指の腱鞘炎、指先の痺れなど何度もお世話になっています。 先生は穏やかな方でよく話を聞いて下さり薬はそんななに多く出しません。
駅の近くで通いやすく看護師さん、受付の方も感じがいいです。リハビリーにも少し通いましたが、明るい雰囲気で皆さん笑顔で施術を受けていましいた。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: タガメット錠400mg、ジクロフェナクナトリウム座薬50mg |
90人中58人が、この口コミが参考になったと投票しています。
メンタルクリニック札幌大通 (北海道札幌市中央区)
色々口コミに書いてありましたが、とても対応が早くきちんと診ていただけました。
薬の説明もわかりやすく、一緒に考えながら用量を決めていただきました。
苦しくて身体も心もやっとの状態でしたが他の病院では、きちんと診てもらえずに自己否定され、なにも理解されずに苦しくて‥‥藁にもすがる思いでメンタルクリニック札幌大通りへいき、初診にも関わらず診ていただき、病状的に私の頭が回らずになかなか説明ができませんでしたが、その気持ちを汲み取って頂きながら、診察していただきました。
先生の服装は今時の若者って感じでしたが、HEROの木村拓哉のように型破りだけど完璧にこなす感じがして、こちらは安心して今を過ごせています。
受付、看護師、医師皆様気持ちのいい方々でした。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: トリアゾラム、リルマザホン、スルピリド |
料金: 8,000円 ※血液検査、診断書、初診料込み |
98人中57人が、この口コミが参考になったと投票しています。
時計台メンタルクリニック (北海道札幌市中央区)
体に不調が出始め、流石に耐えられなくなり精神科の受診を決めて4件目。やっと自分に合う病院に巡り会えました。
鬱のせいにされていた疲れやすさは、鉄不足が原因と判明。
普段の健康診断での採血では貧血と言われたことがなかったので驚きました。
血液検査でも成分を細かく調べてくれないと出ない項目の数値が著しく低く、それが原因でした。
おかげで疲れやすさは改善。
その他の体の不調や心の不調は他のくすりで対応しています。
はじめは1.2週に1回の受診、安定してきた今では4週に1回の受診です
でも薬を変えたり量の調整をすると2週間隔に戻してくれるので安心です。
雑談や、こちらのプライベートの事まで気を使ってもらい、精神科の先生と話す緊張感もなく、ゆったりとした気持ちで通っています。
ちょっとした体調の変化があればすぐに調整してくれ、とても助かっています。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
21人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。
社会医療法人社団三草会 クラーク病院 (北海道札幌市東区)
以前、肺のレントゲンの再検査で診て貰ったのが初診だったが
今回、左肩から腕の痛みで整形外科を受診した。
8時15分から受付で、40分には外来の看護師さんがみな待合室にいる
患者に放送を通して挨拶をしてくれたのはビックリした。
レントゲン技師さんもとても親切で対応がよく、
診断してくれた先生もとてもわかりやすく、安心できる説明だった。
診断は五十肩で、時間がたてば痛みがなくなると聞いて少しほっとした。
痛みがひどくなったら、電話で予約して受診できることも教えてくれた。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: ロキソニンテープ50mg |
料金: 9,370円 |
27人中21人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団こぶし 札幌こぶしクリニック (北海道札幌市厚別区)
最初は、自分の症状が受け入れる事ができず
何度も不通院を繰り返しました。
周りに行くように、諭され行ったり
行かなかったりを繰り返しましたが
先生の真摯な姿勢が、少しずつ心を開き
少し信頼し、暖かい対応に、ゆだねる事が
出来る様になりました。
今はまだ、浮き沈みが有りますが
先生の任せて下さい!の言葉を信じ
少しずつ前向きな気持ちが出来る時が増えてきた
様に感じてます。
先生に心から笑顔で向き合える日が
来るのを楽しみに、これからも
お願いしたいと思っています。
待ち時間は、患者さんと1人1人向き合って下さっている分長く掛かる時もありますが
長時間の場合は、外出も出来るので
新さっぽろ駅周辺で時間を潰したり
体調が悪い時などは、ベッドを貸して下さる
配慮もあります。
待ち時間: - 通院 | 薬: - |
19人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団 履信会 さっぽろ下手稲通整形外科 (北海道札幌市手稲区)
四十肩で、こちらの病院で診察していただきました。
検査の説明は男性の方でしたが、女性に対して気を使って頂き安心して検査していただきました。
診察も先生が優しい男性医師の方で、わかりやすく、的確に教えて頂きました。
ストレスが少ない病院でした。
とても良い病院でした。
リハビリの環境も整っていて、患者さんが多くに来院されるので、早めに来院されたほうが良いと思います。
交通機関が少し不便なので、車で来院される方がとても多いので、交通機関で来院される方は、バスでの乗り換えでいけるので、時間に気をつけて頂くと良いかと思います。」
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: ロキソニン錠60mg |
料金: 8,100円 ※わからない |
19人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団 履信会 さっぽろ下手稲通整形外科 (北海道札幌市手稲区)
肩が痛くなったので専門の先生がいると聞き診察をうけました。
画像を見る速さや説明がわかりやすかったです。先生は手術を沢山してきた先生との噂もあり、私の場合は手術までとはいきませんでしたが、酷くなった時にはお願いしたいと思ってます。
病院はとても綺麗でリハビリの先生の雰囲気、受付の雰囲気もとても良かったです。
清潔感があり、まち時間も少なかっです。
レントゲン室が何故か?富良野のラベンダー(笑)
今年行けなかったので堪能しました。
待ち時間: 5分〜10分 その他 | 薬: - |
24人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団 武蔵屋 足立医院 (北海道札幌市清田区)
初めてコメントを書き込みますが、正直言ってドクターは生真面目過ぎるほど真面目な方で、私達患者の話しに良く耳を傾け目を見て病状に付いて解かり易く説明してくれます。通院して数年が経過しましたが、初めて行ったそのイメージは他の病院とは凡そかけ離れていて、アットホームと言うか家族的と言うか、古くからの友人と再会したかのごとく自然に会釈出来、安心したと言うのが正解でしょうか。
そして何よりドクターの真剣さに驚きました。
どんな些細なことにも耳を傾け病気のことや薬のこと、そして副作用に至るまで丁寧で解かり易かったです。
そして何よりも病気のこと意外、例えば普段の生活習慣や困りごとの相談にまで耳を傾けそして、良い助言までしてくれました。
私は足立医院に巡り合うまで何箇所も病院を変わりましたが、足立医院と出会えて幸せと言えば大げさかもしれませんが、本当に良かったと感じています。
こんな素敵な病院が清田区にあったことによろこびを感じています。
見た目は小さく駐車場も狭いですが、冬はロードヒーティングをしていて車もスムーズに入れられ女性でも楽々駐車が可能ですのでお勧めしたいです。
そして室内は清掃が行き届いていて床暖にも感動しました。
天井から流れるクラシック音楽が待ち時間を和ませてくれ、職員さんたちも明るくて暗くなりがちな患者でさえ笑みを浮かべるほどです。
そして数年間、見ていて気付いたことは、新規の患者さん達の持ってくる他の病院からの紹介状の多さです。
何処の病院も悪い病院は普通は紹介しませんよね。
良い病院の証だと思いますし、ドクターには普段の困りごと相談もさせて頂き良いアドバイスを多々頂いております。
そして何よりドクターの腕と言うか、注射の一本にしても怖がりの私でさえ、いつ注射され終わったのか解からないほど腕前に感激しております。
足立医院のことを悪く評価している方も居りますが、一度きりではなく数回でも足を運んで欲しいです。
ドクターや職員さんたちの良さが必ず解かると思います。
幸いにして私の病気も回復しつつ、こうしてコメントを入れられるようになりました。
足立医院は病気を抱える患者さんと向き合って真剣に考えてくれる、立派な病院だと私は、家族、友人や知人にも誇りを持って話しています。
私は足立医院と巡り合えたことに感謝しております。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
20人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団 三慈会 釧路三慈会病院 (北海道釧路市)
一か月ほど前から 両肩の痛みがありました 何もしていなければ 痛みは無いのですが 手を後頭部につけたり すると 肩の奥のほうに痛みがあるため 仕事にも影響するので受診しました 新患で行き15分ほどで呼ばれ 看護師から問診があり 後日MRI レントゲン 2日目に診察となりました MRIやレントゲン撮影時も医師の対応がとてもよく 不安でしたが安心して検査を受けることができました!! そして診察 こちらの話もちゃんと聞いていただき 納得のいく お話も聞くことができました 結果は四十肩で 通院はなく 30日分のお薬と湿布をもらい帰りました 自分も40代後半 もう年なのか・・と自分の体を労わらねばと 感じました 汗
綺麗な病院で 病院前の駐車場が少ないのがネックですが・・・
整形外科なら 間違いなくここと決めました!!!
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: モーラステープL40mg、ロキソニン錠60mg、ムコスタ錠100mg |
料金: 9,000円 ※2日間の料金 MRI レントゲン含みます |
58人中33人が、この口コミが参考になったと投票しています。
時計台メンタルクリニック (北海道札幌市中央区)
精神科クリニックで治療を受けるようになり、数年になりました。
転勤などで今までで3か所目のクリニックです。
当初、回転性めまいなどもありこのクリニックを受診するまでは、
抑うつ気分や不安を抑える薬を含め3種類、睡眠薬は2種類を
ずっと服薬していました。
数年間治療を受けていても気怠い感じや、睡眠についても
満足できなかったのですが、再燃を予防するためには仕方が
ないのかなと思い服薬していました。
先生から現状だと楽で安心かもしれないが、薬の種類を減らした方が
体調や生活のしやすさも改善するかもしれないので薬の種類を減らし、
睡眠薬についても新しいタイプの薬に切り替えてみませんかとの
提案をされました。
長く服用していた薬を変更することは不安でしたが、ゆっくり、慎重に
薬の調整・変更をしていただき、今は副作用の心配もあまりない薬になり、
何となく怠い、身体が重い感じも改善し、睡眠の質も良くなったと感じ
感謝しています。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: イミプラミン塩酸塩錠、ロゼレム錠8mg |
料金: 3,300円 ※診療、薬代込です。領収書がないので大体の額です |
42人中39人が、この口コミが参考になったと投票しています。
たき整形外科クリニック (北海道函館市)
数年前から首から腰にかけての痛みがあり、いろいろな整形外科を受診したものの、全く良くならず、整骨院にも行きましたが、なかなか良くなりませんでした。
ここのクリニックの特徴は、何でもかんでも薬に頼ることなく、リハビリによって機能を回復させ、痛みを和らげるという、他の整形外科とは違ったアプローチで治療してくれます。
私の場合、職場でのストレスや筋力の低下からきている痛みのようです。現在は、痛み止め(ノイロトロピン)、緊張を和らげる薬、痛み止めのテープを処方されていますが、やみくもには処方しません。
よく、湿布ばかり出す整形外科がありますが、そういうところではありません。
今、低周波治療、ウォーターベッドによる利場眉吏を受けていますが、受けるととても調子がいいです。家庭用の低周波治療器とは全く効果が違います。
MRI、レントゲン等、設備もクリニックとしては充実していて、痛いからすぐ注射、ということはありません(症状にもよりますが)。
医師もきちんと説明してくれますし、医療スタッフ、受付の方々もとても好感が持てます。お薬手帳を忘れた時も、わざわざ家まで届けてくれました。
実は昔、右鎖骨を柔道で骨折してしまったことがあるのですが、昔はリハビリという概念はあまり浸透しておらず、鎖骨を折った右肩は回すとゴリゴリと音がしますし、痛む時もあります。
このようなクリニックが昔からあれば、骨折の後遺症にも苦しまなくて済んだと感じています。
本当は毎日通いたいところですが、職場からの交通アクセスが悪く、2週間に1度とか通えていません。リハビリを定期的に行えば、長年悩んでいる首から腰の痛みも和らぐと思うのですが・・・。なかなか仕事が多忙で通えないのが残念です。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
料金: 1,500円 ※リハビリや検査を行うと料金が高くなります |
- エリア
- 北海道
- 症状
- 肩こり・肩の痛み