Caloo(カルー) - 鹿児島市喜入町の内科の口コミ 3件
病院をさがす

鹿児島市喜入町の内科の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

きいれ浜田クリニック (鹿児島県鹿児島市)

だいこんのこ(本人・20歳代・男性)
3.5 内科

この病院に行ったのは、大分前の話なのですが、急に体調が悪くなり、駆け込みで入った病院でした。
病院自体は、設備は古くてそんなに広くない病院だったのですが、待つ人は15人ぐらいで、みなさんご老人だったので、語弊があるかもしれませんが、この病院大丈夫かなと内心思いました。
 
しかし、診察を受けると先生から看護師、受付のスタッフなど、非常に人あたりが良く親切に対応してくださり、診察も丁寧に時間をかけて診てもらいました。今回は、ちょっとした貧血だったので、特に問題なく診察できましたが、医者が1人なので、大きな病気や怪我はちょっと対応できなさそうな印象を受けました。しかし、歴史がありそうな雰囲気のある病院だったことと、想像以上の患者の多さから、この町の人にとっては、大事な病院なんだろうなということに気付きました。

来院時期: 不明 投稿時期: 2014年04月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

よぎクリニック (鹿児島県鹿児島市)

だいこんのこ(本人・20歳代・男性)

この病院には私が以前インフルエンザに罹った時に、自宅の近くだったために通いました。病院でインフルエンザの検査を受けていなかったため、はっきりと陽性かどうかを判断するために簡易検査を受けました。

病院自体は国道沿いにあり入りやすく、駐車場も診療所にしては広いです。病院は平日だったこともあり、客はほとんどいませんでした。小さな町の診療所なので
人が少ないことを期待して行ったので、予想どおりでした。客はいないのですが、なぜか10分ちょっと待たされ、診察室に呼ばれました。簡易検査も普通に終え、しばらく待つと再び診察室に呼ばれ結果は陽性でした。
先生からの説明もごく普通で、薬も抗生物質と喉の炎症を抑える薬と、解熱剤をもらいました。特に不満はありませんが、また利用したくなるかと問われると疑問です。

来院時期: 不明 投稿時期: 2014年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

喜入クリニック (鹿児島県鹿児島市)

だいこんのこ(本人・20歳代・男性)
内科

この病院自体は診療所ぐらいの小さな病院なので、重い病気では利用するのはお勧めできませんが、風邪やインフルエンザなどの薬をもらえれば治るような、軽い病気であれば、この病院は客が少ないので、非常に早く済みます。

また、重い病気で対応できないものについては、大病院に案内状も書いてくださいますので、原因が分からないけども、急を要するような状態でなければ、最初から大病院に行き、長い時間待たされるのではなく、この病院に行き紹介状を書いてもらうのもいいかと思います。

ここの病院は、鹿児島市内でも小さい町の病院ですので、地元の人しか行かないような病院です。
病院の先生は1人しかいませんが、人柄がすごい良くて、病気の処置だけではなく、心のケアもしていただいているような気分になります。
 

来院時期: 2010年 投稿時期: 2014年02月
待ち時間: 5分〜10分 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ