Caloo(カルー) - 宇城市松橋町きららのかぜの口コミ 2件
病院をさがす

宇城市松橋町きららのかぜの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

10人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

まつばせ児嶋クリニック (熊本県宇城市)

はなかおり(本人・40歳代・女性)

仕事帰り、熱が出て待ち時間少なくなるようにスマホから予約して、病院へ向かいました。冬場風邪が流行っている時なので、到着して予約時間になっても、待ち時間が大幅に超えました。看護師さんや、医療事務の方が、「お待たせして、大変申し訳ございません、具合大丈夫ですか?」と優しくさすってくれたりして対応してくださったので、気分は悪くなりませんでした。
ようやく診察の番が回ってきました。先生からも「大変待たせてしまいまして申し訳ありませんでした。熱があるのに辛かったですね」とお声かけてくださり、声かけ優しい対応で、待ち時間長かったけど、この病院に来院してよかったなあと思いました。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

しまだこどもクリニック (熊本県宇城市)

momo1225(本人ではない・1〜3歳・女性)

子ども達のかかりつけ医です。前日の21時から次の日の予約ができるので待ち時間が短く済みます。待ち時間もおもちゃや絵本がたくさんあるので退屈しません。診察の前に看護師さんの問診があるので、診察はスムーズですぐに終わります。先生も面白い先生です。予防接種のときは個室に案内され、個室にはテレビとおもちゃがあります。キッズチャンネルなので、子ども向けのアニメがずっと流れています。受付の方も看護師さんも優しく安心できます。

来院時期: 2018年10月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ