Caloo(カルー) - 諫早市城見町の小児科の口コミ 3件
病院をさがす

諫早市城見町の小児科の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

4人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人前田小児科 (長崎県諫早市)

ユキオ(本人ではない・1〜3歳)

[症状・来院理由]

前日深夜38度の発熱。本人はうなされている状態で朝から病院コースかと思いきや、起床時は37度まで下がっており保育園へ。
昼ごろ保育園から発熱したとの連絡をもらい、かかりつけの前田小児科へいきました。

[医師の診断・治療法]

扁桃腺の腫れもなく、心音も異常なし。本人も元気で食欲もあることを伝えると軽い風邪とのこと。子供は気管支が弱く、先生も咳の状態を見たいので服薬して熱は下がるだろうが、再度来院するようにと指示がありました。
全国的に流行しているRSウイルスではないかと伺ったところ、基本的にRSウイルスが怖いのは2才未満の乳幼児でうちの子供はあてはまらないということ、2歳以上になるとかなりの確率で「かぜ」になることを教えていただきました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

しばらく通院していなかったため、システムが変わったのを知りませんでした。
午後2時から3時まではは予防接種、3時からが診察時間に変わっていました。
確認しなかった私が悪いのですが、子供の熱が高かったこともありすぐ隔離室に移され、予想より早めに診察していただきました。そしてほかの予防接種で訪れている方のご迷惑にならないように会計も隔離室まで来ていただきました。

来院時期: 2011年11月 投稿時期: 2011年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人前田小児科 (長崎県諫早市)

にこ1982(本人ではない・3〜5歳・女性)
3.5 小児科

子供たちがいつもお世話になっているかかりつけの小児科です。アイチケットというネット予約のシステムを取り入れており、待ち時間がスマホでわかるので待合室で長く待つ必要がなく、とても助かっています。
先生はわりと無口な方で最初は少し怖い印象があったのですが、実際はとても親身になってくださる先生で小さな質問にもしっかりと答えてくださいます。
病児保育も併設しているので、働いているお母さん方はとても助かっているようです。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人前田小児科 (長崎県諫早市)

pepper(本人ではない・1〜3歳・男性)

[症状・来院理由]

前日の朝、急に鼻水が出て様子を見ていてら、夜中に39度の発熱。
朝になっても熱は引かず、かかりつけの小児科へ朝一番で行きました。


[医師の診断・治療法]

聴診器で胸や背中の音を聞き、耳の中も見てくださり、耳たぶから血液検査をしてくださいました。
検査結果を出すまで、少し別室で待ちました。
結果は特に数値に問題はなく、ただの発熱でした。
先生はこうした方がいい、などのアドバイスはくださらないので、結局薬をもらって帰るだけになりました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生は機嫌が悪い時があり患者さんによって気分が変わる。挨拶しても無反応であまり指示を出してくれないので困る。
病状を伝える時にゆっくり話さないと叱られた。
子供の気持ちを汲んでほしい。

来院時期: 2013年09月 投稿時期: 2013年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ