Caloo(カルー) - 茨木市見付山の産婦人科の口コミ 3件
病院をさがす

茨木市見付山の産婦人科の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会福祉法人恩賜財団大阪府済生会茨木病院 (大阪府茨木市)

ランタナ ボタン293(本人・40歳代・女性)

大阪府茨木市見付山にある済生会茨木病院。妊婦検診、出産2回お世話になりました。まず、妊婦検診は、基本待ちます。どこの産婦人科もそうだと思いますが、急なお産等があるのでしかたないと割り切った方がいいでしょう。産婦人科の待合椅子はあるものの、近くの科の方とも共有。出産じ、助産師さんに大変お世話になりました。暖かくはげましてくれ、がんばれました。バーズプランに書いていただいたコメントは、産後10年たった今も大切に置いていて、子育てがしんどくなった時や、子どもの誕生日に見返して、当時を思い出すようにしています。また、産後の食事が大変美味しく、祝い膳はもちろんですが、通常食も豪華で食べきれないほど。以前、別の体調不良で入院していたので食事には期待していませんでしたが、産後のお母さん向けにはとても栄養満点で美味しい料理を出してくれました。

来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2023年11月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会福祉法人恩賜財団大阪府済生会茨木病院 (大阪府茨木市)

ひーちゃんママ(本人・30歳代・女性)

妊婦健診のみで診ていただきました。女性の先生が良かったので女性の先生の曜日に受診しました。
初診は予約ができないので、待ち時間がとても長く40分は待ったと思います。さらには途中でお産が入ったりと慌ただしく、結局女性の先生はまだまだ時間ぎかかるので男性の医師でも良いかと聞かれ男性の医師に診ていただきました。あまり多くを語らない先生でこちらからも聞きにくい印象でした。そのまま次の予約を先生がするので、自動的に次も男性医師になってしまいましたが、つわりがひどく、予約してない日に点滴を打つため受診したら女性の医師が対応してくれて、とても感じが良かったので次からは女性の医師の日に予約するようにしました。
点滴中も様子を何回か見にきてくれたりと本当に丁寧に診ていただきました。

来院時期: 2013年08月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: マグミット錠330mg
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会福祉法人恩賜財団大阪府済生会茨木病院 (大阪府茨木市)

てでぃこ(本人・30歳代・女性)
4.0 妊婦検診

[症状・来院理由]

妊娠症状が現れたので、検診と出産の予約のために行きました。

[医師の診断・治療法]

検診時は毎回体重と血圧を測って提出します。体重制限はあまり厳しくなかったと思います。数ヶ月に一度助産師さんと一対一で面談する機会があり、不安なことやバースプランなどの希望を聞いてもらえます。エコー時に胎児の大きさが平均より小さいと言われ、不安だという話をしたところ後日わざわざ自宅に電話を下さり、安心するまで、キチンと診てくださいました。大きな病院なので、予約日によって医師が変わりますがみなさん親切だった様に思います。 

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

妊婦検診は予約ができますが、予約時間をかなりずれることが多かったです。体調不良のときはかなり辛かったです。出産までに3回ほど助産師さんが母親教室を開いてくれて、(参加は自由)同じくらいに出産予定のお母さんたちと交流ができます。出産してから入院する部屋は母子同室で個室、シャワー、トイレ完備でかなりきれいです。

来院時期: 2009年12月 投稿時期: 2013年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 健康診断 薬:
料金: 3,000円 ※血液検査など検査内容により前後します。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ