Caloo(カルー) - 守口市河原町の消化器内科の口コミ 2件
病院をさがす

守口市河原町の消化器内科の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人きよたクリニック (大阪府守口市)

nekoneko(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

ストレスが溜まると胃痛が出現する体質ゆえ、検査目的で受診。

[医師の診断・治療法]

胃カメラにて確認後、胃炎と診断。どういうときに最も症状が現れやすいか聞かれ、制酸剤を処方されました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

胃カメラの際、経口あるいは経鼻かを選べると聞き、迷わず経鼻挿入を選びました。カメラ挿入後は一手技毎に説明してくださり、辛いながらも自分の目で画面を見て、次はどこをどう通過するからどういう感じがするだろうと想像しつつ心の準備が出来ました。幸いにも症状は思ったよりも軽く、お薬も最小限にしてくださったので、良心的だな~っと思いました。検査前後の看護士さんのやさしい声かけが緊張をほぐしてくださって、ありがたかったです。全予約制なので、待合室でも患者さんがひしめくこともなく、ゆったり座って待つことが出来ました。冬場の内科病院は風邪の方とか多くてあまり行きたくないのですが、消化器専門クリニックなので、その点でも安心して通院でき良かったです。

来院時期: 2010年12月 投稿時期: 2011年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 6,900円 ※胃カメラと血液検査含む
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人きよたクリニック (大阪府守口市)

フミオ(本人・40歳代・男性)

1週間前から胸やけがして、吐き気が収まらなかったです。
他の内科の病院に行って処方してもらいましたが、その薬が効かないために、胃カメラの設備がある消化器科のある病院に行きました。

先生に、現状をお伝えしましたら、いろいろアドバイスを適切に頂きました。
血液検査と薬を飲みつづけて、様子を見ようということで、木曜日は終わりました。
胸やけするときは、無理して食べずに、一食抜いたほうがいいとアドバイスいただいてから、少しましになりました。
前の薬より強い薬であったのも、作用しているとは思います。
まだ、薬を飲みだしたところなので、現状はあまり変わってません。

ただ、ストレスの可能性があると思ってます。
次に、血液検査の結果を踏まえて今後の対策をとるとのことでした。非常に親切に教えていただきましたので、次からはここに行こうと思います。

来院時期: 2014年02月 投稿時期: 2014年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ラニザック錠150、ドンペリドン10mg錠、ビオフェルミン錠剤
料金: 2,700円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ