Caloo(カルー) - 三重県の産科の口コミ 240件 (5ページ目)
病院をさがす

三重県の産科の口コミ(240件)

81-100件 / 240件中

5人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

国立大学法人 三重大学医学部附属病院 (三重県津市)

ムニムニ(本人・30歳代・女性)

産婦人科でお世話になりました。
大学病院というとあまり良いイメージがありませんでしたが、担当の先生はとても丁寧で優しい方でした。
分からない事や不安に思っている事も聞きやすかったです。
エコーも毎回丁寧に診てくださり、赤ちゃんの様子を細かく教えてくれました。
また、先生と一緒にいる助手のような方も優しく接してくださいました。
待ち時間は、予約があってもかなり長く待つ時もあれば、時間通りに診てもらえる時もありました。

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 500円
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 社団菊川産婦人科 (三重県伊勢市)

ue320(本人・30歳代・女性)

1人目の妊娠から出産でお世話になりました。

院内はとても綺麗で待合室も広いと思います。
先生、助産師さん、看護師さんみなさん優しく明るい雰囲気なので検診が楽しみでした。

出産の際には陣痛室から助産師さんが付きっきりで背中やコシをさすったり押してくれたりしたのですが、ツボをばっちりおさえててすごく楽でした。

入院中の食事も美味しい上にボリュームがあって嬉しかったです!

新生児室は赤ちゃんがドーム状にズラッと並んでいるのですごく可愛いです。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 森川病院 (三重県伊賀市)

yuyumingo(本人・30歳代・女性)

伊賀市内は産婦人科は二軒しかないので混みます。診察は予約しても混みますが最近はネット予約で大まかな診察時間もMYページやお知らせメール?などで知らせてくれる(私は設定ができてなくて使えていませんが)ようです。産前産後とこちらでお世話になり、切迫早産でしたが適切に医師管理をしてもらい、早産にならずにすみました。森川さんは体重管理と子宮けい管の長さには厳しく、20ミリを下回ると自宅安静か、安静にできない場合時は入院です。それだけきちんと管理してくれるので早産を防げるのだと思います。だから、とても良い産婦人科だと思います。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 通院 薬:
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 尚豊会 みたき総合病院 (三重県四日市市)

さとあり(本人・30歳代・女性)
4.5 妊婦検診

出産の時にお世話になりました。大きな総合病院ですが、産婦人科は入り口から別になっていますので、他の科の患者と会うことはありません。古い病院ですがきれいで全く問題ありません。産婦人科の先生は3人いて、病院での受付の時点で好きな先生を指名することが出来ます。相性の良い先生を選べます。

入院中も部屋は程よい広さでゆったりと過ごすことが出来ました。シャワー室もいくつかあるので、好きな時間にシャワーをホテルのように使ってのんびり出来ました。食事もそれ程派手さはありませんが、美味しかったです。朝食は和食・洋食から選べます。アメニティなど最低限のものはありますので、手ぶらとまではいきませんが、十分だと思いました。
次産むことがあれば、やはりお世話になりたいと思います。

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 15分〜30分 健康診断 薬:
料金: 50,000円 ※妊婦検診と出産の自己負担分です
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

小原産婦人科 (三重県伊勢市)

にわとりまま(本人・30歳代・女性)

里帰り出産でこちらを受診しました。
切迫早産と診断された後、7時間高速道路を走りたどり着いたので不安でいっぱいでしたが、先生が「大丈夫ですよ」と言って下さり、とても安心したことを覚えています。
今までの病院では、赤ちゃんの頭にかよっている血液量や心音に異常ないかなど、教えてもらったことはなかったのですが、こちらでは健診のたびに教えて頂けて、頭の大きさや体重もグラフと照らし合わせて教えて下さいました。
お産の時は、助産師さんがずっとついていて下さり安心感がありました。
母子同室もできますし、体調が悪い時など何かあれば気軽にナースステーションで赤ちゃんをみていてもらえるので、体力を温存したい方でも安心できます。
そして、入院中の食事がとても豪華で美味しく、おやつもありました。
お祝いのディナーは主人だけでなく、希望すれば料金を追加して親を呼ぶこともできるようでした。
本当にレストランでディナーを食べているようで、とても幸せな時間を過ごせます。
先生も助産師さん、スタッフの方々、皆さん笑顔が素敵で色々相談に乗って下さるので、とても安心して入院生活をおくることができますし、下着のお洗濯もして頂けるのでとても有難いです。
退院時には、赤ちゃんの服を、足形、産声のCDを頂けて、健診の時にみていたエコー画像から沐浴指導や退院時の映像などをDVDにしたものも希望すれば購入することができて、とてもいい思い出になります。

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
料金: 100,000円 ※状況により変わります。
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、立会出産、個室(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

国立大学法人 三重大学医学部附属病院 (三重県津市)

yukidayo(本人・20歳代・女性)

妊婦検診で通っています。
外来棟も新しくなり、ピカピカです。旧棟を取り壊し中のため駐車場は遠く、入り口まで5~7分ほど歩きます。
いつも1階の2台ある受付機で受付を済ませて、エレベーターで3階に上がります。エレベーターは4台あって早いです。
各階のエレベーター付近にはスタッフが常時立っていて困った時や初めてでも助けてくれます。
3階で検尿。トイレは6室ほどあり、待つ事はありません。
2階へ階段で降りて、産科の受付機で到着済みのバーコードを通し、血圧、体重を計り呼ばれるのを待ちます。
空いていると10分程で呼ばれますが、混んでいる日は30分~1時間半ほど待ちます。
待ち合い中に頭痛で気分が悪くなった事もありますが、順番が来るまでベッドで寝かせて頂きました。
担当医は女医の神元先生ですが、とても丁寧で優しく話をしてくれます。おかげで、診察で不安な気持ちになることは一切ありません。またエコーもとても丁寧で胎児の心臓の動きなども見てくれます。看護師さんもとても優しく接してくれます。
料金は余分な検査やお薬がない限り妊婦検診券で0円です。
また駐車場券もお会計窓口で処理してもらえば、タダになります。

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

白子ウィメンズホスピタル (三重県鈴鹿市)

ゆうゆうこ(本人・30歳代・女性)

まず病院がかなりきれいで、まるでホテルかのような待合室です。
ネットで予約がとれ、順番の現在状況もわかるので、妊婦にはありがたいです。しかし予約がなかなかとれず、開始時間にすぐに予約しないとかなり待たされました。今は、先生もたくさんみえるようになり、以前より予約がとりやすく、待ち時間が長くなくなったのはよかったです。
マタニティヨガやマタニティビクスの教室が無料であり、かかっていたら参加することができるのがとてもよかったです!出産後も、アフタービクスも参加でき、赤ちゃん連れて参加し、身体をメンテナンスできてすごくいいです。

来院時期: 2014年 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

慈芳産婦人科・内科・リウマチ科 (三重県四日市市)

(。•ω- 。)(本人・20歳代・女性)

生理不順で通院しています。

こちらの病院の口コミを見ると
結構ストレートに思ったことを
言ってしまう先生らしく
それを見て 少し不安になったのですが
いざ通院してみると
確かにストレートにたくさん色んな事を
言われてはきましたが
そこから笑いにかえてくださったり
自分の事を考えて言ってくださってるんだと
感じる事を言ってくれていました。
先生の発言で 傷つく方もいるかもしれませんが
その発言は 自分のためだと思えば
ありがたい言葉でもあります。
いつきても人がたくさんいる病院。
それだけ皆様にも信頼されているんだなと
とても感じます。
これからもこちらにお世話になります。

来院時期: 2015年 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 婦人科系の診療(生理不順など) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

白子ウィメンズホスピタル (三重県鈴鹿市)

ファー イースト555(本人・30歳代・女性)

初めての出産でお世話になりました。周りでもこちらを利用している人が多い市内でも1.2を争う人気の産婦人科だと思います。産婦人科とは思えないようなオシャレで素敵な外観・内装でまさにホテルのようです!いつも綺麗で清潔感のある病院なので以前よりお産の際はここでお世話になりたいと思っていました。

予約は初診以外はインターネット予約で朝は8時から可能です。(診察は9時スタートです)自分が何番目なのか、待ち時間もその都度確認出来るシステムです。

そして皆さんも投稿している通りこちらの病院予約の待ち人数がすごいです。私も朝8時ピッタリにインターネットで予約しても目を疑うような番号だったこともチラホラあります。

もちろん、その日のお産の状況なども関係あると思いますので同じような番号でも日によって予想より早かったりかなり遅れてしまったりとまちまちです。

なので検診・診察の日は予定はなるべく入れないようにしていました。ただ、それだけ人気の産婦人科なのである程度は仕方ないかなと思います。

先生は4人いらっしゃります。どの先生に診てもらえるかは曜日や時間帯によって変わってきますが、どの先生に当たってもとても丁寧に説明してくれて、初産でわからないことだらけでしたが、こちらの質問にも親身に答えて下さり本当にみなさん良い先生でどの先生に診てもらっても安心できます!

お産や入院中も忙しい先生に変わって看護師さん、助産婦さんが色々とご指導・お手伝いして下さりましたが、皆さん本当に親切で快適な入院生活でした!正直もう少し入院してもいいかな〜なんて思ってしまいました。

なのでこれだけ人気の理由もわかりますし、長い待ち人数も許容範囲内と思うことにしています。もちろん2人目もこちらでお世話になるつもりです。

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
料金: 20,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

地方独立行政法人 三重県立総合医療センター (三重県四日市市)

inori19(本人・40歳代・女性)

子宮筋腫の手術とお産でお世話になりました。
診察は予約制ですが、毎回とても待たされます。
妊婦健診はそこまで待たされませんでしたが、筋腫の診察時は人気のある先生だったので、かなり待ちました。

入院中は看護師さんという職業に今更憧れるほどみなさん優しく、とても居心地が良かったです。
お産の時も助産師さん、素敵な方ばかりでした。

産後のホルモンバランスのせいか、子供の事で心配事があり泣いていたら、忙しいだろうに、背中をずっとさすって話を聞いてくださいました。
食事もおいしくてずっと暮らしたいくらいでした(笑)
総合病院って冷たいイメージでしたが、全然違いました!

来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 5分〜10分 入院 薬: カロナール錠200、マグミット錠330mg
料金: 83,000円 ※限度額認定証利用
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開、4人部屋(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 尚豊会 みたき総合病院 (三重県四日市市)

どる(本人・20歳代・女性)
4.5 産科

こちらで第一子を出産しました。
定期検診では、こちらから何かかけて聞かなければ必要最低限の説明のみのあっさりした検診でしたが、必要なことはちゃんと話していただいていたと思います。
性別も、知りたいかきいてくださったのでら生まれるまで知りたくないという方も気にする必要もないと思います。
また、産婦人科と一般病棟は別になっており、安心して通うことができました。
お産入院は、部屋がとても綺麗で設備も不自由ない程充実していました。
食事もとても豪華で朝食は和食と洋食ご選択できます。
スタッフの方も皆さんとても親切で、よく声をかけてくださり、とても心強かったです。
全てにおいて満足なのですが、唯一受付の対応があまり好ましくない方が多かったです。
目を合わせない、ろくに説明もしない、こちらから聞くと面倒くさそうに説明してくださいました。
もちろん、良いスタッフさんもいるのですが、上から目線の方が多かったのでその分マイナスです。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

8人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

セントローズクリニック (三重県津市)

わんわん(本人・30歳代・女性)

長男と次男の妊娠出産でお世話になりました。
先生は2名で兄弟です。先生はどちらも話しやすい先生で、特に初産の時は不安でたくさん質問したりしましたが、こちらが納得するまでしっかり話を聞いてくれました。こちらの産院での一番のオススメポイントは、助産師さんの数です。他の産院よりたくさん助産師さんがいるので、妊娠中も出産時も安心です。
妊娠中には、マタニティヨガやスイミングなど、充実していて、とてもよい妊婦生活を送れました。
また、二人目以降の妊娠中では、診察中に子供を預かってくれる託児があり、助かりました。
もし、また出産する機会があれば、お世話になりたいです。

来院時期: 2010年04月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

白子ウィメンズホスピタル (三重県鈴鹿市)

ほととぎす563(本人・20歳代・女性)

最近出産した友達はたいてい帝王切開の子が多く、私もそうなったらどうしようと思っていたのですが、この病院は基本的には自然分娩で出産してもらおうという考えの病院だったので自然分娩でできるといいなと思ってこの病院に決めました。人気の病院なのでネット予約をしても、待ち時間は長かったのですが、検診の時に不安に思うことはしっかり聞いてくれたし、診察もしっかりしてくれたのでよかったです。食事もおいしかったし、量もあったので優雅な楽しい入院をさせてもらいました。病室は個室なので家族が来てくれても気を使うことなくいてもらえるので良かったし、ビジネスホテルよりも広く、ゆったりできました。出産してからは写真を撮ってくれるので思い出もたくさんできてすごくいい病院でした。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、立会出産
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

てらだ産婦人科 (三重県伊勢市)

カエノメレス521(本人・30歳代・女性)

里帰り出産でお世話になりました。先生は、3人見えますがどちらの先生も、親切で優しかったです。院内に保育士さんが常駐のキッズスペースがあり2人目ママさんは、有難いサービスに思います。入院中は、洗濯サービスや、パジャマ貸出しもあり助かりました。そして、何より病院食が美味しかったです。体に優しい料理でボリューム満点でした。おやつも手作りで美味しかったです。家族も有料(500円⁈)ですが一緒に用意してもらえるのがありがたかったです‼︎病室も、広くて快適でした。トイレが少し狭い気もしますが、許容範囲です。助産師さんが、ベテラン肝っ玉母ちゃん風で(笑)ビビリな私でも無事に産む事が出来ました。また次もこちらでお世話になりたいです。

来院時期: 2014年 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 30分〜1時間 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 南産婦人科 (三重県松阪市)

水飲み場(本人・30歳代・女性)

妊娠〜出産までずっとお世話になった病院です。2014年4月?頃に新しい病院に建て替えが終わり、とても綺麗な病院です!待合室、診察室、病室と色んな所に木を使ったアートがありそれも素敵です。

待合室は丸テーブルに椅子が4つのセットが4つほどと階段近くにも少し座れるようになってます。他の病院ではあまり見かけない、丸テーブルに4つの椅子…患者さん同士が向き合ってしまうのが少し嫌でした。特に旦那さんなどが座っている時…。

診察して下さる先生はとっても優しくいい先生です。私はおじいちゃん先生にいつも見てもらっていましたが、若先生も曜日によってはみえるみたいです…。(会ったことないので、人に聞いた話ですが…)

看護師さんはみんな明るくとてもフレンドリーで妊娠中の困ったことなど、しっかり相談に乗ってくれました。受付の方も感じがよくgoodです。

出産は立ち会い出産も可能で、とてもいい思い出になりました。
病室は全て個室で、出産後とても快適にリラックスして過ごすことができました!

母子同室も希望すれば選べます。お見舞いに人が来てくれた時だけ赤ちゃんをお部屋に連れてくることもできます。

とにかく至れり尽くせりのとても素敵な病院でした。私は次もこちらでお世話になりたいと思うほどです!

妊娠中にはマタニティビクス、出産後はアフタービクス、ママヨガなど色んな教室もあります。
南さんに通院、出産の方は無料で参加できるのでそれも楽しいです!
ママ友もできました!

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、立会出産、個室(出産・分娩)、母子同室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 なわて記念会 鈴木レディースクリニック (三重県鈴鹿市)

ゆんちあ(本人・20歳代・女性)

妊娠した為第一子と同じこちらを受診しました。交通の便は良くないので車がオススメします。バスも数時間に一本でバス停からも少し歩かなきゃみたいなので。受付をして数ヶ月したらカードで簡単に受付できる様になります。待合室には熱帯魚やキッズスペースもありました。待合室にはカメラが設置してありHPにはぼかしてありますが常時混雑状況わかる様に待合室のようすがわかる様になってました。中待合室は狭かったです。がエコーのある診察室は広々と感じました。エコーはDVD持参したらビデオも撮ってくれました。入院部屋はゆったりしていて様々なおへやが選べました。勿論部屋にシャワーがある部屋などは追加料金がいりました。ない部屋でも十分でした、シャワー室が別にあったりソファーベッドもありお布団も300円ぐらいでかりれたので母が泊まったりも出来ました。エステもあり噂の御飯も美味しくパフェもあり大満足だったのに助成金以外は5万程度ですみみんなびっくりしました。お祝い膳も豪華で量が多く2人で十分なぐらいでした。素敵なクリニックです。

来院時期: 2012年02月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

てらだ産婦人科 (三重県伊勢市)

りりみみ(本人・30歳代・女性)

初めてのお産で通院から出産までお世話になりました。こちらは院長先生含め2人の男性先生と奥様の女性先生の3人の先生が診察にあたっていますので、女性先生希望の方からも人気のある医院で地元でも患者さんの多い産婦人科です。私も女性先生にずっと診てもらっていましたが、柔らかい雰囲気で、緊張する内診などもリラックスして受けることができました。説明もわかりやすく、また女性の先生なので色々お産についての不安などを相談しやすかったです。院内の雰囲気もおれんじを基調にした柔らかい雰囲気です。ただ人気のある医院なので予約外だと待ち時間も多くなることや、私の場合お産が重なったので産後もなかなか病室へ行けなかった事がデメリットでしたが、それ以外はお産中も先生はじめ、看護師さんの呼吸法のサポートなどで安心して出産することができました。入院中は食事も美味しく、また次回出産の際はこちらにお世話になりたいです。

来院時期: 2014年10月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 55,000円 ※47万円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 尚豊会 みたき総合病院 (三重県四日市市)

hiーchan(本人・30歳代・女性)

春にこちらの病院で男の子を出産しました。第一子の出産でしたが、とても満足でしたので2人目も産むならみたきさんが良いなと思っています。自然分娩で行う予定でしたが、分娩中にへその緒がからまっているということで緊急で吸引分娩、無痛分娩と切り替えました。迅速な対応で助産師さんもとても親切で心強かったです。翌日から母子同室ができます。完全母乳とまではいきませんが、母乳育児を斡旋しているので、授乳に対してとても熱心な病院です。不安が解消されるまで毎回助産師さんが指導してくれます。母乳で育てたいかたにはおすすめ。普段の外来も個人の病院と違って3人の先生がいるので安心でした。女性の先生もとてもよかったです。設備に関してはもうしぶんないくらい綺麗です。

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 5分〜10分 入院 薬:
料金: ※10万くらい負担しましたが保険がおりたので実質ほぼ負担なしでした。
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、無痛分娩(和痛分娩)、個室(出産・分娩)、母子同室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 のせ産婦人科 (三重県松阪市)

Caloouser56397(本人・20歳代・女性)

妊娠しているかの検査の為に行きました。
近所であった事と評判が良かったので予約して行きました。
ここは女医さんでスタッフの方も皆さん女性です。
待ち合いは狭いので混んでいると椅子が足りなくなることがあります。

人気があるのか診察予約が1ヶ月先まで埋まってると言う事が多いので診察を受ける時は病院へ連絡を入れて診察を受けれるか確認する事をオススメします。

妊婦健診は受付後尿をとり順番で名前を呼ばれたら診察室で血圧体重エコーを検査してくれます。
エコーは3Dで医師が丁寧に体の位置や赤ちゃんの顔を見せてくれます。

貧血であったり子宮の収縮具合を診て薬の処方をしてくれたり体重の指導も優しくしてくれます。

ただし、分娩は施設がないため今は出来ず
近くの分娩の可能な病院へ紹介してくれます。
希望等もしっかり聞いてくれるので
安心して通うことが出来ます。

来院時期: 2012年07月 投稿時期: 2015年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

セントローズクリニック (三重県津市)

4.5 妊婦検診

第一子妊娠時に、妊婦健診でお世話になりました。

妊婦健診の予約は、電話やウェブサイトからもできて大変便利です。
ただし、土日は早めに埋まりやすいので、
二回目以降は、健診終了後に受付で次の予約をお願いしていました。

予約時間に行っても、たいてい30分から1時間は待つので、
午前・午後 いずれも早い時間帯の方がおすすめです。

診察はとても丁寧です。
エコーもじっくり見せてくれます。
母親学級などで看護士さんも、うちの先生は丁寧だとおっしゃっていたのを記憶しています。

母親学級などと一緒に、
マタニティスイム、マタニティヨガの案内があり、無料チケットが1回分ついています。
マタニティスイムを継続的に利用しましたが、
水着や帽子、タオルは無料で貸し出してもらえるので、大変便利でした。
エアロビのような体操のクラスもあるようで、
その併設施設でセントローズさんを選んだという妊婦さんもいらっしゃいました。

帝王切開の率が一般的な水準より低いそうで、
自然なお産を望む方には向いているかもしれません。
なお、産後はデザートバイキングを入院中に利用できるようでした。
(わたしは里帰り出産をしたので他院で産みました)

来院時期: 2012年08月 投稿時期: 2014年11月
待ち時間: 30分〜1時間 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
81-100件 / 240件中
ページトップ