三重県の産科の口コミ(240件)
- エリア
- 三重県
- 診療科目
- 産科
9人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
セントローズクリニック (三重県津市)
[症状・来院理由]
妻が妊娠したので、地元でも評判の良いこちらの病院に決めました。
[医師の診断・治療法]
毎回、エコーでお腹の中の赤ちゃんを見せていただきました。
うちの子は、いつも顔が手や角度などで見えにくかったのですが、色々エコーの角度を変えたりしてなんとか、見せてくれようと、かなり丁寧にしていただきました。
実際に見ていた映像も録画してくれます。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
先生は、男性が二人いましたが、どちらも優しい方で妻も安心していました。
待合場所には、ピアノが自動演奏していて、とて も落ち着ける雰囲気です。子供連れの方でも、子供が遊ぶスペースがありますし、コーヒー、紅茶などが自由に飲めますので、少し待ち時間が長い時(基本はインターネットで時間指定予約しますので、先生の急な出産対応がない限り待ち時間は長くありません。)でもそんなに、苦になりませんでした。
出産時にも、私は立ち会いましたが先生をはじめとし看護士さんもテキパキして対応が早かったです。
出産後の妻の食事は毎日美味しそうでとても羨ましかったです。(妻は美味しいと喜んでいました。)
その他、出産後の入院中に夫婦でケーキバイキングに無料で参加出来ます。とても美味しかったです。
妻だけでなく、夫である私も安心し出産をお願い出来る病院です。
待ち時間: 30分〜1時間 その他 | 薬: - |
料金: 80,000円 ※出産育児一時金を差し引いた金額 | |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩) |
3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 なわて記念会 鈴木レディースクリニック (三重県鈴鹿市)
友人から勧められて、他の産婦人科からこちらに転院しました。
ホテルのような、ピカピカのいわゆるセレブ病院ではなく、どちらかとうと庶民的な雰囲気の院内ですが、かえって親しみやすさを感じました。
人気があるようで待合室はいつも混んでいます。
来院時間を予約できるので、診療が終わったら次回の検診日付を予約しておくのがおすすめです。していないと一時間くらい待つこともありました。
医師は院長先生と、副院長先生の2名。どちらも優しそうな雰囲気の先生ですが、副院長先生は心配ごとを話しても、「まあ大丈夫ですよ~」とさらっと流されてしまう感があります…。ホームページを見るとどの時間にどちらの先生が担当かわかるので、何度か通院してこの先生のほうがいい…と感じたら、その時間をチェックしてから行くといいと思います。
待ち時間: 15分〜30分 健康診断 | 薬: - |
料金: 1,000円 ※エコー検査の代金です。 |
4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ヨナハレディースクリニック (三重県桑名市)
[症状・来院理由]
上二人も同じ先生のもとで出産しているので今回もお世話になりました。
[医師の診断・治療法]
流産の心配があつ時期などは言えば頻繁に診てくれます。エコーも分かるように見せてくれて、写真ももらえます。4Dエコーは別料金で予約制です。
体調や気になることにはきちんと答えてくれます。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
この病院は産婦人科の窓口が二つあり、片方は不妊治療で人気のある先生です。不妊治療もしている先生の方はとても混んでいて、朝から行って昼までかかることも珍しくありません。もう一つの窓口の方はとてもすいています。私は混んでいる方の先生に診てもらっていましたが、早く帰りたくてもう一つの方に回してもらったこともあります。その時の先生がお産の担当で来てくれたので、出産予定の方は両方の先生に診てもらうのも良いと思います。
総合受付のスタッフさんはちょっと冷たい印象ですが、入院中にお世話になるスタッフさんは話しやすくて良かったです。食事も私にはおいしく感じました。
待ち時間: 2時間以上 健康診断 | 薬: - |
料金: 130,000円 ※妊娠して出産まで通いました。金額がおおよそで、出産一時金を差し引いた額です。 |
6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
セントローズクリニック (三重県津市)
[症状・来院理由]
一人目の長女の出産の時もお世話になり、安心して出産することが出来て満足していたので二人目を妊娠した時も顔なじみの医師、看護師さんにお世話になりたかったからです。
[医師の診断・治療法]
妊婦検診の時は、エコー画像を見ながら丁寧、親切に説明してくれ安心できました。
検診時エコー写真を頂けるのですが、赤ちゃんが前をむいてくれなかったり、手で顔が隠れてたりしてても、いいショットが撮れるようにねばってくれました。
私は逆子だったんですが、先生、看護師さんが丁寧に説明してくれたり、逆子体操を指導して下さって安心できました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
診察はインターネットで簡単に予約できますが、待ち時間は1時間程待たなければいけない時はありました。二人の男性の医師が産科と婦人科の診察を交代で行っているので、出産などが急に入ると待たなければいけませんが、忙しい時も診察はとても丁寧にしてくれます。待ち時間もお茶、水、コ―ヒ―、紅茶を自由に飲めたりピアノの演奏が流れていたりリラックスして過ごせます。
医師は二人とも、とても優しくて感じのいい先生です。
看護師さんもとても親切で丁寧に対応していただきました。
出産後、入院中に甘さ控えめのケーキバイキングやサラダバーなどあり食事もバランスよくおいしくて満足でした。
出産時は、分娩台に乗って真正面に大画面のTVがあり、イルカの泳いでる画像や音楽を流してくれてとてもリラックスしてお産に臨めました。
出産後はその大画面に赤ちゃんの体重を測ったり処置してくれている所が映って見られます。家族が待っている待合室にも同じ映像を流してくれました。一人目の出産のときよりも、分娩室の設備がとてもよくなっててよかったです。
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: - |
料金: 60,000円 |
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
セントローズクリニック (三重県津市)
[症状・来院理由]
妊娠したので、評判の良いこちらの病院で通院・出産することにしました。婦人科系の病気にもお世話になっています。
[医師の診断・治療法]
妊婦健診では特に異常がなかったので、赤ちゃんのエコー映像を録画してもらったり、3D写真をいただきました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
男性の先生が二人いますが、二人とも優しい先生です。インターネットで気軽に予約ができて、そんなに待ち時間も長くありません。
初めての出産で、不安とあまりの痛みにパニック状態でしたが、助産師さんがずっと付き添ってくれました。
また入院部屋がピンクとお花を基調とした女性らしい個室で嬉しかったです。赤ちゃんと同室にするか別室にするかを選ぶこともできます。栄養バランス抜群のおいしいご飯と甘さを抑えた手作りのケーキバイキングも人気のひとつです。
待ち時間: 10分〜15分 入院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩) |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
白子ウィメンズホスピタル (三重県鈴鹿市)
人気でいつも混んでいて予約なしではかなり待ちます。
専用の予約アプリがあるので、そちらで順番をとってからの診察をオススメします。
先生方は優しい先生ばかりで診察も丁寧です。
エコーは4Dで綺麗に見れます✨️
私は20週で性別が分かりました。
支払いは診察でもクレジットカードが使えるので現金を持ち歩く必要がなく助かります。
お隣の薬局でもカードが使えます。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩) |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 宮崎産婦人科 (三重県鈴鹿市)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
伊勢赤十字病院 (三重県伊勢市)
出産時に、お世話になりました。
1ヶ月以上の入院だったので看護師さんも先生もとても仲良くしてくださり、楽しく過ごせた。出産の日は、担当の看護師さんがお休みの日だったのに会いにくれました。長期入院で、わがままな事も言ってしまった時思うが本当にみんな良い人達ばっかりでした。
ただ、お会計の待ち時間や、検査の待ち時間が長すぎる。
妊婦健診で来ていた時なんて2〜3時間は平気で待ちます。
妊婦なのにきつかったー。
待ち時間が短ければ本当に最高です。
待ち時間: 2時間以上 入院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 帝王切開 |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 おばたレディースクリニック (三重県四日市市)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 碧会 ヤナセクリニック (三重県津市)
5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
桑名市総合医療センター (三重県桑名市)
駐車場が狭くて入るのに待ち時間が出るくらいのこともあります。
値段も診察を受けた場合は100円ですが有料です。
医療機関を受診した患者さんは無料にしてほしいです。
クレジットカード対応で、駐車料金も診察代もクレジットカードで決済できます。
婦人科を受診しました。
私は痛がりなので、腟鏡(クスコー)のサイズの小さなものがあれば、小さなものにしてくださいとお願いしました。
今まで別の婦人科では、サイズは1種類しかないというところがほとんどでしたが、
ここは、サイズが豊富で、痛くない小さなサイズのクスコーを選択してくれました。
先生も優しく、こちらが不安がっていても優しく接してくださったので、安心して検査が受けられました。
ちょっと待ち時間が長くて、駐車場代が別にかかるのが残念ですが、婦人科はここにしようと思いました。
待ち時間: 2時間以上 通院 | 薬: - |
料金: - ※駐車場代が100円かかりました。 | |
診療内容: 女性 | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
白子ウィメンズホスピタル (三重県鈴鹿市)
とても綺麗な病院です。ウェブで予約がとれますが、予約開始時間に皆さん予約をとるので、50人待ちなどになります。あと何人待ちか、ウェブで確認できるのですが、中々減らないと思ったら一気に進んだり、いつ頃来院すれば良いのかのタイミングが難しかったです。
出産では、きれいな広い個室が準備されていましたが、長期入院では、同室の部屋もありました。そちらでは、差額ベッド代がかからないのは良かったです。
ご飯はとてもおいしかったです。また、はじめての産声を録音していて、それを再生できるお土産をもらえたのがとても嬉しかったです。
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩、立会出産、個室(出産・分娩)、2人部屋(出産・分娩)、母子同室 |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
清水レディースクリニック (三重県津市)
引っ越した先の近くにありました。
排卵痛がひどかったため、診察を希望してうかがいました。
クリニックのホームページが無いのか、クリニックについての情報が見つからなかったのですが、クリニック前は普段通るので雰囲気もよさそうに感じていたため行きました。
初診でしたが、待ち時間はすくなかったです。
クリニック周辺は車も多いのですが、院内はとても静かで落ち着いた雰囲気でした。
先生はにこやかでした。婦人科系の内容は女性医師の方でもすこし話にくいと感じることがありますが、話しやすい先生でした。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: 排卵痛 |
診療内容: 婦人科系の診療(生理不順など) | 診療・治療法: - |
2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
こうのとりWOMEN’SCAREクリニック (三重県四日市市)
皆さんがおっしゃる通り先生はとてもボソボソ話す方ですが、治療の内容や、排卵の状態を紙に書きながら丁寧に説明してくれてわかりやすかったです。
無愛想ですが、時折笑顔を交えながら話をしてくれる丁寧な先生だと思います。
(夕方の診察に行くとたまに眠たそうですが。笑)
ただ診察時間はとっても短いので早く帰りたい人には向いていますが、ゆっくり話したい方には物足りないかな?とは思います。
ネット予約も取れるので、待ち時間も大体15分くらいで済みます。
待ち時間: 15分〜30分 | 薬: - |
診療内容: 不妊治療 | 診療・治療法: タイミング法、子宮卵管造影法、排卵誘発剤 |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
こうのとりWOMEN’SCAREクリニック (三重県四日市市)
妊娠中に検診でお世話になりました。
院内はそれほど広くありませが、清潔感があり綺麗にされていました。受付の方々も感じがよく親切でした。先生は最初怖そうなイメージでしたが何度か通ううちに怖くなくなりました。
ちょっと早口に話されるので聞き取れないこともありますが、質問したらちゃんと答えてくれますし安心でした。
分娩はされていないので、検診だけでしたが不妊治療にも力を入れているようでした。
待合で紙パックのジュースを飲めるのが嬉しいポイントでもありました。キッズスペースが設けられているので、子連れで行ったときに大変助かりました。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) | 診療・治療法: - |
4人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 おばたレディースクリニック (三重県四日市市)
出産をするにあたって無痛分娩希望でこちらを選びました。先生はとてもサバサバしていてこちらから聞かないと特に説明などはされないので気になることは自分からどんどん言ったほうがいいと思います!看護師さん達はみなさん優しくサバサバしてるので出産が怖いと思ってた私には変に心配されるよりは逆にありがたかったです。皆さん腕が良かったからか想定外に痛みが少なく産後も身体の回復が早かったです!食事も毎日3食におやつつきで凄い量です。笑 とても美味しかった!ただひとつだけ気になるのは授乳室に椅子がないので地べたに座って授乳しないといけないのがちょっと嫌だったなーくらいです。また出産することがあったらお願いしたいです!
待ち時間: 5分〜10分 入院 | 薬: - |
料金: 230,000円 ※入院日数が+1日と休日がまじっていたため | |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩) |
3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 碧会 ヤナセクリニック (三重県津市)
女性の先生でとても優しく、不安なことなども聞きやすいです。質問をする時もいつも笑顔で答えてくれます!受付の方から皆さん優しいです!ただ、先生1人でされてるからか待ち時間ぴったりに呼ばれることはほとんどなかったです。遅れている場合は車で待ったり出かけることも出来るのがまだよかったですが1時間以上待たされたこともありました💦それと色々な病院が入った場所になるので1階で受付をしてそれから2階に上がって受診して帰りは1階で会計、予約というのが初めて行った時はわかりにくいなと思いました。
コロナの影響で教室は中止になっていたのでわかりませんが代わりに動画での教室?みたいなものもしてくれていたので助かりました!
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: - |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 おばたレディースクリニック (三重県四日市市)
こちらで妊婦検診と出産をさせていただきました。
こちらを選んだ理由は一度目は無痛分娩があるためでした。無痛の費用もそれほど高くないため、挑戦しやすいと思います。陣痛も痛くなく眠気がくるほど。というか寝ていました。産まれるときはちょうど麻酔が切れてきたため痛かったですが、リラックスして産むことができ、回復も早かったです。難点は授乳スペースが座布団を引くだけで床に座らなければならずお尻が痛いこと。他はご飯もおいしくてボリュームありますし、全体的に満足でした。
待ち時間: 5分〜10分 入院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩、無痛分娩(和痛分娩) |
3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
てらだ産婦人科 (三重県伊勢市)
定期検診や、出産の際にお世話になった病院です。3名の先生がいて、それぞれ曜日と時間帯で先生が違うので人気の先生だと希望の時間の予約が取れなかったり、予約が先になってしまう事もあります。待合室の横に、キッズスペースがあり診察時間内は保育士さんがついてくれるのでとても安心できます。泣いているお子さんも多いですが、おもちゃで遊んだり抱っこしたりして泣き止むお子さんがほとんどです!出産の際には、お食事が豪華でとても美味しかったのが印象に残っています。少しお金を払うと、付き添いの人の分もお食事を出してくれるのでとても助かります。うちの主人は、ほぼ毎日こちらのお食事をお願いしていました!入院中、1度だけお祝い膳が提供されます。それはもうとても豪華で量も多くて1人では食べきれなかったです。中には厳しい看護師さんもいましたが、お食事が美味しくとても良い入院生活を送る事がでしました!
待ち時間: 15分〜30分 入院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: - |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
てらだ産婦人科 (三重県伊勢市)
3名の先生がいて、院長先生、女医さん、男の先生です。最初に当たった先生により…という感じがします。院長先生→エコーが全然見えない。女医さん→慣れるまでは少し怖い感じがするかもしれません。男の先生→とても優しく痛みは他の2人の先生に比べて、全くありません。本当に不思議なくらいです。ただ共感してくれるような感じがなく、あっさりしています。待ち時間は長くかかる事が多く、診察も丁寧です。出産して入院した事もありますが、ここはご飯が美味しいと評判の病院だったので、とても期待していました。結果期待通り!とても美味しいご飯を食べられる入院生活でした。夜ご飯はプラスいくらかで主人の分も用意してくれ、お店で食べられるような食事を毎日主人も一緒に食べていました。600円程だったと思います。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩、立会出産、個室(出産・分娩) |
- エリア
- 三重県
- 診療科目
- 産科