この病院の口コミ (19件)
6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
予約したくて電話をしても代表電話で20回も30回も鳴らさないとでない。
朝 3時から5時といわれ 3時過ぎに電話をしたが やはりかなり鳴らさないと電話にでない。
やっとでたと思ったら診療科は電話中...
10人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子供がお腹を痛がり、しばらく様子をみていて一度落ち着いたのですが、夜間にまたひどく痛がりました。日曜日で救急対応の病院はどこにもなかったので、こちらの病院へ電話し、受診しました。
小児科の先生は一人...
8人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子宮筋腫の手術とお産でお世話になりました。
診察は予約制ですが、毎回とても待たされます。
妊婦健診はそこまで待たされませんでしたが、筋腫の診察時は人気のある先生だったので、かなり待ちました。
...
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
たくさんの人が来ているので待ち時間は長かったですが、診察はしっかりしてくれるし、子供を産むのが初めてで不安でしたが、カウンセラーの方が話を聞いてくれて安心して出産することができました。ただ、最近の産婦...
15人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ちょっとした皮膚科系の治療で数回通院しましたが、まず設備が申し分ないと思います。
駐車場の広さ、支払いの無人化など、やはりさまざまな点で小さな病院にはできない施設整備がなされていると感じます。さすが...
20人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。
めまいがしたので近くの他の病院に受診し、MRIを撮ってもらったら、脳腫瘍らしきものが発見され、この病院を紹介してもらいました。まだ若い先生でしたがしっかり調べてくれて、6か月後(最初は3ヶ月と言われた...
19人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。
以前より、こちらで子宮筋腫の手術を受け、経過観察で通っておりました。今後はガン検診のみ受ければ良いというところまで回復しました。
待合には妊婦さんもいますが、妊娠ではない(たぶん病気治療)の方が多い...
9人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
妊娠検査薬で反応がでたので、行きました。初めて行った日は5w(週)に入ったばかりでした。
自宅から一番近く、総合病院だったので安心してここを選びました。
[医師の診断・治療法...
基本情報
医療機関名称 | 地方独立行政法人 三重県立総合医療センター | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
ちほうどくりつぎょうせいほうじんみえけんりつ そうごういりょうせんたー | ||||||||||||||||
所在地 | 〒510-8561 三重県四日市市日永5450-132 【地図】 | ||||||||||||||||
最寄駅 | 泊駅、西日野駅 | ||||||||||||||||
アクセス | 四日市あすなろう鉄道泊駅より徒歩15分。 三重交通バス:近鉄四日市駅から医療センター行き。 近鉄塩浜駅から高花平または医療センター行き。 |
||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||
電話番号 | 059-345-2321 | ||||||||||||||||
公式サイト | https://www.mie-gmc.jp/ | ||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||
電子処方せん対応 | |||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 VISA、Master,JCB,DC,UFJ,NICOS,アメリカンエクスプレス |
||||||||||||||||
指定病院 |
地域周産期母子医療センター 地域医療支援病院 地域がん診療連携拠点病院 エイズ診療拠点病院 災害拠点病院 母体保護法指定医の配置されている医療機関 |
||||||||||||||||
駐車場 |
あり 有料:700台 |
||||||||||||||||
管理医師 | 新保 秀人 |