Caloo(カルー) - 上越市栄町のかぜの口コミ 2件
病院をさがす

上越市栄町のかぜの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団塚田こども医院 (新潟県上越市)

LABI(本人ではない・1〜3歳・女性)

病児保育を利用させていただいたのですが、利用中の時間内で診察、処方までして頂き、親も具合が悪かったので非常に助かり神様のようでした。診断も的確で、ほかの医療機関でファーストオピニオンを受けてからの受診だったのですが、今後の治療をどちらの医療機関で進めるか、先方にも配慮して下さりながら患者の考えを優先してくれ、とても親身さを感じました。看護師さんも保育士さんも事務の方も手際がよく愛想もよく、対応も素早く、素晴らしい病院です。
病児保育で過ごした間の様子や摂食状況、服薬状況等の記録もきちんと渡して貰えて安心です。当日突然の利用となってしまったのですが、快く受けてくださり、本当に救われました。こうした小児科が複数あってくれたら非常に安心です。スタッフの方々の説明も丁寧でわかりやすく、問診も的確で、流行している風邪の中から1番可能性の高いものを疑って検査依頼してくれた様で、スタッフの観察力も非常に高いのだなと驚きました。
今後とも是非変わらず素晴らしい質を保って頂きたいです。大変お世話になりました。ありがとうございます。

来院時期: 2019年 投稿時期: 2019年11月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団塚田こども医院 (新潟県上越市)

mdap(本人ではない・1〜3歳・男性)

[症状・来院理由]

一週間前から咳・鼻水、それに伴う嘔吐があり、私自身も似たような症状で倦怠感があったので塚田こども医院に行きました。

[医師の診断・治療法]

風邪が流行っている時期なので、ウイルス性の風邪でしょうとのことでした。以前いただいていたお薬(抗生物質)が残っていたので、しばらくそれを飲んで治まってきたらやめてくださいと言われました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

前日にHP内で予約ができたので、あまり待つことなく診察していただけました。保育士さんが受付のところにいらっしゃるので受付やお会計のときなど見ていてくれたのでとても助かりました。病院にはディズニーがあちこちにあったり、熱帯魚がいたり、DVDが流れていて退屈せずに待つことができます。全体的にあたたかな雰囲気で、先生も白衣を着ておらず朗らかでやさしい口調でお話されるので、先生の雰囲気が出ているのだなと思います。薬も院内で調剤してもらえるのでとても便利でした。

来院時期: 2013年11月 投稿時期: 2013年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 530円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ