Caloo(カルー) - 横浜市の花粉症の口コミ 77件 (3ページ目)
病院をさがす

横浜市の花粉症の口コミ(77件)

41-60件 / 77件中

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

特定医療法人社団 育成社佐々木病院 (神奈川県横浜市鶴見区)

ランタナ494(本人・20歳代・女性)

近所にある1番大きな総合病院です。
駅近ではないのですが近所の人には大助かりです。
病気にかかったらとりあえず行こう、というくらい色々な科が揃っています。
入院、通院もできるので近くにあると本当に安心です。
どの年代の方もいますが、特にお年寄りの方の通院が多いイメージです。
ただ、大きな病院だけに待ち時間がかかります。どの時間帯でも混んでいて最大で1時間半ほど待ったこともありますので、暇つぶしのアイテムは必須だと思います!
先生達の対応はスピーディーなので、待ちますがサクッと終わるイメージです。

来院時期: 2020年12月 投稿時期: 2021年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団藤の会藤が丘耳鼻咽喉科 (神奈川県横浜市青葉区)

ナミコ(本人・30歳代・女性)

耳鼻科に行くときはここに行きます。
いつもすごく混んでいますが、ホームページから予約ができるので、診察券番号を入れて予約しています。薬も、そこで出してもらえるのでめんどくさくなくて良いです。ただ、予約していってもトータル1時間くらいかかるイメージです。でもそれは薬もそこで出してもらえるからだと思います。わざわざ処方箋薬局へ行かなくていいのはありがたいです。先生が明るくて気さくで感じ良いです。子供にも優しく対応してくれるのでこれからもここに通いたいですね。

来院時期: 2021年03月 投稿時期: 2021年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 4,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

スカイビル眼科医院 (神奈川県横浜市西区)

花粉症のお薬をもらいに行きました。

コロナ対策としては、入り口にアルコールが置いてあり、受付には上からビニールのようなものがあり対面の会話での飛沫感染防止になっています。待合室には長椅子がいくつかあるのですが、隣同士で座れないように椅子にテープが貼ってあります。先生達は違う場所にアルコールが設置されており、そこを通るたびにこまめに消毒をしているのが見受けられました。

受付に待ち時間1時間以上と書いてありましたが30分ほどで呼ばれびっくりしました笑(以前行った時は1時間半は待ちました)
おそらくこの時期なので花粉症専用の先生なのかなと思います。先生はよく話を聞いてくれる方でした。

しかし!薬をもらいに行った時に驚くことがありました。私にはディレグラという食前に飲む薬が処方されたのですが、先生の記入欄には食後と書いてありました。薬剤師の方に確認されましたが、私に聞かれても分からず…結局先生に確認するのにも忙しいから時間がかかるとのことで、薬剤師の判断で食前になりました。
少し不安でしたが、薬剤師の判断を信じるしか無かったです。

先生、いくら忙しくても薬関係ではミスしないでくださーい!!笑

薬がなくなったらまたもらいに行こうと思います!

来院時期: 2021年03月 投稿時期: 2021年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ディレグラ配合錠、パタノール点眼液0.1%
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

たかみざわ医院 (神奈川県横浜市港北区)

地球509(本人・40歳代・女性)

まず、受付けの女性の方が本当に感じ良かったです。ちょっと時間が無いというコチラのワガママを聞いて下さり、、申し訳無かったです。
そして先生ですが、真面目そうで無骨な感じの先生ですが、こちらの話しをよく聞いてくれます。
こちらの病院はアレルギー科もあり、ちょっと診て頂いた事は無いのですが
漢方外来等も曜日によってやってるっぽいですね。
今回、花粉症ですが風邪等でも診て頂いた事があります。
花粉症の季節にはかなり患者サン増えます。
ですが予約もでき、当日も多分OKだったと思います。とにかく受付けの方、
優しいです。

来院時期: 2020年02月 投稿時期: 2020年02月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: ディレグラ配合錠
料金: 1,300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

坂井医院 (神奈川県横浜市南区)

プコ(本人・60歳代・女性)

確かに混んでいます。でも先生やスタッフの皆さんがとても感じが良いので仕方ないと思います。
お年寄りは勿論お子さん、若年層の方、あらゆる方が受診されてます。
看護師さん、受け付けの方、皆さん手際が良いので助かります。
先生はどんなに忙しくても話をしっかりと聞いてくれます。
先生の人柄の良さもあり混んでいるのだと思います。
娘も一緒に受診しています。
かかりつけの先生としてとても信頼出来ると思います。
これからも通って行きます。

来院時期: 2019年04月 投稿時期: 2019年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ザイザル錠5mg
料金: 510円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

よねもと耳鼻咽喉科 (神奈川県横浜市港北区)

アフリカゾウさん(本人・30歳代・女性)

毎年ひどい花粉症(スギとヒノキ)に悩まされているので、
今年初めてこちらの病院にお世話になりました。

他のサイトの口コミに、空いているのですぐに診察をしてもらえるとありましたが、
実際本当でした。

平日の昼間や夕方に行きましたが、どちらとも待ち時間5分程度で呼ばれました。
待合室には小さなお子様から老人の方もいましたが、比較的すぐ診察をしてもらえます。耳鼻科は待ち時間が苦痛だったので、こちらは満足です。

診察に関しては、いつも飲んでいる薬や症状を伝えると、
同じ薬を出してもらえました。また、頭痛がひどい時の薬や胃薬も合わせてもらいました。

先生は鼻と喉の状況をみました。
特に血液検査も行いませんでしたが、時期的にスギとヒノキだろうということでした。
先生もテキパキしているので、無駄な会話もなくさらっと終わります。

来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: アレグラ錠30mg、パタノール点眼液0.1%、エリザス点鼻粉末200μg28噴霧用
料金: 1,100円 ※診察のみです。薬は別料金です。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

村上耳鼻咽喉科 (神奈川県横浜市泉区)

雨音320(本人・20歳代・女性)

花粉症のため20年ほど通っています。
先生は手早い診察、でも症状などしっかり話は聞いてくれます。
ほかの近くの病院もいくつかかかったことがありますが、結局ここが1番良かったです。
仕事のことなども考慮して下さり、薬も長めに処方してくれるので本当に助かっています。
また、子供の診察も慣れていらっしゃるので、子供も通っています。
病院嫌いの子供が泣いても、素早く診察、処置をしてくれるので安心して連れていけます。
予約制などではないので、花粉症や風邪の流行る時期はかなり待ちます。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

植松耳鼻咽喉科医院 (神奈川県横浜市旭区)

kotetsu(本人・40歳代・男性)

私と子供がお世話になっていました。
女性のドクターです。

私は花粉症でお世話になりましたが、
飲み薬、点鼻薬だけでなく、目の薬も処方してくださいました。
(ドクターによっては専門外の薬は処方してくださらないことも
あるので)
また、通院回数を減らすために多めに処方してくださり、
助かりました。
処置も時間をかけて丁寧におこなってくださいます。
子供はまだ小さかったのですが、のど、鼻、耳といつも手早く
見てくださっていました。
患者さんが多いにも関わらず、きちんと話をきいてくださる
先生です。(そのため、待ち時間が若干かかります。)

バス通りに面しているものの、住宅街に隣接しているためか
いつも混んでいます。
2年前の時点ではウェブサイトなどは開設されておらず、
予約なども直接行かなければなりませんが、
診療開始1時間前に予約にいってもすでに20人程度の
先約があることもしばしばでした。

時間がかかるということで★4つです。
診察は★5つだと思います。

来院時期: 2014年05月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

仲町台耳鼻咽喉科 (神奈川県横浜市都筑区)

ぽんぽこあゆみ(本人・40歳代・女性)

花粉症でいつも通院しているお医者さんです。いつもの薬を多めに出してくれるので、何度も通院しなくてすみ、助かっています。この日は少しのども痛く、痰も出ていたので、症状を説明すると、風邪も少しかかっているようだと、抗生物質と痛み止め、私が胃が弱いと伝えると、胃薬も処方してくれました。患者の話をよく聞いてくれるので、安心して通院できます。院内には大型の空気清浄機があり、通常の病院に置いてあるものとは違って、効果のありそうな機械です。

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: アレグラ錠60mg、メイアクトMS錠100mg、マーズレンS配合顆粒
料金: ※料金は不明です
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

前川メディカルクリニック (神奈川県横浜市西区)

po(本人・30歳代・女性)

横浜駅西口から徒歩3分のところにあり、横浜駅から地下を通れば雨の日も濡れずにたどり着けます。

曜日や時間帯で医師が二人のときもありますが、基本的には院長(男性)が診察しています
予約制ではありません
いつ行っても混んでいるといった印象で診察時間も短めです

症状等聞いてくれ、それに見合った薬を処方してくれます
また、漢方薬も処方してくれるので、西洋薬が苦手な方は相談することができます、全体的にスマートな印象です

受付の方は、3~4人いらっしゃりカルテ担当・お会計担当と分かれて作業されています
みなさん、テキパキされています

内科全般はもちろん、循環器・漢方外来・喫煙外来・アレルギー疾患・予防接種など幅広く行っているので総合的に診察してもらえます

ですので、わたしはアレルギー疾患の薬と内科系の漢方薬を同時に処方してもらっています

病院の休みが多い木曜日も診察してくれますし、場所が便利なところがおすすめです

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: ポララミン錠2mg、ツムラ漢方
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おとりら耳鼻咽喉科 (神奈川県横浜市瀬谷区)

あこ(本人・20歳代・女性)

駐車場広く、自宅からも近い為利用しやすいです。

主に花粉症の時期にお世話になっています。
いつも混んでおり、親子連れが多いです。

最初に看護師の方が簡単な問診をして、その後先生の診察になります。
先生はテキパキとしていて、無駄がないです。
薬が効いているか、点鼻薬や目薬が必要か等聞いてくれます。
先日は「もう少しでピークは過ぎるから頑張りましょう」と言って下さいました。
その一言があるのとないとでは、気持ちが全然違います。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

しらとり台耳鼻咽喉科 (神奈川県横浜市青葉区)

ちゃみ(本人・30歳代・女性)

花粉症の季節になったので、受診しました。土曜日だったからなのか、子供さんが多かったです。先生が優しいみたいです。花粉症の者にとって、アレルギー科があるのは有難いです。時期なので、目薬や他の薬が無くなるの早いので、通院時期も早いですが、薬も眠くなるのは夜に出してくれるなど、相談にのって下さるので、患者としては助かります。薬で花粉症は治りませんが、多少でもラクになりたいです。先生も受付の雰囲気も良いです。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: エンペラシン配合錠、シングレア錠10mg、ナゾネックス点鼻液50μg56噴霧用、パタノール点眼液0.1%
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

戸塚はなむら耳鼻咽喉科 (神奈川県横浜市戸塚区)

kei(本人・30歳代・女性)

花粉症のレーザー治療でかかりました。
初診だったため、予約をして次の時に手術となりましたが、しっかり麻酔がされ痛みがなく手術が終わりました。
今まで、鼻づまりがひどかったのがうそのようにすっきりしてとても楽になりました。
手術の日と鼻の中のごみを取るために、手術してから2回通わなければいけませんでしたが、そのあとは薬もなく調子のいい日が続いています。

人気の医院のようで、いつ行っても混んでいますが、先生は穏やかでしっかり説明もしてくれて信頼のおける医院だと思います。

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: アレロック錠5、フルナーゼ点鼻液50μg28噴霧用
料金: 8,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団一星会みなみ台耳鼻科 (神奈川県横浜市緑区)

karina(本人・50歳代・女性)

家族で花粉症です。

この病院はインターネットで予約ができるため、待ち時間が短くて済みます。
花粉が飛散する時期はどこの耳鼻科も大変混み合いますので、これは大変ありがたいです。

病院は駅からは少し離れていますが、ショッピングモールのすぐ近くにあり、近隣に住んでいる者であればかかりつけ医として通いやすいと思います。
敷地内に無料の駐車場がありますし、後からショッピングモールを利用するのであればショッピングモールの駐車場(大きいです)も無料で停めることができます。
同じビル内に処方箋薬局もありますので、薬もすぐにいただけます。

私たちは花粉症なので、いつも先生が、さくさくさくと話を進めてくれます。

一度、私が花粉症とは別の病気(耳の聞こえ、めまい等)で伺ったときは、非常に丁寧な診察で、検査もしていただきました。

耳の問題は完治しました。

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

広瀬眼科 (神奈川県横浜市港北区)

みぃまむ(本人・20歳代・女性)

急に目がかゆくなり、仕事中もイライラするようになりました。
そこで、この眼科に行くと「花粉症」とのことでした。初めてのことだったので、どうしたらいいかわからず先生におまかせして目薬のみの処方をお願いしました。
かゆみが一瞬でなくなり、本当に助かりました。
私は視力がいいので眼科で検査をしたことがないので一応一通りの検査をすることになりましたが、丁寧で説明が分かりやすいので安心して受けることができました。
年々花粉症は悪化しやすいと説明を受けました。すると翌年、たしかに昨年よりもかゆみがひどく…でも事前い聞いていたので安心できました。いまでは毎年お世話になっている私に不可欠な眼科のひとつになっています。

来院時期: 2013年 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ザ・クリニック横浜 (神奈川県横浜市都筑区)

Caloouser58280(本人・10歳代・男性)

私は小さい時から花粉症です。
ある春、この時期特有の花粉症によると思われる鼻詰まりを発症し、いつもならすぐ治るはずなのに、その時期は何故かいつまでたっても鼻詰まりが治りませんでした。
そこで、近くにあったこの病院に行き治療してもらいました。
待ち時間は短かったものの、待っている間にも鼻詰まりはどんどんひどくなっていました。
名前が呼ばれ、先生に鼻を見てもらい、ネブライザーと注射の治療を受けました。
そしたらその時は鼻がスッキリし、いい気分で家に帰ることができました。
ところが、しばらく経ってから薬をきちんと飲んだにも関わらず鼻詰まりを再発してしまいました。
結局他の病院に行き治療を受けることにしました。

来院時期: 2014年03月 投稿時期: 2015年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: アレグラ錠60mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

打越・河村眼科 (神奈川県横浜市港南区)

こたつ猫(本人ではない・3〜5歳・女性)

子供のつきそいで平日の午後に来院しました。
番号札をとって待ちますが、呼ばれる時には名前で呼ばれるのでわかりやすいです。
待合室には5名ほどの患者さんが待っていましたが、待ち時間もそれほど長くなく20分ほどで呼ばれました。
先生は話し方も丁寧で優しく薬の見本を見せてわかりやすく説明して貰えました。子供も怖がることなくおとなしく診察を受ける事が出来たので良かったです。薬に関してもどれぐらいの量が必要か一方的ではなくこちらの意向を確認しながら考えてくれました。

最後には先生が薬の使用方法や病気についての説明を記入したプリントと子供にはキャラクターのティッシュを貰えたのでとても喜んでいました。

来院時期: 2014年02月 投稿時期: 2014年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: クラリチンドライシロップ1%、リザベン点眼液0.5%、フルオメソロン0.02%点眼液
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

仲町台駅前眼科クリニック (神奈川県横浜市都筑区)

ミュウ(本人・40歳代・女性)

花粉の時期は毎年お世話になりました。
先生も「いつもの花粉症のようですね」安心の対応です。

とても温和で柔らかい女医の先生
花粉症以外、特に重篤な症状では無いので
実家にいる時は他院を探す事はしませんでした。

時間帯によってはお子様が多かったり
混み合う日もあるようですが、いつも事前予約ナシで行きます。

空間、診察、共に特に不満は見当たりません。
優しい先生なので、質問受け答えにも丁寧
初めての方にも安心と思います。

来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2021年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ムラタ耳鼻咽喉科 (神奈川県横浜市栄区)

アラゴナイト808(本人・40歳代・男性)

googleマップの口コミで高評価だったので見て貰いました。

立地はわかりやすくて、駐車場も広いです。
また待合室も広くて綺麗。電話で来院予約できるらしく、訪問時、待合室で待っている人はそう多くありませんでした。平日の早くに行ったのですが、受付で渡された番号札は7人待ち。やはり電話予約の方が多そうな感じでした。

診察室は広くて、順番が来ると看護婦さんがニコニコ・テキパキと誘導してくれます。
先生は不愛想でもなければ愛想よしでもなく、診察に必要なこと以外あまり気になさらない様子。悪い印象はありませんでしたが、初めに読んだ口コミ評価から期待値が高かった分、「こんなものか」という感じでした。

今回はアレルギー鼻炎で見てもらいましたが、希望の薬も出してもらえ、続けて通おうと思っています。

来院時期: 2021年02月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: モンテルカスト錠10mg「KM」、パタノール点眼液0.1%、ナゾネックス点鼻液50μg112噴霧用
料金: 1,090円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

仲町台耳鼻咽喉科 (神奈川県横浜市都筑区)

CHARA(本人・30歳代・女性)

昔ながらのおじいちゃんお医者さんが丁寧に診てくれます。花粉症で目がかゆく、鼻詰まりも酷かったため受診しました。花粉症の時期でもあまり混んでいないので、辛い時期でも待たずに診てもらえるので、とても助かります*妊娠中ということもあり、薬が飲めないということで、目薬と、点鼻薬を処方されました。
お子さん連れの患者さんも多いので、お子様連れでも入りやすいと思います。
受付の看護師さん達もとても優しく接してくださるので、妊娠中でも気軽に行きやすい病院でした。

来院時期: 2020年02月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
41-60件 / 77件中
ページトップ