Caloo(カルー) - 八王子市初沢町のアトピー性皮膚炎の口コミ 2件
病院をさがす

八王子市初沢町のアトピー性皮膚炎の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団きしだ会高尾駅南口皮フ科 (東京都八王子市)

うみちゃん(本人・20歳代・女性)

アトピー性皮膚炎で通院しています。
6年前の初診時には女の先生が優しく治りますよと励ましてくださりとても嬉しかったのを覚えています。
男性の院長先生も丁寧に診察してくださり良くなってきたら薬をどんどん弱くしていきましょうと励ましてくださりその場で薬を塗るよう看護師さんに指示してくださり薬を塗ってくれました。しかし、ここ1.2年で先生が曜日ごとに代わり若い女の先生の時は見ただけで前回と同じ薬で良いですね?と診察時間はわずか1分程、受付の女の子たちもおしゃべりしていて…昔の方が良かったです。薬を貰うためだけに通っています。
当日の順番予約なのですが、予約しないと結構待ちます。

来院時期: 2019年03月 投稿時期: 2019年05月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

25人中21人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団きしだ会高尾駅南口皮フ科 (東京都八王子市)

Caloouser56877(本人・40歳代・女性)

別の病でお世話になってる大学病院の先生が開業したと知ったのがきっかけでした。
病み上がりで弱っていたからか、花粉で肌が荒れてきたので、相談しに行きました。
医師は明るく元気な対応と、よく話を聞いてくれてたように感じたので、信じて1年通いました。
ちょっとの湿疹から、今では顔全体に広がり、人相も変わりました。
どうなってるのか、ほんとにアトピーなのか聞いたら、1年たった今初めての血液検査をし、大学病院の教授を紹介しようか?と言われた。
薬への不安を話すと必ず『赤ちゃんでも大丈夫、うちの子供も使ってる』と。勢いばかりで全く無責任な医師です。
診察は個人情報漏れ漏れのパーティションの個室で、会話も筒抜け。
医者は薬を選んであげる事が仕事だからと、言っていた。
後日、別の病院へ行ったところヘルペスも広がってるとわかり、アトピーと言い張り検査もせず薬を試されただけです。
結果、アトピー治療と書いてあるけど、実際は色々薬を試してクスリ漬けにされる、期待できない病院だと思います。

来院時期: 2014年04月 投稿時期: 2015年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: リンデロン-VG軟膏0.12%、亜鉛華軟膏.OY、ヒルドイドローション0.3%、ポララミン錠2mg、シナール配合錠、キンダベート軟膏0.05%、セレスターナ配合錠
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ