Caloo(カルー) - 板橋区板橋の心療内科の口コミ 3件
病院をさがす

板橋区板橋の心療内科の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

17人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団仁恕会 メンタルクリニックいたばし (東京都板橋区)

カンナビス(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

とあるショックなことがあってから、時々手足がサ~と冷えることがあったり、
何でもないのに心臓がドキドキしたり、寝汗や冷や汗をかくようになったり。

内科で色々と検査をしましたが、特に悪いところはなく。。

友人に、もしかして精神的なものとか自立神経の病気じゃない?と言われ、
こちらに来院してみました。

[医師の診断・治療法]

現在の症状(はきけ、冷や汗、手足の冷えなど)と、
ショックなことがあってから体調がおかしくなったことなど話すと
「軽いうつと、自律神経失調症ですね」と診断され、抗鬱剤や睡眠薬などを処方されました。

話しやすい先生でしたが、心の病気というのは今までかかったことがなかったので、
なんとなくショックでした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

予約をしても凄く待ちます。
色んな患者さんでぎゅうぎゅうの待合室。
当時私は子供が小さかったので、子連れで行かねばならず
子供が何か言うたび他の患者に睨まれたり、逆に他の患者さんが奇声あげたりするのを
子供が恐がったり。。。
とにかく待ち時間が苦痛で、こちらには通わなくなりました。

来院時期: 2006年05月 投稿時期: 2013年05月
待ち時間: 薬:
料金: 3,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

37人中35人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団仁恕会 メンタルクリニックいたばし (東京都板橋区)

ケイ(本人・30歳代・女性)

もう5年位通っていて、仕事も普通にして日常生活に差し支えない程良くなりましたが、

先週電話すると受け付けの方が
「木曜日は受け付け出来ないんです〜」
ガチぁん…
忙しいのか?説明は一切無く切られました。

今週まで待って電話したら
「木曜日は受け付け出来ないので別の日に。ではこの時間で。」
ガチぁん…

医院長が入院して来てない
数ヶ月の間に
忙しいとか?機嫌が悪いを露骨に出すことが多くなっています。

今回電話して対応が良かったら書き込みするつもりはなかったです。
けど毎回これではこちらも気分が悪いです。

前はもっと対応が良かった受け付け。
医院長が復帰しても医院長に診てもらえる日より代替の先生。時には看護師が
薬を処方してるのに

ちょっと受け付けがお粗末なので
書き込みます。

窓口は病院の顔なのでは?

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 4,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団仁恕会 メンタルクリニックいたばし (東京都板橋区)

しばしーば(本人・40歳代・男性)

長年OCD(強迫性障害)を患っており、転勤に伴う受診。
仕事の関係上、土曜日しか受診できず予約。
受診とは別にカウンセリングが必要とのことですが、話しをするだけで特に有用とは思えませんでした。
メインである主治医ですが土曜日は病院の医者にはまじめには話を聞いてもらえませんでした。
ずっとパソコンの画面の方を見て大きな音でバンッバンッとキーボードをうつだけで、結局、そうですか、では薬は前と同じものをだしますね、が続き病院を変えました。
クスリも体調などで効き目が変わるので、目を見て顔色なども含め、見てもらわないと対面の意味がないと感じました。

来院時期: 2019年05月 投稿時期: 2020年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ