病院口コミ検索カルー - 千葉県のストレスの口コミ 45件
病院をさがす

千葉県のストレスの口コミ(45件)

1-20件 / 45件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団踏青会津田沼メンタルクリニック (千葉県習志野市)

兎388(本人・50代・女性・掲載口コミ1件)

長年鬱で離婚等で症状が色々出てきましたが、院長先生は丁寧にその気持ちを理解してくれて大量の薬ではなくその時々で薬を変えてくださったり、書類なども詳しく書いていただけました。予約制ではないのですが、私にとってはありがたい病院です。具体的に聞いてくださるので自分が上手く表現できなくてもそれを汲み取ってくださいます。

受診時期: 2025年 投稿時期: 2025年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: セルトラリン錠50mg「明治」、ロラゼパム錠0.5mg「サワイ」、エスシタロプラム錠10mg「サワイ」
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

なりた泌尿器科・内科クリニック (千葉県流山市)

オリーブ(本人・60代・女性・掲載口コミ1件)

症状は高血圧になってしまい、仕事でのストレスで毎日イライラしておりました。
そのために先生に相談したところ、お薬を処方してもらい親切に聞いてくれました。
その後お陰様で日常の生活を取り戻すことができました。
漢方薬もいただきそれもすごく効きました。
今は、その漢方薬も飲まなくてもいいぐらいに回復いたしました。

受診時期: 2023年06月 投稿時期: 2023年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団聖鳥会にじの空クリニック (千葉県船橋市)

たまご(本人・50代・女性・掲載口コミ1件)

いつも話をよく聞いてくださいます。穏やかな先生なので、気分が和みます。薬の処方については、自分に合わないと伝えれば他の薬に変えてくださいます。先生は無理なことは一切言いません。待ち時間は長いですが、BGMが私にはハマるらしく、待合室で気持ちよく寝てしまいます。不眠症の私には待ち時間も貴重な心地よい睡眠です。また大勢の患者の中の一人なのに、しばらく行けず3年半振りに行っても覚えていてくださいました。病院をかえなくて良かったと思った瞬間でした。

受診時期: 2010年 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: トランコロン錠7.5mg、ゾルピデム酒石酸塩錠5mg「明治」、パキシルCR錠12.5mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ジーク夏見クリニック (千葉県船橋市)

よち(本人ではない・10代・掲載口コミ1件)

子供が体と心がうまくバランスがとれない時期に友人の薦めで受診しました 友人の娘もバランスが崩れてしまい、ママ友にジークを紹介されたそうです。

先生は頭の回転がはやいのか、とても早口でおはなしされる先生です。ユーモアをまじえながら丁寧に診察してくださいました。

病院をたらいまわしになり、大きな病院でたくさん検査したあげく機能に異常はみられず経過観察になり 打つ手がなくとても困っていました。 本人もとても苦しそうにしていました

漢方は美味しくないし家から遠いけど、先生はおもしろくて好きといって快く受診しております、漢方も本人にあっているのか苦しそうだった時期と比べると本当に別人のように元気です。

受診時期: 2017年02月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: 漢方
料金: 300円 ※市の補助で一律300円のため
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団修真会 鳥海内科 (千葉県船橋市)

ハイビスカス316(本人・30代・女性・掲載口コミ26件)

ご夫婦でされており、どちらの先生に当たっても対応が素晴らしく温かいです。

院長先生には仕事で追いつめられ不眠に悩んでいた時にお世話になりました。平日夕方の混雑している時間に伺いましたが、30分ほどじっくり話を聞いていただきました。満足に眠れない状況が1か月以上続き困っていたので先生の言葉にとても救われました。

睡眠薬を飲むことに不安があるとお話したらその不安を取り除くようしっかり説明をしていただき安心して帰ることができました。

その後薬を飲まなくても眠れるようになり、本当に先生に感謝です。
引っ越してしまいこちらの病院で診てもらうことができず残念ですが、また困ったら相談に伺いたいです。

受診時期: 2016年10月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

34人中24人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団桜誠会桜並木心療医院 (千葉県千葉市花見川区)

kogumakko(本人・40代・女性・掲載口コミ41件)

通りから少し入ったところにあるので、表からは見えませんが、付近にはコインパーキングも多く、車は停めやすいです。薬局も近くに数軒あります。
院内は先生が描いた絵画があちこちに飾ってあり、先生が携わった映画などのチラシもあったりと、多彩な方なのだなぁ、との印象を受けます。
良い意味で患者目線、話を沢山させてくれて聞いてくれる先生なので、話がしやすくて助かります。
待合の椅子が少し少ないですが、座れないこともなく、スタッフの方も皆さん明るい方ばかりで、行くと元気になれるクリニックだと思います。

受診時期: 2017年02月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

21人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。

緑が丘セントラルクリニック (千葉県八千代市)

ことり(本人・40代・女性・掲載口コミ1件)

かれこれ10年程前が初診。数院まわったけど、薬も合わず、医師とも会わず。巡り合ったのがここでした。1時間以上じっくりはなしを聞いてくれて、いままでこんなに誰もきいてくれなかったのに、こんなに話せることで涙をすると、ふつうにティッシュをくれる。いつでもマイペースに耳を傾けてくれて、話すだけで良くなる、そんな先生です。やたらめったら薬もださない方針なのでしょうか、10年間で微微たる増減があったくらいです。調子が良くて行かない月日もありましたが、だめになるといって久しぶりね、どうしたのと笑って迎えてくれる。ほっとして涙出ます。ここへくれば必ず元気になれる。辛くなったらきまぐれに顔をだせる。いまは通院もせず、薬ものんでない。先生からいただいた数々のわたしへのアドバイスを胸にとどめて過ごしています。挫けたらまたいけばいいやっておもってます。大感謝です。

受診時期: 2015年 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: リーゼ錠5mg、ドグマチール錠100mg、メイラックス錠1mg
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

35人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

新鎌ケ谷駅前クリニック (千葉県鎌ケ谷市)

空(本人・40代・女性・掲載口コミ27件)

自律神経失調症で通院してました。
最初に先生に症状を話した後に血圧、心電図、尿検査、血液検査、実費でセロトニンの検査もあるため、初回は一万円以上必要です。先生はマスコミにも取り上げられてる方で〔待合室に先生が載ってる雑誌が置いてあります〕。話も良く聞いてくれますし、受付の方の対応も良く、待合室はリラックスできる音楽が流れ壁に向かって席が並んでるので周りの患者さんの目を気にせず、リラックスして受診することができました。週に数日しかやっていませんが、朝8時からやっているのでお仕事前に行くこともできますよ!

受診時期: 2017年02月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ルネスタ錠2mg、ベルソムラ錠20mg、レクサプロ錠10mg
料金: 15,040円 ※薬代1420円 病院代13620円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

21人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

緑が丘クリニック (千葉県八千代市)

ゆなこ(本人・40代・女性・掲載口コミ4件)

20年以上前からパニック障害と診断されお世話になっていた先生が閉院したことをきっかけに、自分に合う病院を探していました。ネットで拝見し、非常に混んでいましたが心療内科では今までやったことのないレントゲンや心電図、寝てる状態、立っている時の状態の血圧の測定、臨床心理士との話や心理テストなどをやりました。先生は気さくで冗談をよく言って気持ちを和ませてくれます。機械的な先生と違い、納得のいく説明を丁寧にしてくれます。パニック障害は誤診です!とバッサリ切り捨てました。その言葉にどれだけ救われたか…。
そして勇気づけてくれました。半年ほどしたら元気になるからねと安心させてくれました。待ち時間はかなりかかりますが、初診の方以外は途中外出もできるので次は外出にしようと思っています。先生だけでなく、受付の方や看護師の方達もとても気持ちのいい対応でした。次回からもお世話になりたいと思っています。

受診時期: 2017年02月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: 漢方薬、リズミック錠10mg、リーゼ錠5mg、マイスリー錠10mg、コエンザイムQ10
料金: 7,000円 ※薬代含む
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団あべメンタルクリニック (千葉県浦安市)

なおこ(本人・40代・女性・掲載口コミ2件)

私は性同一性障害と気分障害を患っていますが、どちらも親身に相談に乗ってくれる先生でした。院長はその道の権威とのことですが、若い先生もしっかりしていて安心感がありました。

口コミで、「看護師さんが厳しい」と書いてあったので少しドキドキしていましたが、仕事はてきぱきしていましたが優しく頼りがいがあるなという印象でした。

待ち時間も短くて快適です。

受診時期: 2024年02月 投稿時期: 2024年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: こころ 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ぴあ心療クリニック (千葉県千葉市美浜区)

kogumakko(本人・40代・女性・掲載口コミ41件)

ショッピングモールの中にあり、その階全体が医療フロアになっていますので、通いやすい心療科だと思います。先生も女医さんで、優しく話を聞いてくれるので話しやすいし、スタッフさん方々や受付の方含め、柔らかい印象のあるクリニックです。
待合室もゆとりがあって、全体的にダークブラウンの色調で揃えてあり気持ちもとても落ち着きます。
薬局も同フロア、また、1階にも別の薬局が入っていますので、買い物も、通院も、薬の処方も、全てこのモール内で完結できることが、とても便利です。
駐車場も地下に広い駐車場がありますので困りません。

一つ注意点をあげるとしたら、診察時間が変則的なことでしょうか。毎日の曜日によって診察開始時刻や終了時刻が結構大きく変わるので、HPで確認されてから向かわないと、無駄な時間が出来てしまうかと思います。
そこだけ気を付けて掛かれば、とても利便性の高いクリニックです。

受診時期: 2017年03月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団心の翼ライフガーデン中央クリニック (千葉県流山市)

魚546(本人・20代・女性・掲載口コミ1件)


うつ状態になり、生活に支障が出てきたので行きました。
通いやすくていつでも行けるところが良かったのでライフガーデン中央クリニックを選びました。

内科、美容内科が併設されているので、あまり時間をかけてもらえないかな?と思いましたが、カウンセラーの方が問診票と私が持参したメモ(症状、困ってること)を見ながら丁寧にお話を聞いてくださいました。
カウンセリングをしてもらった時に研修中の方がいたみたいで、その方も同席してのカウンセリングでした。

診察の時には、カウンセラーさんも同席してくださり「さっき話したじゃん!」みたいな事もなくてよかったです。
診察は問診票のほかに受けたSDSテスト?と私のメモを見ながら、今の症状、症状に対しどのような薬が必要か、薬の説明など丁寧にしてくださいました。

正直他科併設だったので、もっと雑にやられるもんだと覚悟してたのですが、思ったより丁寧に対応してもらってよかったです。

待合室も綺麗でした。

薬局もビル内にあるため楽。
予約が埋まってたので直接行ったのですが、
10時に行って11時半ぐらいに診察開始、診察前にカウンセリングかありました。それほど待つ感じでもなくてよかったです。

受診時期: 2017年06月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 2,500円 ※初診
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

21人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

緑が丘セントラルクリニック (千葉県八千代市)

誠二(本人・50代・男性・掲載口コミ3件)

約8年前に、ある事情で、今まで積み上げて来た仕事のキャリアを諦めて、不本意な仕事に就かざるを得ず、そのショックでうつ状態になりました。当初、行き付けと言う事で、近くの内科クリニックに掛かっていましたが、そもそも科目が間違っていたのか、一向に良くならず、そのままだらだらと出されるがままに薬を飲みながら、8年もの時間を無駄に過ごして来ました。そんな時に、会社のストレスチェックを受け、産業医から専門医の診察を受けるようにアドバイスがあり、こちらへお世話になりました。
初診時、1時間以上も時間を掛け、色々と話を聞いて下さり、8年前の仕事の挫折についても、親身になって理解して下さり、初めて安堵感を感じたように思います。細かな所では、生活上工夫すべき事などを色々とアドバイスして下さり、出して下さった薬が数日で効いて来たのには本当に驚きました。こんな事なら、早く掛かれば良かったと思っています。

受診時期: 2016年11月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: リフレックス錠15mg、エチゾラム錠0.5mg「トーワ」、ロフラゼプ酸エチル錠2mg「トーワ」
料金: 1,570円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団亮山会つが皮膚科医院 (千葉県千葉市若葉区)

ぶり(本人・20代・女性・掲載口コミ1件)

いつもものすっっっっごく!!混んでいます。
開院と同時に行かないとかなりの時間待ちます。
一度、出遅れて中途半端な時間に着いてしまったらもう大変。待てど暮らせど呼ばれず。
こんなに待ち時間なければいいのになぁ、といつも思います。
先生は女性です。
サバサバしてとても話しやすいです。
私は仕事のストレスでニキビが出来てしまい、しばらく通いましたが今では気にならなくなりました。
待ち時間はありますが、それだけ人気と実力があるという事だと思います!!

受診時期: 2014年11月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団桃李会なかしまクリニック (千葉県千葉市中央区)

えこう(本人・40代・女性・掲載口コミ26件)

ちゃんと患者さんの話を聞いてくれるお医者さんです。前に、私がこの薬は太るので嫌ですと言ったら、その場で本で調べて、太るって症例が確かにあるねって言ってくれたうえに、違う薬にしてくれました。
患者さんの立場になって話を聞いてくれる良いお医者さんだと思います。
ただ、いつ行っても混んでいるうえに、時間がかかります。朝一番で行っても1時間待ちがざらにあるうえ、産業医なども積極的にしているお医者さんなので、受付終了時間も早かったりするので、注意が必要です。

受診時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: パキシル錠5mg
料金: 1,400円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

23人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人鉄蕉会 亀田総合病院 (千葉県鴨川市)

らん(本人・30代・女性・掲載口コミ8件)

海沿いにある大きな病院です。
たくさんの科が入っているので、ここにいけば
なんでもみてもらえる安心感があります。
私は産婦人科にたまにいっています。
呼ばれるまでどの科も待ちますが、産婦人科も
もれなくでした。
椅子に座ってから1時間半くらい待ちました。
いつも若い女性の先生にみてもらっています。
明るく親身に話してくれて、
心配なことがあっても相談しやすくて
気に入っています。
病院の中にタリーズコーヒーやコンビニが
入っているのも嬉しいですね。

受診時期: 2017年12月 投稿時期: 2019年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 1,200円
診療内容: 婦人科系の診療(生理不順など) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団爽風会心の風クリニック (千葉県船橋市)

かずちゃん(本人・50代・女性・掲載口コミ12件)

待合室に入ると、落ち着いた極が流れ、大きなソファーがいくつかあります。殆どの方はゆっくり寝てる方が多いです。
嫌な雰囲気はありませんでした。
その日に行ったら、同じ先生にずっと見てもらうと言う感じになります。
多少待ち時間は長いです。
そして、私の場合色々な症状がありました。
色々な症状・・・と聞くと
不定愁訴と言うと、頭痛、どうき、イライラ・・・とごく一般的な症状がでてくると思いますが・・。私は、そうではありませんでした。
そんな症状や他、理解しにくい症状が出る自律神経から来る精神的なものでした。(色々な病院でそう言われてました)
病院でも検査しても病気が出て来ない、心療内科へ行きたくないかったので、その症状を治す為に、鍼やお灸、漢方薬局の漢方を飲む・・・など、東洋医学に通ってました。それでも治ったのは沢山の症状があるうちの2つでした。最後には、体調が悪くなり過ぎて起きていられず食べて寝る、食べて寝るの毎日。それで1年2ヶ月経ちました。その間に目の病気と、循環器の病気になり3回入院。この間も治らない症状を我慢しながら入院して治療しました。西洋医学でも何も出て来ない、東洋医学へ何となく通う毎日が続き1年2ヶ月・・・結局母が付き添ってくれ、心療内科へ通う様になりました。通って2ヶ月です。今の時点では通って良かったと思います。少しは落ち着いたと言う事です。
まだ仕事には復帰出来ていませんが、少し家で養生してまた仕事したいと思っています。もう少し早く行けば良かったと、今では思います。

受診時期: 2018年09月 投稿時期: 2018年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ロラフゼプ酸エチル錠1mg
料金: 1,700円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

心の風クリニック 千葉 (千葉県千葉市中央区)

るるお(本人・50代・女性・掲載口コミ1件)

今まで、心療内科に行ったことがなかったので不安でしたが、事前の電話応対も親切でしたし、当日の受付の方々も感じよかったです。待合室も落ち着いていて、大きめの椅子でゆったりできました。
予約無しでもスムーズに診察してもらえました。
先生も穏やかに話を聞いてくださり、すぐに診断書を書いてくださったので、安心して休職できました。行ってよかったです。
他のクリニックは、初診だと予約を取るまで時間がかかったり、電話の受け答えも不親切なところが多かったです。

受診時期: 2018年 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団踏青会ファミリ柏・こころのクリニック (千葉県柏市)

花水木684(本人・40代・女性・掲載口コミ3件)

鬱病の家族を看病している内に動悸,息苦しさ,目眩等で通いやすさを考えてこちらを通院し始めました。最初受診していた先生は初診の際細かく記入した用紙を読んでいらっしゃらないのか何度も同じ内容を伝えなくてはならないし毎回カチンとくる物言いに自分には合わない先生だなと思って受付で担当の先生を変えていいですかとお願いして変えてもらいました。若い先生は症状の変化や生活環境の話を聞いてくれて処方する薬を調整してくれますし薬の説明もしっかりしてくれて安心して受診出来てます。

受診時期: 2015年10月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団森メンタルクリニック (千葉県市川市)

ランダム(本人・40代・男性・掲載口コミ1件)

ブランクがありますが、1年半利用しています。
最初感じたのは、他の方のコメント同様、森医師は穏やかで、診察中PCに向かい診察時間も短く、あまり良い印象では無く再利用をためらいました。しかし2度目お世話になった時は、予め伝えたい事をメモに起こし持参したら、しっかりと時間をとって頂き、診察して頂けました。中々口頭で伝えられない場合は私同様にメモを書いて持参すると良いかもしれません。
現在デイケアを利用していますが、デイケアの利用者ミーティングや森医師の講座では、冗談を連発しユニークな方という印象も持ちました。
またスタッフさんの対応は男女問わず非常に感じが良く、些細な事でも相談でき真摯に対応して頂けますし、敷居は低く気軽に話せます。
利用者の皆さんは、人それぞれの症状や性格があるので、利用し初めの頃は戸惑う事もありましたが、自分なりの目的を明確に持って利用すれば気にならなくなりました。

受診時期: 2016年07月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 45件中
ページトップ