Caloo(カルー) - 那須塩原市大黒町の内科の口コミ 2件
病院をさがす

那須塩原市大黒町の内科の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

13人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人 博愛会菅間記念病院 (栃木県那須塩原市)

as(本人・40歳代・女性)
3.5 内科

風邪の時に内科にかかりました。結構昔からある総合病院ですが、どこの病院に行こうか迷った時にはこちらに来ることが多いです。前からあるので病院の中は新しくはないですが、設備面ではしっかりしているように思えます。色々な科があり大きな病院ですが、今回内科では待ち時間が思ったよりも少なくて早く終わったので良かったです。先生は曜日によって違うのかもしかませんが、中年くらいの男性の先生で、診察も話をしっかりと聞いて下さり対応も優しかったです。看護師さんもテキパキして明るい雰囲気だったので安心出来ます。処方薬は院内では出していないので、病院の隣にある薬局へ貰いに行きます。すぐ隣の薬局なので億劫ではない距離です。駐車場は広くて止めやすいです。

来院時期: 2014年10月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人 博愛会菅間記念病院 (栃木県那須塩原市)

mo.(本人ではない・90歳代・女性)
2.5 内科

テレビもシャワーもある個室に入れられ、個室料金が一日8640円、認知症でテレビも見ず、お風呂も自力では入れないのに、個室しかないと言われた。それも狭い個室。
以前、泌尿器科に母を連れていき、診てもらった先生がとてもいい方で、今回は救急車で行くことになったが、以前と病状が違うので、同じ先生ではないが、印象が良かったので、行ってみたら個室。病院自体、ほとんど個室しかないらしいので、4人部屋など、空く訳がない、知っていたら他に行っていた。
認知症でも騒ぐわけではなく、黙って寝ている、大部屋でも他の人に迷惑をかけない、そして付き添いするように言われたが、自宅に高齢犬の介護もあり、猫もいて、私一人で付き添いなどできないので、付き添いは断った。
次回にまた入院することになった時は、菅間記念病院は絶対やめます。

来院時期: 2018年12月 投稿時期: 2018年12月
待ち時間: 3分未満 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ