Caloo(カルー) - 郡山市八山田の小児科の口コミ 2件
病院をさがす

郡山市八山田の小児科の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

むかわクリニック (福島県郡山市)

Caloouser77(本人・30歳代・女性)

抗生物質をあまり処方しないとHPで見て受診しました。前の病院で処方された抗生物質が原因でお腹を壊した我が子を、それ以降見てくださいました。抗生物質、出されたことはないと思います。高熱の時も、解熱剤はどうしますかと聞いてくれます。とにかく体を大事にしてくださる、穏やかで優しい先生です。先生や看護師さんの優しさとアロハシャツが素敵です!

健診でもお世話になりました。発育の不安を聞くとニッコリ笑って、「心配ないですよ」と言ってくださいました。

夫も子どもを連れて行ったことがありますが、良い先生だと話しており、夫の友人でも、こちらをかかりつけになさっている方がいたそうです。

ネットで順番も取れますし、基本的に待ち時間はあまりありません。8:30から空いてますので、朝見てもらってから用事を済ませることが出来ました。待ち時間には、広い子どもスペースで絵本やおもちゃで遊べますので全く苦でありません。薬局にあるジオラマもおもしろくて好きでした。

処方箋と一緒に請求書を受け取ります。それを見て「これだけのお金を免除して頂いてるんだ」とありがたく思わされて、ささいなことでの無駄な受診は、なくなります。そういう意図があるかは分かりませんが、出来れば薬は飲まない方が、病院には来ない方が良いですからねと、そうおっしゃっている気がします。

商売気を感じさせないお医者様との巡り合えて良かったです。
大変お世話になりました。本当にありがとうございました!

来院時期: 2014年 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

一般財団法人脳神経疾患研究所 附属 南東北医療クリニック (福島県郡山市)

ミーころ(本人ではない・5〜10歳・男性)
4.5 小児科

7歳の息子が、こちらの病院で全身麻酔を使う手術を受けることになりました。
過去に違う病院で川崎病のような症状があったにも関わらず、川崎病は否定的だと言われ何の治療もしなかったことがひっかかり、手術前に一度詳しく調べてもらいたいと思い小児科を受診しました。
今までの経緯を話し、先生からの意見をお聞きしましたがとても参考になり、またこちらの話もしっかりと聞いていただけました。
今まで聞きたかったこと、話したかったこと全てを聞けました。だいぶ長時間、お時間とっていただきました。
後日、心エコーもやっていただきましたが、最終は技師の方が担当していましたが後から先生も来てくださって詳しく診ていただき、コブもないから大丈夫でしょうと。
ずっとひっかかっていた部分がやっとスッキリできました。
本当に感謝しています。
あと年齢の割に小柄なため、月一の小児内分泌科にもかかりましたが、こちらの先生も優しく、説明も丁寧で分かりやすかったです。

市外のためかかりつけにはできませんが、また何かあればお世話になりたいです。

来院時期: 2021年08月 投稿時期: 2021年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ