山形市の整形外科の口コミ(39件)
- エリア
- 山形県山形市
- 診療科目
- 整形外科
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団さがえ整形外科クリニック (山形県山形市)
骨折で2度、お世話になりました。
明るく感じの良いお医者さんです。
始業の8:30には既に院内に何人か待っていることが多く、始業前に入口を開放してます。
9:00過ぎに行けば、待ち時間は1時間を超えます。人気の医院ですのでいつも混んでます。
看護士や事務の方々も淡々とですが、親切に接してくれます。
ちゃんとカルテを書いているようで、医師はわりと患者のことを覚えていてくれますので、気持ちよく通うことができます。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
診療内容: 手足 | 診療・治療法: - |
25人中25人が、この口コミが参考になったと投票しています。
社会福祉法人恩賜財団 済生会 山形済生病院 (山形県山形市)
股関節の手術で入院しました。色んな不安や困った事もありましたが、佐々木先生はどんなにくだらない質問にも、全てに真剣に答えていただき、手術後の入院中も毎日病室に来てくださいました。看護婦さんも皆さん本当に親切で、身体は不自由なのに心は癒される毎日でした。
リハビリの先生も、私の身体と調子に合わせてリハビリをしてくださり、リハビリの遅れを気にする私を励ましてくださいました。
リハビリは辛い日もありましたが、先生と話をしながらリハビリするのが楽しみでした。感謝しかありません。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
とくなが整形外科医院 (山形県山形市)
肩を痛めました。
夜中に痛み止めを飲むほどに。
「病院に行くほどではないか」と思いましたが
痛みが復活したら嫌なので
こちらにお世話になりました。
1階は駐車場。
(広くはないので満車になる可能性あり)
階段かエレベーターで2階の診察室に
行きます。
院内は清潔感あり。
スタッフの感じもよい。
穏やかな感じの先生。
レントゲンの説明も本などを使い
分かりやすく丁寧に説明しいただけました。
処方される薬も丁寧な説明あり。
私は、合わない薬があるので
お伝えしたところ柔軟に対応していただけました。
注射も打ちましたが痛くなかった。
初診で整形外科に通うこともないので
ドキドキでしたが、診ていただいてよかったです。
薬は院内でいただけるので薬局に行く
手間が省けるのは痛みがあるので
ありがたかったです。
月~土の午前中のみ診療。
電話予約可能。
月初は保険証を忘れずに。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: ロキソニン、インテバンクリーム1% |
料金: 2,800円 |
11人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
いちかわ整形外科 (山形県山形市)
高いところから落っこちて、腰が痛くて受診しました。
二年以上前に受診した時の状態を覚えていてくださって
今回も適切な説明とお薬を処方していただきました。
先生のおっしゃったとおり、3日目には歩けるまで回復しました。
看護士の皆様方も、とても親切で細かいところまで気を遣っていただきました。
優しいです。
多少の緊張感と活気があって、とても感じの良い病院だと思います。
待合室、診察室、レントゲン室、とても清潔感があります。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: 痛み止め、胃の薬 |
料金: 3,000円 |
21人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。
いちかわ整形外科 (山形県山形市)
かかりつけの整形外科が休診日だったので、なんとなく行きました。
でも、こちらに行ってよかったな~、、と思いました。
いちかわ先生の説明や助言が、的確かつ丁寧でとても安心して受診することができました。はっきりと話されるのに、圧力的でもなく質問にも丁寧で、クリニックの先生って忙しいから質問しずらい雰囲気があるけど、いちかわ先生には質問できました。
次回また整形外科にお世話になるときは、こちらにお世話になりたいです。
レントゲン技師の方も親切で、なんかいいな~と思いました。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
12人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
いちかわ整形外科 (山形県山形市)
2年前にお世話になりました。
駐車場は広々していて怪我をしる方、不自由な方が訪れることの多い医院には良いと思いました。
夕方行くことが多く、5~6人は待っている方がいましたが、さほど待ち時間はなくスムーズに診察していただきました。
足の甲の内側を骨折したのですが、先生はとても親身に診察してくださり、ギプスも外せるタイプの物を製作して、日常の生活に不便さが出ないように考えて下さいました。
リハビリ施設も常設されているので、最後まで手厚く助けて頂きました。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
料金: 10,000円 |
4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ゆうき整形外科 (山形県山形市)
外出先で子どもの腕を強く引っ張ってしまったことが原因で、腕を動かしたり手を握ろうとすると痛がるため急いでこちらの整形外科へ連絡しました。
午前中の診療時間が終わって間もなくの時間でしたが、すぐに見ていただけるとのことで受診しました。
診察までの待ち時間が少しありましたが、不安がる子どもに、受付の方や看護師さんが腕の様子を聞いたり、いろいろと話しかけてくださり、子どもも気が紛れたようでした。
診察では腕が抜けているとのことで、元に戻す処置をしていただきました。ここでも痛くて泣きそうだった子どもに先生が声をかけてくださり、泣かずに済みました。
診察後、看護師さんが腕が抜けないような手の引き方や肘内障について説明してくれ、わかりやすかったです。
待ち時間: 5分〜10分 その他 | 薬: - |
4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団さがえ整形外科クリニック (山形県山形市)
病院は、常に混んでいてすごく待っている様子。
いつもは、先に受け付けしてどこかで待ってから、もう一度行くようにしています。
予約はできないので、待ちはしますが、お医者さんがとても優しいのでお子さんがいる方にもオススメです。
看護婦さんや、受付の方はサバサバとしていますが、感じが悪いというわけではなく、すごく仕事ができるかんじです。
腰が痛くて、通院しましたが、リハビリに通うことができ、電気をかけてもらったり、ウォーターベッドを利用できたりと色々な器具もあります。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
9人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
こまつ整形外科クリニック (山形県山形市)
子供が高いところから落下した時に受診しました。泣き叫び話もできない子供の足をさわっただけで、「足の指2か所骨折してるね、あと捻挫だ。」とすぐに理解しておられました。泣き叫ぶ子供をあやしながら、「この角度なら痛くないはずだ。」と言って上手にレントゲンを撮ってくださいました。診察時にも今後の成長を考えた治療をしてくださいます。我が子は本来ギブスなのですが、成長期の為、足の左右差が出ないようにギブスは行いませんでした。とてもいい先生です。
待ち時間: 2時間以上 通院 | 薬: - |
25人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。
高柳整形外科クリニック (山形県山形市)
スポーツで痛めた膝痛で来院しました。
初めにレントゲンをとり診察して頂きました。
膝の靭帯損傷とのことで、投薬としばらく電気治療に通いました。
リハビリでは電気治療のあとにしっかりと膝のマッサージとトレーニングをして頂きました。
大体半月の治療で痛みが無くなり、治療を終了しました。
リハビリに通う患者さんが沢山みえられていましたので、時間に余裕を持ってこられると良いですね。
診察はリハビリに比べ待ち時間は短いです。
リハビリ室は広く医学療法士さんが沢山おられました。
医学療法士さんより自宅でできる膝の痛みが軽減する運動も色々とアドバイス頂き、その後自分でたまにやっているためか膝の痛みがあまり出なくなり助かりました。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: ロキソニン錠60mg、ガスターD錠10mg |
料金: 3,000円 |
38人中30人が、この口コミが参考になったと投票しています。
公立学校共済組合東北中央病院 (山形県山形市)
[症状・来院理由]
長年腰痛に悩まされていて、数件の整形外科や、接骨院に通いましたがどこも悪いとこがありません。
運動をして筋肉をつけて腰痛をカバーするように言われてきました。その通りに
散歩や腹筋、背筋運動を続けていましたが、痛みが回復するどころかますますひどくなってきました。
もうどうにも我慢できなくなり、他に通院している病院の紹介で通院し検査をしてもらいました。
[医師の診断・治療法]
担当の先生が脊髄専門の先生で、テレビにも出演したほどの名医だそうです。
レントゲンやMRI検査を受けたあと、腰部脊柱管狭窄症と診断されました。このままでは
治るどころかますます悪化するとのことで手術を勧められました。今までの処置が
見当違いで、運動することによってさらに悪化したようです。今は仕事が忙しく、
だましだまし仕事をしていますが10月に入院、手術をする予定です。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
かなり有名な先生なので予約しても2時間待ち、予約なしでは、朝受付して夕方まで
待っていなければならないようです。事前に電話予約をしたほうが賢明だと思います。
ただ2週間待ちは覚悟したほうがいいと思います。看護師やスタッフはとても親切で
好感を持てます。椅子にに座っていられないので処置室のベットを使わせてもらっています。
又、待ち時間が長い場合は電話での連絡の対応もしてくれます。腰痛で悩んでいる方
一度診察をお薦めします。又入院手術後口コミします。
待ち時間: 2時間以上 入院 | 薬: 痛み止め、座薬 |
料金: 12,000円 ※入院、手術前の検査 |
19人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。
社会福祉法人恩賜財団 済生会 山形済生病院 (山形県山形市)
[症状・来院理由]
数ヶ月前から、左下肢のしびれ、痛み及び腰痛が出現するようになり、前の病院でMRI検査を施行し、
腰椎椎間板ヘルニアと診断された。
その病院で、内服治療(痛み止め)で治療していたが、改善なく、ブロック注射を開始した。
一時的には、いいもののやはり痛みがあるため、済生会山形済生病院に紹介してもらった。
[医師の診断・治療法]
まず、神経学的所見を丁寧に取ってもらった。また、CTをとってもらい、カテーテルによるヘルニアの
手術は解剖学的に難しいところにヘルニアがあることも教えてくれ、手術するのであれば内視鏡で摘出が必要と言われた。
まずは、新しい飲み薬があるのでそれを試してみましょうと言われ、内服治療をすることおなった。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
待ち時間は、予約であり30分でほとんど待たずに済みました。
看護婦さん、クラークさん、先生の対応は、とても親切で満足のいくものでした。
こちらの病院に通院したおかげで、手術せずヘルニアは軽快し、現在は通院もしていません。
本当にこちらの病院で診てもらって良かったと思います。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: ガバペン、リン酸コデイン |
料金: 30,000円 |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
塩見整形 (山形県山形市)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ざおう整形外科クリニック (山形県山形市)
交通事故の首周りと腰回りの痛みの治療でこちらの病院にかかりました。先生はあまりにも淡々と症状を聞いてきて、始めは愛想がない先生だなと思いましたが、3ヶ月通っておそらく人見知りする先生のように感じました。特に困った事も無く、通い続けられました。リハビリは、看護師さん、受付の方と3人でローテーションで担当されていて、すぐに施術してくれて助かりました。割と空いているので、リハビリをみっちり通いたい方には良い病院だと思います。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: ロキソニン細粒10% |
料金: - ※保険適用、任意保険で3割負担 | |
診療内容: けが | 診療・治療法: - |
12人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。
くわぞえ整形外科クリニック (山形県山形市)
11人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
山形徳洲会病院 (山形県山形市)
膝を怪我してしまい、靭帯を損傷しました。
急なことだったのでどの病院に行こうかと迷っていたところ、山形徳洲会さんはスポーツ系に強いので整形外科はいいという話を聞き、行くことに決めました。
初めて行ったということもあり、どこから入っていいのかわからず、正直言って入口は入りにくいと思いました。
バイパスを嶋方面から来るなら簡単なのですが。
受付を済ませ、整形外科を案内されたのですが、少し距離があり膝を怪我している状態で歩いていくのはかなり辛かったです。
医師の診断を受け、翌日にMRI検査を行い、大事には至らなかったということで自然療法で治していくことになりました。
リハビリも勧められましたが仕事の関係上行ける日程と時間帯ではなかったのでしていません。
大きい病院なので設備は整っていて医師の診断もしっかりしていた印象です。
自然に治る見込みもだいたい合っており現在ではすっかり治りました。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
15人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。
社会福祉法人恩賜財団 済生会 山形済生病院 (山形県山形市)
[症状・来院理由]
20数年来悩まされている腰痛ですが、開業の整形外科でレントゲン等検査、
投薬治療を受けてきましたが、一向によくなる気配がありませんでした。
医師の診断は運動不足です。ちゃんと筋肉を鍛えなさいとの診察結果ばかり。
本当の痛みの原因を調べたくて家族の紹介で済生会病院にいきました。
[医師の診断・治療法]
初診時は予約なしでいったのでレントゲン検査だけでした。椎間板の隙間があまりありませんね
と診断され、後日MRI検査を受診するため予約をしました。MRI検査の結果は椎間板ヘルニアが
2箇所と椎間板症が5箇所ほどあると診断されました。神経を圧迫しているほど
ひどくは無いのでしばらく様子を見ましょうとのことでした。
最近また痛みがひどくなってきたので、痛み止めとシップを処方してもらいまたしばらく経過観察する予定です。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
今日突然通院したのですが、担当医の予約がいっぱいらしく3時間ほど待ち時間があると言われました。
あまりに痛そうにしていたので、ベットで休んで待ってますか、それとも一度自宅に
帰りますかとやさしく声掛けをしてもらい非常に好感を持ちました。担当の先生も
詳しく説明してくれましたし、行ってよかったと思ってます。後は症状がよくなると
いいのですが。ちなみに済生病院は産婦人科の不妊治療も有名で9年ほどできなかった
子供をこの病院で授かりました。感謝してます。
待ち時間: 2時間以上 通院 | 薬: - |
料金: 8,500円 ※MRI検査料 |
- エリア
- 山形県山形市
- 診療科目
- 整形外科