Caloo(カルー) - 横浜市中区万代町の口コミ 15件
病院をさがす

横浜市中区万代町の口コミ(15件)

1-15件 / 15件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

太洋歯科クリニック (神奈川県横浜市中区)

ケイ(本人・40歳代・女性)
5.0 歯科

歯医者さんで治療の時に麻酔はつきものだと思いますが、普通それなりに痛いはずなんです。
でも、全く痛くないのに驚きました!
と言うよりも、麻酔していることに気づきませんでした。そんな注射があるなんて、もっと早く来ていればよかったと思いました。
治療の痛みもほとんどなく、安心して治療が受けられました。
虫歯治療自体は終わったのですが、今は虫歯予防のためのメインテナンスで、月1回のペースで通っています。
虫歯の治療と違ってメインテナンスは、緊張も無く、とても気持ちよく受けられます。

来院時期: 2021年02月 投稿時期: 2021年06月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 3,000円
診療内容: 虫歯予防 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

太洋歯科クリニック (神奈川県横浜市中区)

サイトウ(本人・50歳代・男性)
5.0 歯科

虫歯が痛くなり、慌ててネット検索すると、 近所に何件か表示されて、その中から、選びました。
すぐに治ると言うホームページの内容が決め手となり、すぐに治療開始。
とにかく説明が丁寧で分かり易いです。
口の中にいるバイ菌のお話しにはビックリしました。
今までの歯医者さんで聞いたことがない事がたくさんありました。
すごく信頼できる先生です。
虫歯は1日で治せるけど、ハグキはダメらしい。
でもこの際だから、しっかりと全部治しておこうと思います。

来院時期: 2021年01月 投稿時期: 2021年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 4,000円
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(中度, C2レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

八島歯科医院 (神奈川県横浜市中区)

白百合1111(本人・30歳代・女性)
5.0 歯科

ベテラン中のベテランの歯科医です。
自分の歯を可能な限り残してくれようと、考えてくださいます。
無駄な治療はせず、どのような経過で治療を進めていくかを丁寧に説明してくれます。特別、ホームページを作られたりもせず宣伝もしていません。今の患者様が半分以下まで少なくなっていったら先生は引退を考えていらっしゃるようでしたが、とても腕の良い先生ですのでこれからもご無理のないところで多くの患者さんをよろしくお願いしたいと思っています。

来院時期: 2017年09月 投稿時期: 2018年03月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

太洋歯科クリニック (神奈川県横浜市中区)

スマイル(本人ではない・80歳代・男性)

父親の自宅介護で入れ歯の治療をお願いしたところ、翌日すぐに見てくれました。
先生は落ち着いた感じの先生で、とても丁寧に診察してました。
その説明もとても丁寧で、素晴らしい先生でした。
入れ歯以上に唾液の分泌が大切だとの事で、毎週衛生士さんが訪れて、
口の中の乾燥予防と入れ歯の除菌をする事になりました。
費用については介護保険と医療保険の両方必要で、3000円くらいになっています。
ただ、先生が人気で結構忙しいらしく予定の時間より15分くらい遅れての到着でした。でも、それ以上の価値を感じました。
また、よろしくお願いします。

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
料金: 3,000円
診療内容: 歯周病治療 診療・治療法: PMTC(専門的機械的歯面掃除)、歯周病治療(軽度)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人回生会ふれあい横浜ホスピタル (神奈川県横浜市中区)

yucaqx3n(本人・30歳代・女性)

最初にここに決めた理由は、土曜日に受診ができることと交通アクセスがよかったからでした。
その後切迫早産のため長期入院をしましたが、産科の雰囲気はかなり良かったです。医師・スタッフともに親切です。
(総合病院なので他の科はまた違うかと思いますが)
ホテルを改装しているので、中はとてもきれいです。4人部屋でしたが、通常の病室よりも少し広めだと思います。
出産後は1週間入院しましたが、(帝王切開だったため)夫婦でのお祝い膳を病院内のレストランで頂きました。かなり上の階にあるレストランだったので、横浜の景色が一望できてとてもいい思い出になりました。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開、4人部屋(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人回生会ふれあい横浜ホスピタル (神奈川県横浜市中区)

Bubu(本人ではない・80歳代・女性)
4.5

母が、リハビリで3ヵ月入院しました。最初、評価があまり良くなかったので心配でしたが、看護師さんや理学療法士さん院長先生も、とても良く対応してくださいました。はじめての介護で、不安なことがたくさんありましたが、ケアマネージャーさんが丁寧に教えてくれて、相談にも快く応じてくださいました。
何より、リハビリが毎日2回〜3回してくれて、入院前よりよく歩けてるように見えます!
本当に、この病院にしてよかったと思いました。
ありがとうございました!

来院時期: 2020年07月 投稿時期: 2020年07月
待ち時間: 3分〜5分 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人回生会ふれあい横浜ホスピタル (神奈川県横浜市中区)

雪083(本人・20歳代・女性)

地元とは離れた横浜に住んでいた時に妊娠が発覚しました。初めての妊娠発覚だったので、出産は地元でするのかどうなのかまだ何も決めていなかったのですが、近所の病院は分娩先が決まっていないと受け入れないという事で断られてしまい…そんな発覚してすぐには決められないし本当に困っていたのですが、こちらはこころよく受け入れてくださりました。病院も総合病院のためとても大きくしっかりした受付、設備で安心できました!しばらくして分娩先が他に決まり移動する際も、決まってよかったね!と一言おっしゃってくだしって、最初から最後まで気持ちよく通うことができました!

来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人回生会ふれあい横浜ホスピタル (神奈川県横浜市中区)

スマイル(本人・50歳代・男性)
4.5 インフルエンザ予防接種

少し前のお話になりますが、土曜日の夕刻に強度の腹痛で、身動きが出来ない状態で、やっとの思いで伺いました。
時間外にもかかわらず、ササッと見て頂きました。
腸閉塞との診断で即入院が決まり、治療が始まりました。
入院期間中には、頻繁に主治医の回診を頂き、とても安心できました。
それ以来常に自分の身体の不調時は、こちらの病院に伺っています。
以前よりも診療科が増えて、非常に頼れる中型病院だと思います。
私には直接関係ありませんが、このエリアで出産手術出来る数少ない病院との事でした。
地域に根ざした素晴らしい病院です。

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 15分〜30分 予防接種 薬:
料金: 2,500円 ※だいたいです
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人回生会ふれあい横浜ホスピタル (神奈川県横浜市中区)

ba055074(本人・20歳代・女性)

横浜市内には沢山の産院がありますが、元ホテルという作り上、院内全体は広く、キレイです。
ベビーカーで通院しても、通路や待ち合いスペースが広いため、問題ありませんでした。
婦人科は毎日先生が変わるため、好きな先生を見つけることができますが、その曜日にしか通えないことが難点でしょうか。
予約していれば待ち時間は15分ほどです。
予約無しの場合、少し混雑しているので1時間くらいは見たほうがいいです。
産科の助産婦さんは皆さん大変優しく、食事も美味しかったです。こちらで準備する入院セットも少なく、大変助かりました。母子同室のため、ずっと赤ちゃんといることができ、心配事はすぐに相談できる環境にあるため、お産には大変おすすめです。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 420,000円 ※個室代、1日15000円かかっています。(個室により価格は異なります)
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、立会出産、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人回生会ふれあい横浜ホスピタル (神奈川県横浜市中区)

momokomomo(本人ではない・5〜10歳・男性)

その昔はホテルだったと聞いたことがありますが、やはり外観内観ともに綺麗です。
診てもらいたい場合は、当日の朝に配られる番号札をもらいに行かなければならないので、急病の場合は一度電話をされてからの受診だと無駄がないかと思われます。

その日は新生児の検診の方々が多く、比較的診察がスムーズだった様ですぐに診てもらう事が出来ました。
具合が悪くぐったりとしていたので助かりました。

診察日や時間が限られている様なので、診察前には電話をしてからの受診をお勧めします。



来院時期: 不明 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人回生会ふれあい横浜ホスピタル (神奈川県横浜市中区)

もも(本人・50歳代・女性)
3.0 整形外科 半月板

入院、手術を控えてた時にコロナに感染し、入院前のPCR検査に行けない事を伝えると、隔離後2日目に検査日変更となる。オペ感染隔離後5日目だったこともあり、病院に問い合わせを2回行い、PCR検査するのか、オペは延期にならないか尋ねるが、担当の科のナースから変更なしとのことであり、隔離10日後は感染しないと保健所が言ってるし、電話が保健所から来た時も問題ないこと確認した。仕事復帰日にオペ前であることから呼吸器にかかり肺炎でないことも確認し、オペについても話すと、呼吸器内科的には問題ないと確認した。いざPCR検査を有休とお金を使いはるばる行くが、入院前日のお昼に担当医からPCR陽性にて入院させれないと連絡あり。担当医も医者であるから知っていることだが、感染後は数週間PCR検査で陽性反応出てもおかしくないと。陽性というか検査数値が高く出ることは仕方なく、かといって感染ではない事はネットにもある。それを知ってて検査に来い、オペ延期ではないとの判断と思い、こちらは休職まで申請した。あまりにも医療関係、はたまた入院、手術行う病院としての知識の無さ、院内の連絡系統がお粗末過ぎないか?こちらも医療関係者であり、職場でこの事伝えると、かなりざわついた。オペが予定通りであり、検査にコロナ感染後にすぐに来い!時点で、感染力無いから承知で進めてるだと理解していたから。とにかく、お粗末極まりなく、すごい迷惑であり、有休と交通費と労力の無駄。ただ、担当医は良い人なのと、今更病院変える方が大変なのと費用や時間がかかることから、仕切り直すしか無い現状です
赤松先生自体は、凄く先生なので、受診、治療は良い病院かと思います

来院時期: 2022年08月 投稿時期: 2022年08月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人回生会ふれあい横浜ホスピタル (神奈川県横浜市中区)

mashibei(本人・60歳代・女性)

総合病院は午前診療の所が多く、一般クリニックは午後診療が3時以降という場合が殆どです。けれども、こちらは、午後の診療も1時半から始まり、診療時間が長いのと診療科も多いのが嬉しいです。場所は関内の駅からすぐで、ホテルのような大型ビルで、上階は高級老人ホームのようです。受付会計は1階にありますが、診察室は2階より上で、広くてきれいです。総合病院のようなざわつきはないです。
こちらのいいのは、あまり混んでいない点もさることながら、血液検査や尿検査の検査室があって、待っていれば診察時間中に結果を診断してもらえる点ですが、老人向け医療という感じで、医師の診断が疑問です。
後日談ですが、甲状腺の病気を発見してもらえませんでした。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 3,050円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

63人中50人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人回生会ふれあい横浜ホスピタル (神奈川県横浜市中区)

レイチェル(本人・40歳代・女性)
1.0 放射線科 他依頼検査のみ

[症状・来院理由]

検査目的(通院中の大学病院で検査が混んでいるため、急ぐのでここに予約をしてもらった)

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

通院している大学病院のMRI検査の予約がずっと先になるため、検査だけ受けてくるよう言われ行きました。設備はいろいろ最新のものを揃えているようだし、ホテルをそのまま使っているにもかかわらず全く快適さがありません。トイレも上のほうが掃除されていなくて埃がついているし、この時代臭いがするなんてびっくりしました。手洗いの水もちょろちょろしか出ないし節水にしても…。階によっては水ではなく相当熱いお湯がいきなり出ます。
MRI検査は何度かしています。他では金属類のチェック等厳重にしているのにここでは頭、心臓の手術していませんか?だけ。自分でしっかり例えば時計を外す、シップを外すなどしていました。ご年配の方や初めての方には危険さえ感じます。また予約時間の30分前に行くよう言われていたのに、予約時間なんてあってないようなもの。1時間超過し、来るのが早すぎたのが悪いみたいなことも言われました。細かいことをいえば、耳栓代自費で徴収されます。

職員がみんな無愛想で、笑顔がない。案内も聞かないとしない。活気が全く感じられないし、診察予定表を見ると各科医師がいる診察日が週1程度。自分では選んでは絶対絶対行けません。老人、美容、お産、透析など採算ベースに合うよう考えすぎて病院としての本質が見えてこない感じがしました。そういった意味で医師も集まらないし、職員のモチベーションも下がるのだと感じます。最新機器、ホテルのような設備、立地…なんかもったいない気もします。私が考えることではないですが。見たことない病院でした。とりあえず。

来院時期: 2013年04月 投稿時期: 2013年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

40人中35人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人回生会ふれあい横浜ホスピタル (神奈川県横浜市中区)

さやか(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

市でやっている婦人科検診で行きました。

[医師の診断・治療法]

最初は、一番診察の曜日が多い老人の医師に診ていただきました。
この先生が無愛想、どころではなく挨拶しても、よろしくお願いします、といっても無視。
お薬手帳を見せながら、今こういう薬を飲んでいるのだけど、と相談しても、お薬手帳を一瞥すらしない。
もちろん話も全然聞いてもらえず、歯がゆい思いをしました。
婦人科検診ですが、今まで受けたどの先生よりもやり方が乱暴で雑、ものすごく痛い思いをしました。
なにより、まるでモノのように扱われ、それがショックで家に帰ってもしばらく立ち直れませんでした。
看護師さんがなだめの言葉をかけてくれなかったら、もっと気持ち的に大変だったと思います。

検診はその一日で終わるはずでしたが、あまりに納得いかないので、後日自腹を切って他の医師に診察してもらい、いろいろ相談しました。
その先生はきちんとアドバイスをくれましたし、説明もしてくれました。



[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

私は婦人科検診だけでしたが、個人的にこの産婦人科にまた行こうとは思えません。
節電でエスカレーターが止まっているのには、病院のエスカレーターを止めるの?!と驚きました。

室内インテリアだけは、もともとホテルとかでとても豪華です。

来院時期: 2011年06月 投稿時期: 2012年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

37人中31人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人回生会ふれあい横浜ホスピタル (神奈川県横浜市中区)

メタボリック(本人・30歳代・男性)
1.0 人間ドック

[症状・来院理由]

会社の人間ドックで利用しました。



[医師の診断・治療法]

特に異常はなかったのですが、御年をかなり召した医師だったせいか、グチャグチャのメモ書きなどを見せられ、説明がとてもわかりずらく困りました。
会社利用でしたが、個人では絶対に利用しないと思います。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

指定された時間に行ったのですが、受付まで30分ほどかかりました。
そして最初の採血までさらに30分ほど待たされました。
聴力検査がひどく、2つの音を聞かされて正常に終了。
以前利用していた病院ではいろいろな周波数?で検査してくれたので、ちょっと大丈夫なの?と思いました。
看護師さんも全体的に笑顔もなく、淡々とこなしているような印象を受けました。
また、狭い通路を行き来するのですが、看護師さんが我が物顔で歩いており、こちらがよけてあげないとぶつかってしまうような状態でした。

来院時期: 2012年04月 投稿時期: 2012年05月
待ち時間: 30分〜1時間 健康診断 薬:
料金: ※会社にて受診
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-15件 / 15件中
ページトップ