Caloo(カルー) - 全国の統合失調症の口コミ 200件 (3ページ目)
病院をさがす

全国の統合失調症の口コミ(200件)

41-60件 / 200件中

26人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人フォスター生きる育む輝くメンタルクリニック第2梅田院 (大阪府大阪市北区)

ぴん(本人ではない・10歳代・女性)

娘が中1から不登校になり、症状も強く出始めたので病院探しに必死でした。18歳未満の受入先がほとんどなく、阪大の思春期外来を紹介してもらい、院長先生に診て頂きました。初診時も丁寧に話を聞いて下さり、また、質問にもわかりやすく答えて下さり、少しずつ不安がなくなっていきました。
開業されるという事で、そのままお世話になっています。薬にかなり不安があり、減薬や断薬についても相談したところ、娘の現在の症状、薬について、先生の考え…を話して下さり不安も払拭しました。また、症状が良くも悪くも精神科は薬が増え続けるという噂を耳にしたりしますが、先生は症状によっては思い切って減薬してくれるので心配ごとが緩和されます。なにぶん、私自身ではなく、中学生の娘ですし、身体の事も、いろいろな面で心配ごとはつきませんが、都度先生に相談させて頂いています。
娘もいい方向に向いており、中学は中1の3学期から不登校ですが、高校に行きたいと言っております。娘の意思を尊重しながら、無理のないよう応援したいと思います。
先生にはまだまだお世話になりますが、ホントに先生に出会えて良かったです。

来院時期: 2017年11月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: クエチアピン錠50mg「サワイ」、クエチアピン錠200mg「AA」
料金: 500円 ※医療手当
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

55人中47人が、この口コミが参考になったと投票しています。

河村クリニック (大分県大分市)

セイジ981(本人・40歳代・男性)

本当に信頼できる先生です。
今まで心療内科や精神科は20年以上で8ヶ所行きましたが、その中で一番信頼できる先生です。現在通院10年くらいになります。河村先生からちょっとでも引っかかる言葉、ちょっとでも人間性を疑う言葉は一度も聞いたかことがありません。当たり前といえば当たり前なのかもしれないですが、それができないお医者さんはたくさんいました。患者に寄り添って話を聞いてくれます。わたしは河村先生にこれからずっと診療してもらうつもりです。

来院時期: 2008年08月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: ジプレキサ錠5mg エビリファイ他
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。

天理よろづ相談所病院白川分院 (奈良県天理市)

Y.N(本人・30歳代・女性)

妹がうつでB棟に入院していたのですが、主治医の先生も優しく、よく家族面談にもたびたび付き合っつあてくださり、よかったのですが、それよりも、師長が最高です!
私も統合性失調症を持っており、違う病院に通っていました。
ですので、洗濯の変えなどを持っていくのが大変だったのですが、師長は、いつも忙しいのに、患者さんだけでなく、私達、家族にまで気を使ってくださり、私の体調まで心配し、そして、自然にわたしの息抜きまでしてくださいました!
こんなに気配りの出来る師長なかなかいません!
なかなか、入院してないので、会えませんが、いつも会うと、笑顔で手を振ってくださり、「元気だった?」と言ってくださる!師長が大好きです。
これからもその笑顔で患者さんや家族、そして、スタッフの皆さんを引っ張っていってください!
応援してます!
追記です!
私も、統合性失調症を21歳の時から持っていましたが、精神科と言うともっと特別な人がいくところで「私自身、私はそんな変じゃない!とかどんな検査されるの?」とか思って28歳まで精神科に行けませんでした!
でも、少なくとも、私自身が経験してきた結果、天理よろず相談所病院 白川分院は、悩みプラス今日は、なんかだるいから何もする気になれない!とか音楽は〇〇が好き!とか風邪ひいた!とかをひたすら聞いてくれます!
アドバイスくれます!
欲しいと言えば風邪薬までくれます!
もちろん、精神科の薬も相談(増やして欲しいとか減らして欲しいとか)してくれます!
最初の検査も、血液検査と臨床心理士さんによる問診くらいだったと思います!
もし、精神科に行くのが怖いと思っているなら?天理よろず相談所病院 白川分院は全然怖くないです!
小さい悩みから大きい悩み、そして、なんて言っていいか?分からない悩みまで、みんな聞いてくれます!
私自身、以前行っていた病院は、最低でした!
が、天理よろず相談所病院 白川分院に救われました!
先生も、とても話しやすいです!
橋本先生最高!
天理よろず相談所病院 白川分院に転院して来てよかった!
どうぞご参考になれば!



来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ジプレキサ錠5mg、リボトリール錠0.5mg、パキシルCR錠12.5mg、タンドスピロンクエン酸塩錠10mg「トーワ」、アナフラニール錠25mg
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団令仁会むさしのメンタルクリニック (東京都武蔵野市)

ゆうき(本人・30歳代・女性)

いくつも病院を訪ねては対応に失望して、9回目くらいでこちらの病院に出会って、それ以来11年くらい通院しています。

はじめの6年間は薬が増えたり変わったりしましたが、だんだん7年目くらいから良くなって、8年目には漢方薬になり、9年目には薬をもらうこともなく、今に至っています。

現状報告のために半年に1回通うまで回復しました。

こちらの院長は女性で、母親とうまくいっていなかった私にはとても助かりました。
断定せずにものを言ってくれて、でも、ただ聞くだけという感じではないです。
客観的な対応もあります。

ただ、病院なので、1~2時間を要するセラピーとは違います。

8年目以降、よくなってきた頃にセラピーも併用していました。
患者側も、良くなるために、どのセラピストがいいかとか情報を仕入れることは不可欠だと思いました。

私にはこちらの病院はとても合っていたと思います。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: エビリファイなど
料金: 1,400円 ※薬が増えてたときは6000円くらいでした
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

34人中29人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人ASCあさかストレスクリニック (福島県郡山市)

嫁華(本人・30歳代・女性)

ほかの方の口コミも読みましたが、みなさん私とは正反対の感想をお持ちのようです。
今まで何件もの心療内科にお世話になっていますが、ここの先生が一番話を聞いてくれます。
他の患者さん達の時も診察が長いので、皆さんに対してもそうなのだと思います。
確かに、以前院長先生が体調を崩して代理で診察していた医師は流れ作業で薬だけ…という感じでしたが、無事復活された院長はとてもフレンドリーだし、私はお顔を拝見するだけで安らぎを感じます。
私の評価は満点です。
初めて長く通えている良院ですよ。

来院時期: 2013年08月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

27人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 春裕会 さわだメンタルクリニック (大阪府堺市北区)

デパス(本人・20歳代・女性)

統合失調症にかかり、2年ほど前から通院しております。
私は思考障害で話すのが苦手になったので、メモに言いたいことを書いて、澤田先生がメモを見ながらカルテに記入し、話すのがいつものスタイルになっています。他にも、ツイッターを話したいことの忘備録として使っている人もいるそうで、診察における患者の要望にはできる限り答えてくれます。
薬を増やすことを好まない先生ですので、お金欲しさに薬を出す先生ではありません。とても良心的な先生です。

来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: リスパダール錠1mg
料金: 740円 ※自立支援医療適応額
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

メープル・クリニック (滋賀県草津市)

エンスタタイト528(本人・40歳代・女性)

統合失調症で通院中。
他の病院からの転院です。
初診のさいは転院の場合、診断書が絶対に必要です。
予約は電話で出来ますが、初診はだいたい決まった日付けを言われる様です。
初めての時はまず、看護師さんとの問診があり色々と聞かれます。
その後、1時間半くらい待って先生の診察になります。
先生はとても穏やかな方で常に笑顔で話を聴いて下さいます。
薬は前の病院で処方されていたものを、2週間出してくださいました。
色々な質問をしても、分かりやすく丁寧に説明して下さいます。
しばらく通院して病状が落ち着いてくると、お薬を3週間分まで処方して下さいました。
待合室は静かな音楽が流れていて、ふかふかソファーが置いてあり、お茶などが置いてあるので、リラックスして待つ事が出来ます。
待ち時間は予約ししていても、長い時は1時間くらい待つ事もあります。
次の予約は受け付けの方と相談してとれますが、なかなか希望の日付に入れる事は難しいかもしれません。
でも、通う価値があると思います。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ルーラン錠4mg、エビリファイ錠3mg、グッドミン錠0.25mg
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団こころの会 タカハシクリニック (東京都大田区)

南十字180(本人・40歳代・男性)

院内にあるデイケアが良かったです。

自分と同じような病気の方々と知り合えました。
そして、友達もできました。

「同病相哀れむ」とはこのことだと実感できました。

みんな、個人的な質問やどう人生を生きるかなど、
いろんな相談にのってくれます。

おかげさまで、常に後ろ向きな考え方をしていた私が、
前向きに生きられるようになりました。

このクリニックがなかったら、今の自分はありませんでした。

本当にこのクリニックのおかげです。
ありがとうございました。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

26人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 緑水会横浜丘の上病院 (神奈川県横浜市戸塚区)

ローズピンク697(本人・50歳代・女性)

今まで私は何度も入退院を繰り返したものの、あまり意味のない治療でした。私にとっては。でも、去年、紹介されて入院したら、なかなかいい体験をさせて頂きました。急性期病棟の厳しい生活。いろいろな患者さんがいたし、患者同士の人間関係も、いろいろあって初めての経験でした。看護師は、よく面倒をみてくれました。医師は、まめに診察して下さり、私は感謝しております。退院が決まるまでは私にとっては苦しい日々でした。でも、退院が決まり、こんなに嬉しい退院は初めてでした。ありがとうございます。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ヒルナミン、デパス、ユーロジン、ソラナックス、アキネトン、デパケンR、リーマス、リスペリドン
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

23人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

昭和大学横浜市北部病院 (神奈川県横浜市都筑区)

にゃんにゃん(本人・40歳代・女性)

メンタルケアセンターに4週に一度通院しています。
メンタルといえば、ドクターが話を聞いてくれるかどうかが鍵! ドクターは何人かいて、患者に耳を傾けてくれるかどうかは、それぞれです。
入院設備も整っているようです。ただ、難点があります。大学病院のドクターであるゆえに、出世のために、ほとんど一年おきくらいにドクターの異動があることです。もちろん、そのたびに、主治医がかわります。幸運なことに、私の前医は教授だったので、異動がなく、長く診ていただけました。今の主治医は准教授なのですが、どうなるかはわかりません。
メンタルにかかっている人はご存知でしょうが、役所に提出する書類が多々あります。小さなクリニックでしたら、その場で診断書を書いてもらえたりするのですが、こちらの大学病院は、まず、外来のときに主治医に文書の記入を口頭でお願いし、それから、1階の文書課に提出することになります。ドクターもお忙しいので、書類ができあがるのに、2~3週間みなくてはなりません。
でも、それ以外は、清潔で、スタッフの対応もよく、病院内にLAWSONやTULLY'Sが入っているので、快適に過ごせます。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 450円 ※上記の料金は、自立支援医療受給者証(精神通院医療)をもっている場合の金額です。自立支援をもっていない方はもっと高くなります。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

花クリニック (東京都渋谷区)

かりん(本人・50歳代・女性)

神経科についてですが、ベテランの先生で、私の悩みを聞いて頂き、アドバイス、
色々書類を書いてくださるのが早く、申し訳なくも思います。
私が、我が儘を申しますと、注意してくださいます。
女医で、私の気持を汲んでくださいます。
時々、冗談を挟んで、場を和ますことも上手です。堅苦しくなく、肩の荷が下ります。
先生も、私が他院に係っているお薬を凄く勉強されて、いくつになられても、努力
なのだと、感心させられます。
まだまだ、先生にお世話になりますが、先生を悲しませることを言わないようには、
したいです。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

24人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団良俊会新井クリニック (千葉県八千代市)

caloouser116(本人・40歳代・女性)

前に比べて待ち時間が短くなりました。
だいぶ前に、うつ病を発症してあちこちの病院を転々として、こちらの病院(院長先生お一人で診察)で診てもらったところ統合失調症と診断、その後また別の病院に行きこちらの病院(院長先生が交代し、先生が増えました)に戻ってきました。
最初に通院していた時は、予約制でしたが院長先生だけで患者さんを診ていたため2時間待ちは当たり前で、また症状が良くならず大変でした。
そのため別の病院へ行ったところ、自分に合わない薬を処方されていたことがわかり、しばらく通院していましたが薬が増える一方で不安でした。
こちらの病院のホームページを見たところ、院長先生が交代し、先生が増えたので迷わず戻ってきました。
今も予約制ですが、前に比べて待ち時間が短くなり、新しい先生から薬を少しずつ徐々に減らしていきましょうと提案があり、身体の調子も良くなり現在に至っています。

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: アモバン錠10、クロルプロマジン塩酸塩錠、クロルプロマジン塩酸塩錠、リフレックス錠15mg、フルニトラゼパム錠2mg「アメル」、ワイパックス錠0.5、セロクエル100mg錠、セロクエル25mg錠
料金: 2,500円 ※自立支援制度を利用し1ヶ月の診察代は900円ほど、薬代は1600円ほどです。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

成城メンタルクリニック (東京都世田谷区)

ハル(本人・40歳代・男性)

ドクターは、街の医者という感じで、大きい病院と違い気さくに話しやすかった。
秘密にして悩んでいたことなどをカミングアウトするきっかけになったり、大きい病院では、何となくしにくいことも、ここではできたのが大きかった。
高齢のドクターなので、体調に気をつけて欲しい。
薬に関しては、あまり得意でないみたいなので、薬物療法を好む人には向かないと思う。
悪くいえば、若干鼻につくなと感じてしまう人もいるかも知れないが、話しやすく、私にはとても合っていたので、好感を持っている。

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山口大学医学部附属病院 (山口県宇部市)

紫紺119(本人・30歳代・女性)

いろいろな病院を転々とし、紹介で大学病院にお世話になることになりました。
不安なことが多く、最初は心配でしたが、何度も何度も診察を受けている間に、先生が自分のことのように心配してくださることや、真剣に話を聞いてくださることに本当に安心することができました。
完治することのない病気なのでずっとお世話になることにはなりますが、今の先生なら通院することが苦になることなく通院し続けることが出きるなと思いました。

来院時期: 2006年 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

23人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。

明大前メンタルクリニック (東京都世田谷区)

さとみこ(本人・20歳代・女性)

統合失調症で、原因不明の吐き気の発作持ちで、別の病院にかかっていたのですが、その病院は毎度同じ薬しか出してくれず、転院しました。
明大前メンタルクリニックのお医者様は細かなことまで相談にのっていただき、服薬を変えてすぐ吐き気の発作はおさまりました。とても感謝しています。
障害年金の申請を申し出たときにも、この状況で障害年金を受け取るのは厳しいのではないかということをアドバイスしていただき、きちんと相談のできるお医者様なのだなと感動しました。
前に通っていた病院のお医者様は毎回通院しても「最近はどう?」「とりあえず薬出しとくね」という感じで話を全く聞いてくださらなかったので、明大前メンタルクリニックできちんと話を聞いてくださる先生に出会えて本当に感謝しています。受付の方も親切で、駅前すぐで通いやすく、オススメの病院です。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: セロクエル25mg錠、クロルプロマジン塩酸塩錠、ベンザリン錠10、リボトリール錠1mg、ブロチゾラムOD錠0.25mg「JG」、ナウゼリン錠5、ロラゼパム
料金: 490円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

クリニック坂本 (埼玉県ふじみ野市)

マリーゴールドさん(本人・30歳代・女性)

鬱状態などで受診しました。他院では、薬は最低限にしか使わないと言われましたが、ここでは、「必要なお薬は使います」と、いくつか処方されました。
薬が効かないと訴えると、正しい飲み方していますか?と言われ、目からウロコ状態でした。
その後、訪問看護やデイケアの利用、年金と手帳の申請までテキパキとコトを進めてくださりました。
状態が悪かったので、ありがたかったです。
訪問看護やデイケアは、利用して合わないと感じたと話すと、話を聞いてくださり、では止めましょう、とアッサリ言ってもらえたのも助かりました。
生理前のイライラがひどい時に、「会社の先輩に言おうと思う」と言ったところ、「女性だから分かってもらえると思ったら反対よ」と、客観的なアドバイスをいただき、大変助かりました。
4年ほど通いましたが、今は薬は要らないほどに回復しました。
今でも辛くなると先生の声を聞きたいと思うほど、ほっとするすてきな先生です。

来院時期: 2007年01月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

28人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。

向井メンタルクリニック (大阪府大阪市北区)

私は職場内で全員から悪口を言われている様に感じる事が多々ありました。
最初はただの被害妄想だと思っていたのですが、実際に悪口が聞こえてきたり、夜中にも悪口で起こされる事がありました。
今では、夜中に寝ている間、人から悪口を言われるなんてありえないとわかるのですが、当時は寝ている間にも悪口を言われて腹立たしいと感じていました。
自分がおかしいのか、本当に悪口を言われているのか半信半疑で、両親に相談するとこちらの病院の受診を勧められました。
最初は不安で、何度も途中で行かないと言って両親を困らせたのですが、いざ言ってみると先生やスタッフが本当に優しくて、一切ストレスのない空間だったのでよかったです。
病院では私の話を唯一理解して聞いてくれるので、ここの病院に行くのが楽しくて仕方がなくなりました。
その後、先生から統合失調症という病気だと言われました。今では病識を持つ事ができますし、変な思考になってもすぐに修正する事ができるまでに回復しました。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ルーラン錠8mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 寿康会相模病院 (神奈川県相模原市南区)

YU-YA(本人・40歳代・男性)

病院は、野鳥のさえずりが美しい閑静な場所にあります。
医師は少人数ながら、診療は的確で、人柄も良いです。
看護師、ヘルパーは十分な体制を整えてあり、看る病室はチームごとに振り分けられ、ゆとりがあります。
患者さんに対し、厳格なルールで縛りすぎる事なく、患者さんの立場に立って、融通のきく優しい看護師さんもいます。
毎日、ジュースタイム、おやつタイムがあり、毎日一本ジュースを飲む事が出来るのは、とても嬉かったです。
野外に出てテラスでくつろげ、外にいる気分も味わえます。
卓球、麻雀、輪投げ、リクエストに応じた映画鑑賞、週末にはカラオケも出来ます。2台のテレビに加え、キーボードも弾けます。
とても良い病院でした。

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬: リスパダール錠1mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団爽風会雪ノ下診療所 (神奈川県鎌倉市)

Caloouser65692(本人ではない・30歳代・男性)

今日は 本人では無く母親の口コミに成ります。

以前は関内の病院に通院して居りましたけれど、仕事のお休みに行くのが遠いので、本人が調べてこちら病院に、以前の病院での診察状況を書いて頂きまして 伺いました。診察して頂いた当日に、自立支援医療費の事を説明して頂けました。以前の病院も そのお話は有ったのですが、私共の勘違いかも知れないのですが、重症の場合だけかと思って居りまして 其からそのお話は出なくて数年間通院して居りました。

 今回診察して頂き、当日にそのお話を頂けて 診断証も書いて下さり 手続きの方法も教えて頂けました。 丁寧な応対と手際の良さに、本人共々感謝致して居ります。初回は診察料金が2850円とお薬代金が3940円でしたが、お陰様で上記に述べました様に成りまして、金額的にも楽に成って 嬉しい事だらけでした。やはり長く通院しますので、こう言う制度が有ると とても助かります。と言うのが私共の実際の感想です。

 私も病院を検索して、とても評判が良い先生で 病院の患者さんの口コミがとても良かったので、私もホット致しました。通院も30分以内に行けますし、何しろ本人がとても通院し易い様で とても喜んで居ります。本当にこちらに通院出来て良かったと思ってます。有難う御座います。これからも宜しくお願い致します。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ロナセン錠4mg1日2錠 1日2回、ロナセン錠2mg 1日1錠 1日2回、アーテン錠2mg1日2錠 1日2回
料金: 1,790円 ※治療代とお薬代も含まれます。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

渚診療所 (兵庫県神戸市中央区)

ちょこなお(本人・30歳代・女性)

院内はマンションの一室のような感じで隠れ家的な感じのする雰囲気で安心感があります。
医師も聞き上手で話しやすいですし、親身になって下さいます。
精神的に病んでいて何が言いたいのか上手くまとまらなくても、こうですか?ああですか?といろいろと聞いてくださるので自分の気持ちをすんなり話すことが出来ます。
そうすることにより医師の方でまとめて下さり、それに合わせてお薬を処方していただけます。
お薬の副作用を聞いて苦手だと思うものは、また別のお薬で対応していただけますし、患者の意見を尊重して下さる医師だと思います。
会社を休むにあたり、診断書も丁寧に書いていただいたのでありがたかったです。
プライバシーも配慮されてますので安心して通院できます。

来院時期: 2014年04月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 1,800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
41-60件 / 200件中
ページトップ