Caloo(カルー) - 門真市上島町の予防接種の口コミ 2件
病院をさがす

門真市上島町の予防接種の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人弘道会 萱島生野病院 (大阪府門真市)

Caloouser54633(本人ではない・1〜3歳・女性)
4.0 水疱瘡ワクチン(水痘ワクチン)

今回は予防接種で来院しました。
小児科の先生は子どもに対してとてもやさしく対応してくれるので、子どももあまり怖がらす予防接種受けることができました。
丁寧に説明してくれるので、信頼できます。
次回の摂取の予定も分かりやすく説明してくれるので、予定も立てやすいです。
予防接種以外にも子どもが風邪を引いた時に利用させてもらってます。
介助の看護師さんもやさしく声かけながらしてくれるので、安心できます。
そんなに診察で待った印象はないです。
ただ、小児科外来多忙の時は電話をつなげてくれないので予防接種の予約をとるのが取りにくいです。
繋がりやすい時間帯はあるのですが、仕事の合間で電話をかけるのが難しいので、ネットでとれるようになればいいのにと思います。

来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2015年02月
待ち時間: 15分〜30分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人弘道会 萱島生野病院 (大阪府門真市)

栗岡整体院(本人ではない・5〜10歳・男性)
4.0 三種混合ワクチン

近所に小児科もある総合病院が新しくできたので、予防接種もかねて病院へ診察にいきました。
まず電話で診察の予約をとって病院へ。
予約診察ということでしたがあくまで予約。多少待ちました。
子供は絵本やおもちゃで遊んでいたので退屈なく待つことができ、助かりました。

先生は女医さんで他の病院も掛け持ちしているということでした。
予防接種だったので注射が終われば会計もなくすぐに終わりましたが一階の待合室には沢山の患者さんであふれかえってました。
綺麗な病院で設備も整っているみたいので 次回は子供が体調崩したら診察にいってみようと思いました。
駐車場もありますし病院の一階には喫茶店があるので 混んでたら 時間調節に入ってみるのもいいかもしれませんね。子供は玄関直ぐの魚が泳ぐ水槽に釘づけでした。

来院時期: 2010年06月 投稿時期: 2014年06月
待ち時間: 10分〜15分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ