Caloo(カルー) - 堺市南区桃山台の産婦人科の口コミ 5件
病院をさがす

堺市南区桃山台の産婦人科の口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 大平産婦人科 (大阪府堺市南区)

スパイダー997(本人・30歳代・女性)
5.0 子宮ガン検診

妊娠〜出産までお世話になりました。
地元ではとても人気の産婦人科のため、待ち時間は長めです。
初めての出産で、不安も多かったですが、助産師の方がとても親身になって話を聞いてくださり、安心できました。
お祝い膳だけでなく、入院中のご飯はいつも豪華で退院するながら嫌なくらいでした。笑
産後も母乳外来があり、断乳までの1年通い途中から職場復帰しましたが一歳になるまで完母で過ごすことができました。
最近も子宮ガン検診でお世話になりました。
痛みに弱いのですが、全く痛くなく、あれ?っとゆう間に終わりました。

来院時期: 2019年03月 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 15分〜30分 健康診断 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 大平産婦人科 (大阪府堺市南区)

オーキッド806(本人・20歳代・女性)

出産でお世話になりました。
先生、スタッフの方皆さん優しく、気になった事は質問しやすく丁寧に答えていただけました。
先生は女医さんもいます。
検診時、子供と行ってもキッズスペースがあり、待ち時間が少なかったのもよかったです。
入院中は個室で、母子同室ですがしんどければいつでも見ますよとお声かけしていただきました。
産後のお祝いディナーがあり美味しいお食事、アロママッサージまでしていただきとても贅沢な入院生活をすごしました。

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: ソフロロジー法
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 大平産婦人科 (大阪府堺市南区)

3mama(本人・20歳代・女性)

二年前にこちらで出産しました。
綺麗に建て替えられて現在はホテルの様な病室です。
食事や看護師さんの対応、産後のアロママッサージ。
もうずっと入院していたいぐらいでした。
休みたい時は赤ちゃんを預かってもらえます。
院長、副院長、女医さんがいます。
副院長は母子センターにも行っておられる様でとても安心出来る先生方です。
母乳外来があります。
退院後も通っておられる方が多数います。
母乳の事や赤ちゃんの事、親身になって話を聞いてもらえました。
駐車場は向かいにコインパーキング、
少し歩いた所にもう一つコインパーキングがあります。
診察を受けるとパーキング専用のコインを貰えますよ!

来院時期: 2014年01月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
料金: 80,000円 ※出産の為
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、ソフロロジー法、個室(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 大平産婦人科 (大阪府堺市南区)

Ah(本人・20歳代・女性)

出産は他の産院でお世話になりましたが、
近隣に母乳外来を本格的にされている産院がなく、桶谷式で治療している個人経営の場所に数回行きましたが、体質に合わず一回で5000円以上したので止めました。
色々調べるとこちら(大平)が出てきたので、藁をもすがる気持ちで来院しました。

最初は月に4、6回ほど~断乳間近は月2回ほど通院しました。

処置はたまに痛い時もありますが、ほとんど痛みを感じませんでした。
乳腺炎、白斑、しこりができやすい体質でしたので本当に辛かったですが、通いだしてからはトラブルも少なくなり痛みから解放されて本当に嬉しかったです。

保険がきかないので、少々値段はかさみますが、個人経営の母乳外来に比べては安く
また、赤ちゃんの体重計や問診票を毎回書くので安心感がありました。


とてもよかったのですが、処置してくださる方に合う、合わないがあるかとは思います。
一年間通ったのですが、先生が毎回異なったりで、同じ話しを何回聞いただろうと思うほど聞かされたり、毎回何を食べているか聞かれ、
お味噌汁とご飯を毎日食べるようにと耳にタコができるぐらい聞きましたが、そんなに毎日同じもの食べれません。
最初は聞いていたものの途中から流していました。

通常は産院にある母乳外来は、ついでに診るような感じですが、こちらではしっかり診てもらえるので、もしまた機会があれば、こちらにお願いしたいと思っています。

断乳の処置だけでも可能のようですよ。

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 4,000円 ※初診のみ医者による診察あり。そのあとは直接外来に向かい処置してもらえます。
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 大平産婦人科 (大阪府堺市南区)

ダンデライオン767(本人・30歳代・女性)

子どもを出産後、他地域から大阪に引っ越してきたのですが、母乳のトラブルがあり、こちらの母乳外来を利用させて頂きました。
他院で出産した母子でも受け入れてくれ、また家族が休日の土曜日にも受診できたので利用しやすかったです。
専門の助産師さんがマッサージをしてくださったり、ケアについても教えてくれました。また、赤ちゃんの体重が思うように増えなかったときにも相談にのってくださり、引っ越してきたばかりの母親にとってはとてもありがたく感じました。

来院時期: 2013年01月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ