Caloo(カルー) - 大阪市東淀川区淡路の泌尿器科の口コミ 2件
病院をさがす

大阪市東淀川区淡路の泌尿器科の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あづま泌尿器科 (大阪府大阪市東淀川区)

ももちゃん(本人・50歳代・女性)

昨年、謎の腹痛に度々襲われこちらに行きました。
若い頃一度経験していたこともあり、すぐに腎臓結石だろうということで、1週間後に検査。
結果石はないが、出たのだろうとのこと。
ところが数日もたたず、痛みがまた出始め、今度はどんどんひどくなりたまらず駆け込んだのですが、院長からはすぐに石が出来る体質なのだろう、石ができてるからだとの一点張り。検査もしてもらえません。
しかも一回行った検査の際も石は写っていないのに、どうしてここまで断定的に言えたのか、本当に謎でしかありません。痛みの場所も伝えているのに、全く見ようともしてくれませんでした。
血液の数値も全く石ができるレベルではないので、あまりの痛さに泣きながら、結石ではないと思うと伝えても、全く聞き入れてもらえず、もし違ったとしても放っておいても死なない、泣いても仕方がない、と高圧的に言い放たれました。
あまりの痛さに涙が止まらず、帰る際、看護師さんが他の病院に行かれた方がいいと思いますよ、と言ってくれたので、その足で近くの内科に駆け込みました。
すぐに大きな病院の予約を入れてくれて、検査をしたら腸捻転になっていて、もう少しで完全に腸閉塞に至るところでした。
今思えば、一番痛かったあの日、救急車を呼ぶべきレベルだったと思います。
そして放置していたら、大変なことになるところでした。腸閉塞なら死ぬこともあります。
理由が分かってからも、もっと早くにわかってたらこんなに痛くて苦しい思いをしなくてすんだのにという思いと、泣いてる私に、放ってても死なない、泣いても仕方ない、と怒鳴った院長の顔が浮かんで、しばらく辛かったです。

来院時期: 2021年07月 投稿時期: 2022年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

45人中45人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あづま泌尿器科 (大阪府大阪市東淀川区)

やどりぎ035(本人・50歳代・女性)

初診で行って問診表だしたところ受付のスタッフはそれを見て笑っていました。
声がまる聞こえなのもわからないのかスタッフ同士こそこそ話しをして
笑っているなんて ありえません。

私語が多くずっとスタッフ同士ベラベラしゃべっていて気分が悪いです。
先生は普通なのですが、待ち時間は長いし
二度と行こうとは思わない病院です

ただでさえ泌尿器科に女性が行くのは勇気がいるのに
スタッフがこのような応対をするなんて絶対にあってはいけないと思います
場所も便利がいいし 先生もいいのにとても残念です
このようにスタッフの応対が悪いせいで病院に行きたくないと思うのですから
雇う側はもう少し常識のある人を採用してほしいと願います。
このような声が先生に届きますように

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ