Caloo(カルー) - 京都市下京区西七条東御前田町の皮膚科の口コミ 3件
病院をさがす

京都市下京区西七条東御前田町の皮膚科の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

小西皮膚科クリニック (京都府京都市下京区)

あゆたまや(本人・30歳代・女性)
3.5 皮膚科

とても人気の皮膚科の様で、いつも待合室には沢山の患者さんが居ます。初診のみ予約が取れるので、2回目からは直接行くかたちになります。30分前に入りましたが、既に10名以上の方が並ばれていました。先生は物静かな感じですが、優しく丁寧にゆっくりわかりやすい言葉で説明して下さりますので、こちらも質問しやすかったです。看護師さんも、テキパキと事前に質問をして、診察がスムーズに行くシステムになっていると思いました。

来院時期: 2019年06月 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

小西皮膚科クリニック (京都府京都市下京区)

藤納戸342(本人・60歳代・男性)

初診で利用しました。電話で予約できますか?と、問い合わせた時に、何か偉そうに話しをするなと思ったのですが、診察が終わって支払いと処方箋をもらうときの説明が、とてもサービス業の受付の話し方ではありませんでした。病院で最後に話しをする人があれでは、また利用する気が失せます。みなさんも口コミで悪印象をもっておられますが、「話し方が少しとか」「別に悪気があって話されてるのではないとか」おっしゃってますが、病院に行って不快な思いをするのって、どうなんだろ〜。皮膚科ってストレスがどうのって言われますよね。散々クリニックで待ち時間で待たされて、受付で憤慨させられて二度と行くかと普通思いますよね。
先生の診察の良し悪しなんか吹き飛びますよ。
私は他のクリニック利用してますがもっと忙しくて待ち時間が半端ないところですが、受付の人は「待たせて申し訳ない」という心の声がちゃんと聞こえる対応されてますよ。

来院時期: 2023年05月 投稿時期: 2023年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

小西皮膚科クリニック (京都府京都市下京区)

マロン(本人・30歳代・女性)
1.0 皮膚科

蕁麻疹で受診しました。まずは受付二人ほど態度が悪い。初診のみ予約できますがそれでも待ちました。先生の診察は適当で秒殺。診察後にファイルのようなものを受付に提出するのですが、お願いしますと目の前で言っても無視。その後2回目の通院は予約できないので45分ほど待ち、看護師には名前を間違って呼ばれたにも関わらず訂正すると、はいはいわかりました、と。看護師に聞かれたので薬が合わなかったと言ってカルテに看護師さんが記入したのに、先生は同じ薬出しますねーと言ったので慌てて訂正しました。二度と行きません。

来院時期: 2020年06月 投稿時期: 2020年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ