Caloo(カルー) - 平塚市入野の皮膚科の口コミ 23件
病院をさがす

平塚市入野の皮膚科の口コミ(23件)

1-20件 / 23件中

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おしげ皮フ科クリニック (神奈川県平塚市)

ぽちぽち(本人ではない・20歳代・女性)

子供がずっと通っていましがとてもよくなり、ほぼ通わないでよくなりました。
友たちがずっと悩んでいる皮膚炎があったので、紹介したら
今までにどこに行っても同じような薬が出て治らなかったみたいですが、
ここで院長先生が直接検査して、いろいろ調べてくださり
内臓疾患からくる病気と判明して治療を開始できたようです。
看護師の方も受付の方の対応も混雑をしているのに丁寧でとてもよかったです。
駐車場は沢山ありました。

混んでいて受診までが大変ですが、信頼できる先生です。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 850円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おしげ皮フ科クリニック (神奈川県平塚市)

撫子246(本人・40歳代・女性)

予約をすると5時間待ちくらいは当たり前で診察してもらえるのが深夜近くになる事もざらですが、おおよその待ち時間を言ってもらえて順番が早くなりそうであれば電話で呼び出してくれるので家で待っていられます。受付のスタッフ達も遅くまでの勤務にもかかわらずテキパキと爽やかに応対してくださり気持ちがいい、先生の診察も詳しく見てくださり、いろいろな質問をしてくださる中で最良の方法を考えてくださっている姿勢が見えます。腕も確かで母が単なる乳房のかぶれと思って診察してもらった時にすぐに乳がん(の再発)と気づいてくださった事もあります。薬についても塗り薬だけでなく漢方薬なども組み合わせてもらえて私には効き目もバッチリでした。何かあったら駆け込める安心できる病院です。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: クラシエ抑肝散加陳皮半夏エキス細粒、ザイザル錠5mg
料金: 1,050円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おしげ皮フ科クリニック (神奈川県平塚市)

くわっと(本人ではない・5〜10歳・女性)

こんなに待ち時間が長い病院は初めてです。待ち時間が8時間とかザラです。予約を取るのはライブのチケット並みに大変です。初めてスマホで予約した時は目を疑いました。昼過ぎに予約して大抵20時~21時くらいの時間になります。
インターネットで予約も出来ますし、スマホでも順番を確認できますので、それについては大変便利です。

何度か利用させていただいているのですが、診察室に入ってから診断がつくまでの時間がメッチャ早いです。一番直近に利用した時は名前を呼ばれて診察室に入った瞬間に診断されて「まだ何も言ってないし、患部を見せてもいない・・・ウソでしょ~」・・と心の中で笑ってしまいました。おかげさまで3日後くらいから調子が良くなり、もうすぐ完治です。

先日も子供がしもやけになった時にこちらの皮膚科にかかったのですが、しもやけには漢方が良いと言われました。でも先生は「子供はどうせ不味くて飲まないから」と言って飲み薬を処方せず、薬の代わりに家庭ですべき事を教えていただきました。先生の言いつけを守り、おかげさまで完治しました。
先生は何が何でも薬で治す!という考えではない様で、私的には好感が持てました。

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おしげ皮フ科クリニック (神奈川県平塚市)

パンケーキ(本人・30歳代・女性)

まず何よりゴールデンウイーク明けだったからかとても混んでいて、受付したら受付の方が顔色一つ変えず、
「診察は9時間後になりますので、夜10時過ぎますが大丈夫ですか?」と耳を疑うような事を!
何時までやってるんだ!?受付の後は外出オッケー。
やたらと細かい問診票を記入。と、隣で病院のスタッフが外人相手に英語で問診をしてる!小さなクリニック(失礼)なのにこんな人材を雇ってるとは!混んでいたが受付の人の人数も沢山いてみなキビキビ働いていたので受付は思いのほかスムーズに。
受付を済ませて外出。すると夜9時すぎ病院から早く診察進んでるからと電話が。なんと親切な!
待合室に沢山の面白そうな本があったのだが、読む暇なくすぐに呼ばれる。
ここでもびっくりだが先生が白衣を着てないでラフな格好で出迎えてくれる。
テレビなどで白衣は緊張を与えるから着ない先生がいるのを見たことがあるが本物を初めて見た!中年の男性の先生。
で、診察は丁寧に身体を触ってみて飲んでる薬、普段の生活についての質問をいくつか。
ろくに見ないで、ハイ薬!の病院に慣れていたので驚き。
病名を告げられて日常生活の注意点を幾つか。
今までに経験のない感じ。強いて言えば何か検査をしたけれども何も言わずにおもむろに何かやりだしたので、説明があったら良かったがあれだけ混んでれば無理もない。
お会計はあっという間に呼ばれ、薬もらうのは明日かとあきらめていた夜9時すぎなのに隣の薬局はあいていた!
なるほど、薬もよくきくからと色々な人から勧めらるわけだ。と、驚きがたくさんの病院だった。

来院時期: 2014年05月 投稿時期: 2014年05月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 590円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おしげ皮フ科クリニック (神奈川県平塚市)

にゃんこ先生(本人・40歳代・女性)

困ったときはここへ・・・と友達に教えられてずいぶん前から家族全員でお世話になっています。
先生の説明は丁寧ですが、たまにとても簡単に終わることがあります。
ただこちらからの質問はきちんと対応してくれ、子供にも語り掛けてくれる優しい先生です。
薬は余分にださないし、子供に飲めない薬など聞いてくれたりきめ細かい対応です。
ここは人気があるので待ち時間があるのですがネットで順番が取れたり、待合室には本や、楽しいDVD(ドリフや水曜どうでしょうなど!!)が流れています。
子供用の待合室もあり絵本やおもちゃが置いてあります。

スタッフの方も若い方が多く、丁寧な気持ち良い対応をしてくださいます。
何より先生の奥様がよく気のつく愛嬌のある方でよく庭の手入れなどされています。この奥様あっての院長なんだなぁと思っています。

来院時期: 2014年02月 投稿時期: 2014年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おしげ皮フ科クリニック (神奈川県平塚市)

桃の香り(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

今まで小児科、皮膚科、大学病院と色々通いいろいろな薬を使ったりでもなかなか治らず、悩んでいたら、知人がここを紹介してくれました.


[医師の診断・治療法]

初診時はよく見て、詳しく紙に書いて説明してくれます。
顕微鏡でその場で検査をしてくれたり、日常生活の気を付けることを教えてくれます。
薬の処方もこちらの希望をきいてくれたり、細かく日付を入れた処方をしてくれます。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生はとても優しく丁寧に診察してくれます。
どこに行っても治らず、原因不明、湿疹としか言われずチューブの薬をもらうのみでしたが、こちらの先生は原因と思われるもの、病気の名前をしっかり説明してくれて、生活の注意点を教えてくださいました。
こちらで治療初めて初めて、治るという希望が持てました。
費用はとても良心的だと思います。看護師さんも親切です
待ち時間が長いですが、人気がある先生なので仕方ないです。休み明けとか、夏は本当に混みますので、順番取りが激戦です!どうしても早く見てもらいたいときは並びますが、ネット予約開始直後に順番をとって都合が悪い時は電話をすると対応してくれてなかなか良心的だと思います。。
受付はあれだけの人数をあの時間でさばくのは本当に大変だと思います。
余裕があるときは子供を抱っこしてくれたり子供の相手をしてくれて助かります。

来院時期: 2012年05月 投稿時期: 2012年08月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おしげ皮フ科クリニック (神奈川県平塚市)

ゆうさん(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

胸にケロイド状の皮膚炎ができたのでしばらく通いました。
他の皮膚科医では対応できなかった症状でした。
ニキビのような。シコリのような。
先生からアテロームというのを初めて知りました。

[医師の診断・治療法]

診断はしっかり見てくださいます。
沢山の患者さんが通う理由がわかります。瞬時に判断して
正確なお薬と処置方法を指示。

以前息子が皮膚炎でこちらに通った際は
小児科ではどうしょうもなくて。
顔から腕にかけて痒がっていたので先生にみてもらうと
卵アレルギーであることが判明しました。
それまで通っていた小児科医からはアレルギー反応の検査は行なって
もらっていなかったので大変助かりました。



[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

待ち時間は初診はかなり待ちます。
ですが2度目以降は携帯から予約が出来る上、
現在の順番と診察時間の目安までチェックできるので予定が立てやすいです。
10分前か15分前に受付に来てくださいというメールや電話がくる設定も
できます。

しかしこの皮膚科は平塚で大変人気のところなので、
ウェブ予約が開始されるとみんな一斉に予約します。
1分もたたないうちに2時間後に診察になってしまいます。
争奪戦ですね。早く見てもらいたい方はネットじゃなく実際医院の前で行列して
ウェブ予約が始まる15分前に予約をすませているようです。

薬局も隣接されていますし、スタッフの対応も大変いいので
おすすめします。

来院時期: 2010年05月 投稿時期: 2012年05月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おしげ皮フ科クリニック (神奈川県平塚市)

ジミニー(本人・40歳代・女性)

[症状・来院理由]

足に、おできができて、膿が出そうで、大きくはれていたため、皮膚科を受診した

[医師の診断・治療法]

できたのが、足だったので、破裂するまで、安静に、寝ているように。と言われました。
一応化膿止めと、飲み薬をいただきました。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

年始の発症だったので、その日にあいている病院で、行ける範囲と言う中での選択でしたが、とても、よかったと思っています。
初診なので、私は、2時間程度待ちました。でも、その場所にいなくても、その時間に行けばよいということで、とりあえずは、受付を済ませて、近くの知人のところで、時間をつぶせたので、皮膚科にありがちなずっと待っているいらいらはありませんでした。携帯電話を受付時に伝えておけば、電話連絡もくれるサービスもあったようです。
二回目からは、ウェブ上での予約ができること、待合室も、子ども待合と、大人待合が分かれており、子どもが苦手な大人や、子どもが待っても、退屈しない待合室など、CS(顧客満足度)の高い病院だと感じました。
先生も看護師さんも感じがよく、よかったです。

来院時期: 2010年01月 投稿時期: 2011年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: 化膿止め、飲み薬
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おしげ皮フ科クリニック (神奈川県平塚市)

kagetora(本人・50歳代・男性)

こちらの皮膚科には初めて受診を致しました。
伺ったのは3月の土曜日。

混んでるかと思ったんですが、その日は雨だったので
比較的、空いてました。

駐車場も隣のクリエイト、皮膚科、そしてその前にも20台ほど
停められる駐車場が有るので非常に便利でした。

受付の方は研修中の方でしたが親切丁寧に対応を
して頂けました。
初診でしたけど、待ったのは30分程度、院内には私の他に数名だけ
でした。

今回は皮膚掻痒症かと思って受診したのですが、結果は白癬でした。
検査結果が直ぐに出る点は非常に良いのですが、通常は皮膚組織を
剝がす際に、一言ドクターは患者に対して言うと思うんです。
ここのドクターは会話をしながら、ピンセットで足の裏の皮膚を
何も言わずにぺりぺりと剥離し顕微鏡で確認をしました。
おいおいって心の中でツッコみを入れました。

この点がマイナス0.5ポイントです。
後はクレジットカード決済出来るので大変素晴らしいとは
思います。

来院時期: 2023年03月 投稿時期: 2023年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: テルビナフィン錠125mg「サンド」
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おしげ皮フ科クリニック (神奈川県平塚市)

Koki8338(本人ではない・1〜3歳・男性)
4.5 皮膚科

息子が新生児期から湿疹が出ていたので乳児湿疹だと思い市販の保湿クリームを使っていましたが一向に治らず皮膚科を2件回ったが「乳児湿疹」「新生児ニキビ」と言われ保湿クリームを塗っていました。3ヶ月が過ぎても変わらないので、自宅に戻り皮膚科で検索して一番初めに出てきたおしげ皮膚科を受診。先生は息子を見て「判断時期は少し早いけどアトピーでしょう」と言われました。初めは保湿クリームだけ処方され2週間後変わりがないので少量のステロイドが入った薬を貰いました。みるみるお肌がキレイになり息子も顔を掻かなくなりました。今も受診していますが(1歳0ヶ月)ステロイドもほぼ入っていないところまで下げてもらっています。しっかり診てくれるしとてもいい先生に巡り会えました!
webで予約が出来るので助かります。初回は出来ないので、早めに行って予約を取ることをオススメします。かなり待ちます。

来院時期: 2019年03月 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おしげ皮フ科クリニック (神奈川県平塚市)

mimoza77(本人・30歳代・女性)

初診以降はネット予約できますが、評判の良い皮膚科なので夏などはとてつもなく混むので時期によっては時間がかかることを頭に入れといた方が良いです。2回目以降はネット予約して、順番が近くなったら連絡が自動的にくるので待ち時間は少なく済みます。先生は40代くらいの男性の先生で、てきぱきと患部をみてきちんと説明してくださいます。何回か別の皮膚症状で行きましたが、処方薬でいつも治るので信頼しています。今後も通うと思います。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おしげ皮フ科クリニック (神奈川県平塚市)

スヌーピー(本人・30歳代・女性)

職場の方からの紹介からはじまり、家族全員が見てもらってます。(*¯ω¯*)友だちにも自信を持ってココいいよって紹介してます♡

ネット予約320分待ちとか驚く時間になってる時もあるけど、予約時間に行けば待ち時間が少なく、、不自由は感じてません。😊☺😊
メールでのお知らせ機能も便利です♥
夜遅くまで診察されていて頑張り屋の先生が素敵です😊♥これからもお世話になりたいと思う数少ない病院です。皮膚科はおしげさんと決めています。
(''∇^d) ナイス☆!!

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おしげ皮フ科クリニック (神奈川県平塚市)

ひまわり(本人・40歳代・女性)

最初に比べて凄く混みます。
電話予約でもできますが、中々繋がらないです。
パソコンでもスマホでも予約がとれる。
先生も優しく見てくれます。
冬になると、手が荒れてクリーム塗っても治らないので、
塗り薬をもらいます。
何年振りにしもやけになり、塗り薬を塗ってかゆみもなくなりました。
診察する順番も小さいテレビ画面に流れるので分かりやすいです。
診察に近くなると看護婦さんが、「病名を聞きます」少しでも診察が
スムーズになります。

薬を貰うまでに時間がかかります。
塗り薬なので、ほかの処方箋は無理みたいで。
混んでなければスムーズに貰えますが、混んでると1時間以上になりますが、
家まで戻るのに遠いので待合室で待ってます。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おしげ皮フ科クリニック (神奈川県平塚市)

zuzu.san(本人ではない・3〜5歳・男性)
4.0 皮膚科

子供達が乾燥肌なので定期的に通院しています。

初診はビックリするくらい待ち時間が長いです!!!

再診からはwebでも予約ができて、常にあと何分位か分かるのは便利です。

待合室は清潔感があり大人スペースと子供スペースがあり、子供スペースはDVDがついておもちゃもあるのでありがたいです!

先生はテキパキしててこちらの質問にも丁寧にアドバイスしてくれます。

お会計も自動精算機なので何かハイテクです!

これからもお世話になりたい皮膚科です。

来院時期: 2020年02月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おしげ皮フ科クリニック (神奈川県平塚市)

ダーマス(本人ではない・男性)
4.0 皮膚科 シラミ

こどもの保育園でシラミが流行ってしまい、もしかしてと思った時に受診しました。
人から評判がよくいい先生と聞いていたので受診しました。
初診はWeb予約ができないので、少し待ちました。
先生は、とてもよく話しも聞いてくれて、どういう風にしたらいいか、わかりやすく教えてくれました。
シラミの薬は、調剤薬局で出るのではなくドラッグストアなどで売っているスミスリンというシャンプーでシャンプーをして専用のくしで削ぎとるのが一番ということでした。
はじめてのことだったので丁寧に教えて頂き助かりました。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2018年10月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おしげ皮フ科クリニック (神奈川県平塚市)

raara(本人・30歳代・女性)

平塚で一番人気の皮膚科です。いつの時間帯、季節などを問わずいつでも患者さんであふれかえっています。ですが、WEBで診察の予約が取れるため、病院で長時間待つことが無いのでありがたいです。

先生はユーモアのある方で、また人当たりも大変優しいので子供たちからも慕われています。

診察は丁寧で、また出して頂く薬の説明もしっかりと教えて頂けます。また、普段の石鹸の使い方や、体の洗い方、食べ物のことまで生活全般のアドバイスも頂けるので、アトピーの症状がずいぶん落ち着きました。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おしげ皮フ科クリニック (神奈川県平塚市)

たいしゃ663(本人・30歳代・女性)

比較的新しい皮膚科です。調剤薬局が医院の隣にあります。
顔に群生したイボができ、来院しました。
先生はよく話を聞いてくれます。また、『大人は治りにくいタイプのイボだけど、治ると信じればと免疫力が上がって早く治ることもあるから!』と励ましてくれるような明るいタイプの方です。
初診後はスマホから予約することができ、また診察まであとどれくらいかかるのかをチェックすることができます。時間になったら医院に行けばいいので時間の無駄がありません。
患者さんは予約時間にしか来ないので待合室が混むことはありません。
駐車場はあります。バス停は近くにありますが本数が少なく、本数の多いバス停からは歩いて7~8分かかると思います。

来院時期: 2013年10月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: 塗り薬、ヨクイニン
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おしげ皮フ科クリニック (神奈川県平塚市)

ゆき(本人ではない・3〜5歳・女性)

[症状・来院理由]

子供達が皮膚が弱く、病院ができた当時からお世話になってます。

[医師の診断・治療法]

子供が、3人受診したことがあります。
だいたい、乾燥肌や、湿疹などで、通院するのですが、
イボができたときは、漢方を処方されました。

子供の場合、診察後にシールがもらえました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

診察時間30分前に行っても、もう行列ができてました。
ネットや、電話での予約システムを使うといいのですが、
受け付け開始の時点で、アクセスが集中して、あっという間に2・3時間待ちになるくらい、人気の病院です。
待合室が、大人用・子供用に分かれています。
本、雑誌、絵本、子供用おもちゃ、ルービックキューブなど、いろいろありました。
トイレはきれいでした。赤ちゃんのおむつ交換もできます。

来院時期: 2013年04月 投稿時期: 2013年05月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: ※市の医療証があるため、0円です。実際はいくらなのかわかりません。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おしげ皮フ科クリニック (神奈川県平塚市)

キルシウム701(本人・30歳代・女性)

8:40~窓口受付が開始されますがその時点で5mほど患者さんが外に並んで待っています。インターネット予約は次回から使えますが、9:15~なので開始と同時に予約をとっても140分待ちなど途方もない時間になってしまいます。遅れも出るのでいつも昼近くか昼過ぎの受診になってしまいます。しかし、順番が来ると携帯電話へ知らせてくれるサービスがあるので待合室で延々と待たなくてもいいので助かります。
院内は清潔で受付や看護師さんはとても親切です。医師はあまり患者に向き合う姿勢ではなく机に向かって話をし、こちらの話を親身に聞いてくれない印象があります。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おしげ皮フ科クリニック (神奈川県平塚市)

砂塵嵐366(本人・30歳代・女性)
3.0 皮膚科

7年ぐらい前から足裏のタコと、ウオノメでお世話になってます。

待ち時間はびっくりするほど長いですが、外出可能なのと、ネットで順番取りができるため、自宅で時間まで待機しています。

患者さんが多いんでしょうね、いつも遅い時間(夜の10時ぐらい)まで診察なさっています。

なので、私が通い始めた頃は先生も元気で話をたくさん聞いてくれたのですが、最近は塩対応です。
お疲れなんですかね…

大変なんでしょうけど、先生の腕を信頼してますので頑張って欲しいです。これからもよろしくお願いします。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 23件中
ページトップ