Caloo(カルー) - 横浜市旭区鶴ケ峰の発疹(子供)の口コミ 3件
病院をさがす

横浜市旭区鶴ケ峰の発疹(子供)の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

琴寄医院 (神奈川県横浜市旭区)

はち(本人ではない・1歳未満・女性)

[症状・来院理由]

実家にいる時に発熱があり、2、3日後に熱がおさまり、その後体中に発疹が出たため、私が子供のころから通院している琴寄医院に来院しました。



[医師の診断・治療法]

発熱時の状態や触診、発疹の状態等により、乳児のほとんどが発症する突発性小児発疹と診断されました。
特に治療が必要ないとの診断だったため、薬は処方されませんでした。
自然に2,3日で発疹がなくなると言われました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

琴寄医院は駅から徒歩5分くらいにあります。
この地域ではとても人気のある病院のひとつです。
その為、土曜日や平日の午前中などはとても混んでいます。
しかし、数年前から院長先生とその息子の若先生との2人体制になったため、待ち時間が少なくなりました。
この地域の小児科では夜8時まで開いている病院は多くないので助かります。 
どちらの先生も子供に対してとても優しく接してくださいます。
病気の説明も丁寧で解りやすいです。
看護師さんも明るく話しやすい方ばかりです。
家族経営の大きくはない病院ですが信頼できる病院です。

来院時期: 2011年09月 投稿時期: 2011年11月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

鶴ヶ峰皮膚科 (神奈川県横浜市旭区)

コバルトブルー409(本人ではない・1歳未満・男性)

生後2ヶ月の子供の顔が赤くガサガサし、頭皮も乾燥で粉吹き、耳の裏と首の付け根(おデブなので隠れてる部分)がジュクジュクしているので、受診しました。

女性の先生が丁寧にみてくれました。
抱っこ紐をして、荷物をもってあたふたしていたら、ゆっくりでいいよーと優しい対応でした。

母乳か、家族にアレルギーがいるか、ペットは飼っているか、どんなもので体を洗っているかなどを聞かれました。
塗り薬と、サンプルのボディーソープをくれ、患部の扱い方をアドバイスしてくれました。
薬は効くかどうか分からないけど、とても優しい先生とスタッフの方で良かったです。
(他の皮膚科へ行った時はこんな小さな子に出す薬はないと鼻で笑われ、ろくに診てもらえなかったので)

水曜日の9時過ぎに初診でみてもらい、10時には終わっていました。

来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: プロペドとロコイドの混合薬
料金: ※乳児医療証持参
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

鶴ヶ峰皮膚科 (神奈川県横浜市旭区)

パープル986(本人・20歳代・女性)

私も子ども達も皮膚疾患で何かあればこちらでお世話になっています。

先生は豪快というか何というか…明るく気さくな女の先生です。
子どもに優しいし、説明もきちんとしてくれます(こんな形状のお薬出すからね、お風呂上りに少し塗ればいいからね。等)
看護師さんも優しいおばちゃん揃いで、子どもでも安心して掛かれます。

ただ一つ減点なのが、受付の方の患者さんに対しての態度が大きいです。
私語が多く、時々クスクス笑っていて、患者側としてはかなり気になります。

あとは、受付は診療終了の30分前なので気を付けた方がいいです。
私は、診療終了時間の5分前に行ったらとても嫌な顔をされ、棘のある言い方で次回から気を付けるよう言われた経験ありです。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ