Caloo(カルー) - 横浜市港南区上大岡西の皮膚科の口コミ 38件
病院をさがす

横浜市港南区上大岡西の皮膚科の口コミ(38件)

1-20件 / 38件中

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いちやま皮膚科 (神奈川県横浜市港南区)

野茨682(本人・20歳代・女性)

開始前から、いつも、よく並んでます。
空いてるのを見たことがないくらい混んでます。
ですが、待ち時間をネットで調べてその間に最寄り駅などで時間を潰せるので、ものすごく混んでても(笑)困ったことはあまりありません。
イボをとるのに、定期的に通っていました。
親切な先生です。
皮膚科で何かあれば、ここに、お世話になります。
ただ、混みます。いつも混んでます。(笑)
待ち時間ありで、行く方が良いです。
急いでる方はオススメできないかも?しれませんが、割と早く順番は回ってきます

来院時期: 2021年 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おか皮膚科 (神奈川県横浜市港南区)

卵294(本人ではない・3〜5歳・男性)

3歳の子供の発疹を診てもらうために通院していました。
先生の診察の前に看護師の方が色々とヒアリングし、症状を見てくれます。
先生は看護師の方から要点の説明を受けたうえで診察してくださいます。よく診てくれて、相談した発疹以外にも水イボを発見してくださり、治療してもらえました。
患者数が非常に多く、先生は、かなり忙しそうですが、薬や今後の治療の流れなどを丁寧に説明してくださり、また質問やお願いにもきちんと答えてくれます。信頼できる先生です。

来院時期: 2018年02月 投稿時期: 2018年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いちやま皮膚科 (神奈川県横浜市港南区)

氷晶665(本人・30歳代・男性)

足に湿疹ができたので、駅の近くにあるところを探していきました。予約は受け付けていないそうで、午後の診療15時30分をめざして行きましたが、15時15分には、病院の前の階段に2名ほど並んでいました。
受け付けを済ませて、3番目に呼ばれて待ち時間もそんなにありませんでした。とても親切な先生で丁寧にみてくださいました。薬を処方していただき、帰ってきました。その後で10人近くの方が待合室で待たれていたので、評判の良い皮膚科だったのだと思います。

来院時期: 2017年12月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 100円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

上大岡ヒフ科 (神奈川県横浜市港南区)

主人の仕事の都合で15年くらい横浜を離れていましたが、4月に戻り、高校生の娘が巻爪と思われる足の痛みを訴えましたので、こちらの病院に伺いました。
以前、通っていた頃、皮膚科医らしい素晴らしい美肌の先生で、内心憧れでした。
長い年月が経ちましたが、話しやすい親しみやすさと綺麗なお肌は変わらず、また、やはり巻爪で、角が肉に食い込んでいて、軽く炎症を起こしていたので、その場で処置をしていただいたのですが、先生が上手で、ほとんど傷みを感じることなく、素早く終わり、終わった途端、楽になった~~!と、娘は喜んでおりました。
爪の正しい切り方なども教えていただき、施術後の注意事項なども丁寧に教えていただき、本当にありがたかったです。
今後も通い続けたい病院です。

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: セフカペンピボキシル塩酸塩錠100mg「サワイ」、エルタシン軟膏0.1%
料金: ※2210
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おか皮膚科 (神奈川県横浜市港南区)

もも(本人・30歳代・女性)

受け付け、看護師さん、先生がとても親切で明るく雰囲気のよい病院です。
私も数年前から何かあるとこちらに通っています。説明も分かりやすく、アフターケアもしっかりしていて、安心して行く事ができます。
1回の診察で終わりにせず、「治らなければ数日後にまた来て下さい」と、しっかり診てくださいます。
薬が合わなければ、またそのつど対処してくれます。
こちらの病院で嫌な思いをした事は1度もなく、
気軽に安心して通院できます。
お盆休みがちょっと長いので、その前に行く時は薬を数日分多めに貰うと良いと思います。
娘もおか先生なら、恐くないので、何かあればいつでも行きたいと言っています。
処方箋もすぐ下の同じ建物にあるので、助かります。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: 塗り薬、飲み薬
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おか皮膚科 (神奈川県横浜市港南区)

ナナ(本人・40歳代・女性)
4.5 皮膚科

首にデキ物が出来たのと手の指がガチガチに乾燥して痛かったのと下半身が乾燥して痒かったので、初めて診察に来ました。年明けもあって2時間待ちでした。最初1時間少し待って診察室に呼ばれて看護師さんに患部を見せてまたそれから50分くらい待たされて先生に診察をして貰いました。先生はとても丁寧に説明してくれて納得しました。先生はガチガチになった私の手の指を触ってくれて、痛いでしょう?と心配してくれました。その日帰ってきて薬を塗ったら全部の患部が一気に1日で良くなりました。

来院時期: 2022年01月 投稿時期: 2022年01月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: 10%サリチル酸ワセリン軟膏東豊
料金: 2,740円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いちやま皮膚科 (神奈川県横浜市港南区)

コーラル705(本人・30歳代・女性)

予約はありませんが、ネットで現在の混雑具合が見れるので、
待ち人数が少ない時を狙って受診しました。
結果、すぐに診てもらえました。

先生はベテランと思われる先生で、
結果としては、よく分からないが問題はなさそうなので経過観察、
異変があったらすぐに来てくださいとの事で、
何なのかハッキリしなかったのは残念でしたが、
すごくじっくり見てくださったので、診察結果には納得できました。

駅からとても近くて便利なのですが、階段を登った2階にあるので、
入口が少しわかりづらいかもしれません。
中は綺麗で清潔感がありました。

来院時期: 2018年08月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おか皮膚科 (神奈川県横浜市港南区)

mimimin(本人・30歳代・女性)
4.5 皮膚科

先生が中年くらいの女医さんです。
院内はたいてい混んでいます。
中に呼ばれるとそれぞれの区間で先生が来るのを待つようなかんじです。
中に入ってからも結構待ちます。中待ち合い兼診察室みたいなかんじです。
先生はとてもおだやかに優しくお話してくださいます。お上品な素敵な先生です。こちらが嫌な気持ちになることがないので、患者さんも多いんだろうなと思います。
看護師さんも皆さん親切です。
中にもおもちゃなど置いておいてくれているので、子どももそこまで退屈しないのではないかな、と思います。

来院時期: 2019年04月 投稿時期: 2019年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おか皮膚科 (神奈川県横浜市港南区)

はじはじ(本人ではない・1〜3歳・男性)

[症状・来院理由]

首のかぶれがなかなか治らず、何度も掻いては傷になってしまったので、近かったおか皮膚科に来院しました。

[医師の診断・治療法]

よだれや汗による皮膚のかぶれ。
赤ちゃんのうちは、どうしてもしょうがないとのこと。
よだれが出るのは虫歯予防になるから、良い事なんですよと説明されました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

首元のかぶれがなかなか治らなかったのですが、違う病院で一度ステロイド系のを、処方されましたが、こちらの先生は強い薬を使う必要はないですから、根気よく塗れば治る範囲ですと丁寧に説明いただき、その言葉にとても安心を受けました。
実際しばらくして症状も落ち着いてきて、治りました。親心としては出来るだけ強い薬は避けたいので、本当に良かったです。よ

来院時期: 2011年06月 投稿時期: 2011年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

杉山皮フ科 (神奈川県横浜市港南区)

pon76(本人・30歳代・女性)

駅前の複合施設の中にあり、アクセスもとてもいいです。
お腹に湿疹が出来てしまい、状態を見ていただきたかったので、
女性の先生ということで安心して伺いました。

到着すると人気の病院のようで、平日お昼ですが、
5,6人ほど待ちがありました。

診察はとてもスピーディーで、指示通りお薬を塗ったら
すっかりよくなり、2度の診察で済みました。

受付の方も丁寧な対応なうえ、処方箋の発行などとても早く、
1時間ぐらいかかるかなと思いましたが、20分以内で終わりました。

来院時期: 2019年06月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

上大岡ヒフ科 (神奈川県横浜市港南区)

アドラステア210(本人・20歳代・女性)
4.0 皮膚科

駅から徒歩3分ほどととてもアクセスしやすいです。仕事帰り17時半頃に伺いましたが、数回通って、待ち時間はいつも5分ほど、待合室も2〜3人ほどです。ひどい肌荒れのため診察していただきましたが、ベテラン先生がらちゃきちゃきと対応してくださりました。スキンケア方法や日常生活で気をつけることなどもご説明いただきました。1ヶ月ごとに4回ほど通い、食生活なども意識しながらお薬を塗っていくと肌荒れもかなり落ち着きました。

来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2019年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

上大岡ヒフ科 (神奈川県横浜市港南区)

aki_ao3150(本人・20歳代・男性)
4.0 皮膚科

皮膚疾患で悩んでいるときに、こちらのクリニックにかかりました。
駅からも近くアクセスが良かったです。

建物は昔につくられたようですが、待ち時間も10m程度ですぐに診察に入れました。
いくつかの質問を受けて、おすすめの薬を処方してくれました。

慢性疾患なのですぐになることは難しいようでしたが、薬の量や頻度を調節しながら私にあった診察をしてくれました。

おかげさまでほぼ完治したので、本当にありがたいです。
また別の皮膚疾患を患った時には、こちらにかかりたいと思います。

来院時期: 2018年 投稿時期: 2018年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

上大岡ヒフ科 (神奈川県横浜市港南区)

雪月夜947(本人・40歳代・男性)
4.0 皮膚科 アレルギー性皮膚炎 皮膚の発疹・かゆみ

アレルギーで肌が弱いため定期的に通っています。
保湿剤、ステロイド剤、抗ヒスタミンの飲み薬を処方していただいています。
受付、スタッフのみなさん 感じよく親切です。
先生はとても丁寧に診てくださり、的確です。
保湿剤の効果的な使い方等アドバイスしてくださりためになります。
薬があわないと感じたり、他の薬を試してみたい時などは、伝えれば
すぐに変えてくれます。
ビタミンC導入、ピーリング等もやっていて美容的な受診のできてとてもいいです。

来院時期: 2017年09月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: プロペト、タリオン錠10mg、リンデロン軟膏
料金: 3,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

上大岡ヒフ科 (神奈川県横浜市港南区)

氷晶665(本人・30歳代・男性)

足の乾燥が気になり、みてもらいました。建物自体も古く、昔ながらやっている先生というかんじでした。
平日の昼間に行きましたが待ち時間はほとんどなく、すぐにみてくれました。説明はていねいに紙に書いてしてくれました。特に心配することはないということでしたが、薬を処方してくれ塗ることになりました。また何かあったときにはみていただこうかと思いました。少し分かりにくい場所にありましたので、しっかり地図で確認していくと良いと思います。

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

上大岡ヒフ科 (神奈川県横浜市港南区)

あへる(本人・20歳代・女性)

こちらの皮膚科はわたしが4歳の時からいままでずっとお世話になっております。女性の先生で有名なところで働いていた方で、個人で独立して上大岡に病院を開業した方です。私の母もお世話になっておりますが、この女医さんは、的確な言葉で指摘して、的確な処方をしていただけるので、上大岡ではかなり有名です。昔からいろいろなアレルギーを持っている私は、髪の毛を結ばない状態で行った時に『髪のチクチクで夏場は首にアレルギーができるから、できるだけ短く、結んでください』と指摘を受けました。ただ薬を処方するだけでなく、視野が広く患者想いの良いせんせいで、通いやすいです。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

上大岡ヒフ科 (神奈川県横浜市港南区)

ミンミ(本人ではない)

愛娘がノロウィルスの治りかけで蕁麻疹が出て外来へ受診をしたのですが、院長先生は女性の先生で診察がとても丁寧です。一つ難点をあげるとすれば上大岡と言う立地を考えると難しいのでしょうが駐車場がないことです。待合室には浄水器を通した水が自由に飲めるのは嬉しいです。院内の待ち合わせ室も絵が飾られてたり、ピンク調で統一されたソファーには待ち時間も我慢が出来ます。診察は兎に角院長先生は丁寧です。現在の症状や今までのノロウィルスの経緯などもしっかり聞いてくれます。診察時も診て終わりじゃなくへらで蕁麻疹が起きているところを削り取り顕微鏡でしっかり見て下さりました。蕁麻疹が出来た経緯などもしっかり説明をして下さりました。次も皮膚科への受診は上大岡皮膚科へ掛かりたいと思いました。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: オイラックスクリーム10%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おか皮膚科 (神奈川県横浜市港南区)

ごま(本人・30歳代・女性)

手の湿疹などで4年ほど前から不定期に通っています。

待ち時間は少し長め。
大体の時間は診察室入り口前にあるボードを見て把握し、受付に声をかけて外出することもできます。
上大岡駅近くなのでその点は便利ですね。

診察前に看護師さんに症状を説明、その後先生が回ってくる診察スタイルです。
看護師さんも丁寧にじっくり話を聞いてくださるので、伝え忘れ防止に助かってます。
ただ、カーテン越しに複数の人が待機しているので、話が丸聞こえなのは恥ずかしい場合も。

先生の指示通り薬が使えないと理詰めで怒られます。
以前ライフスタイル的に難しく、相談したことがあったのですが厳しい攻撃にあいました。
その通りに使えば症状は良くなるので信頼しています。

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おか皮膚科 (神奈川県横浜市港南区)

あすこ(本人・40歳代・女性)

手荒れがひどく、初めて診ていただきました。

待ち時間が長くかかりそうとのことで、途中外出して用事をすませることができました。
診察室に通されてからも、少し待ち時間があり、診察室にまっている患者さんを先生が順々に回るという形でした。
私はカーテンでしきられている個室にとおされたのですが、
先生がおこしになる際も、「お待たせしました!」と、とても感じよく、
その後の診察も的確だったと思います。
その後看護婦さんが塗り薬の塗り方を丁寧に教えてくださいました。

ついでに以前から気になっているほくろも見ていただいたのですが、
悪いものではないと判断いただき、気になるのならと整形の病院まで
紹介してくださいました。とても患者思いのよい先生、病院だと思います。

来院時期: 2013年11月 投稿時期: 2014年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おか皮膚科 (神奈川県横浜市港南区)

水海(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

突然体中に痒みと赤いミミズ腫れのようなものが現れ、症状の原因がわからなかったため診察していただきました。

[医師の診断・治療法]

見ていただいた結果、蕁麻疹ということになり、発症してから期間が長かったため慢性であるとの診断でした。塗り薬での対処も試みましたが、効果が薄かったため痒み止めの薬をいただき、しばらく様子を見ることになりました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

診察の前に見てほしいところを紙に書いて、看護師の方の問診を受けてから先生の診察になります。
先生はとてもハキハキとした方で、質問にもきちんと答えてくださいます。
さっぱりしているようですが、説明はとても丁寧なのでとても好感が持てました。いつも何かあるとこまめに質問をするようにしています。
スタッフの方の対応も親切です。
休日は混み合うので診察まで30分以上待つこともあります。
比較的平日のほうが空いているので、時間があえば平日に行くことをおすすめします。

来院時期: 2009年09月 投稿時期: 2013年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: アレロック錠5、アタラックス-Pカプセル25mg、ゼスラン錠3mg
料金: 800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

上大岡ヒフ科 (神奈川県横浜市港南区)

はな(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

アトピー性皮膚炎
それに伴う諸症状
イボ
水虫
ヘルペスなど
。。。書いていて暗くなる病名ばかりですが。。
なんでも見ていただけます。

[医師の診断・治療法]

アトピー性皮膚炎の標準治療が受けられます。
他院からの転院ですが、しつこく治らなかった足の湿疹が先生特性調合薬で綺麗に治りました。
アトピーはうまく付き合っていくものだと思うので、
薬を使いながらコントロールしています。

とにかく保湿剤はタップリ。
野菜を食べて、保湿して、なるべく薬を減らそう。という感じです。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生はちゃきちゃきで最初はちょっと緊張するかも知れません。
サボって状態が悪くなれば叱られ、
頑張って良くなると褒めて下さいます。
長期戦のものは励まして下さり、
短期戦のものには強い薬だから、いつ見せにきなさい。と明確です。
今ではこの薬が良かった、あっちの方が良かった。何でも言えます。

来院時期: 2012年10月 投稿時期: 2012年11月
待ち時間: 通院 薬: プロトピック
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 38件中
ページトップ