Caloo(カルー) - 神奈川県の蕁麻疹の口コミ 62件
病院をさがす

神奈川県の蕁麻疹の口コミ(62件)

1-20件 / 62件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

茅ヶ崎市地域医療センター (神奈川県茅ヶ崎市)

レインコート824(本人ではない・10歳代・女性)

小学生の娘に全身に蕁麻疹が出てしまい受診しました。
市販薬も試しましたが治まらず、電話相談をしたところ処置も可能だから来て下さいとの事。感染予防のため完全予約制で、駐車場で待機、電話が来たらなかに入れる徹底ぶりでした!
立て替え移転後に初めて行ったのですが設備もきっちりしていて、安心感がありました。

担当は女医さんで、原因はわからないけど蕁麻疹で間違いなく、飲み薬もあるけど即効性の高い点滴をすすめますと言われお願いしました。
本人は初点滴で緊張していて手の甲からすることに。先生から大丈夫って言いつつ緊張しやすい子なので、無理させず安心させてあげてくださいねとアドバイス頂きました!

おかげで全身に広がっていた蕁麻疹はみるみるうちに消え、痒みも治まり助かりました。

どうしてもの時だけではありますが困った時にはまたお世話になります!

来院時期: 2023年08月 投稿時期: 2024年11月
待ち時間: 3分未満 薬:
料金: ※小児医療で
診療内容: 全身症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

武蔵新城駅前皮膚科 (神奈川県川崎市中原区)

chaa(本人・30歳代・女性)

慢性の蕁麻疹で受診しました。
こちらはweb予約が出来るため、自分の番号が近くなったら来院すれば良いので助かります。ただ、人気の皮膚科なので、web予約開始時間に受付しても、タイミングによっては30人待ち等もあります。予約せず来院した方は、40-50分待ちと言われていました。待合室は広くないため、ベビーカーは厳しそうで、いつも抱っこ紐で赤ちゃんを連れて受診しています。ちにみに、皮膚科は3階ですが、1階にベビーカー置き場があります。こちらの皮膚科は、Drは院長先生のみです。院長先生はいつも丁寧な説明で、必ず最後には何か質問はありますか?と聞いてくださり、信頼して診察を受ける事が出来ます。ここまで丁寧な先生は会ったことがありません。受付のスタッフの方も、優しくて丁寧なので、素晴らしいクリニックだと思います。

来院時期: 2022年11月 投稿時期: 2022年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

湘南台あかちゃんこどもクリニック (神奈川県藤沢市)

ブルー443(本人ではない)

湘南台駅近くにある小児科で帰省の際子供に蕁麻疹がでたので受診しました。まず電話で急遽受診できるか聞いた時受付の方の対応が優しかったです。医師の診察も丁寧で蕁麻疹がでたところをはじめ口の中や呼吸など丁寧にみてもらえました。ステロイドの飲み薬がでたのですが苦いけど大切な薬だから飲ませることやまた蕁麻疹がでた場合などのことなどわかりやすく話してくれました。医師はじめスタッフさんの感じもいいし診察も丁寧だし近ければかかりつけ医にしたい位です。

来院時期: 2019年11月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大船まえだ皮膚科 (神奈川県鎌倉市)

ウサギとカメ(本人ではない・5〜10歳・女性)

家族でお世話になっております。
新しい病院ですが、先生も優しくて、子供の足のイボの治療やアトピー性皮膚炎、蕁麻疹と、色々、診ていただいています。
質問にも、丁寧に答えてくださいます。

Web予約も出来るし、駐車場も充分にあります。病院の隣にクリエイトがあり、処方箋薬局があり便利です。
待ち時間も買い物したり、用事を済ませる事が出来て、家族連れには、とても安心出来ます。
診療時間は、平日9時半~5時半迄ですが、多少込みますが(土)の午前中に営業しています。(木)、(日)、祝日はお休みです。

来院時期: 2019年07月 投稿時期: 2019年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: ※乳児医療証
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団研医会保土ヶ谷整形外科皮膚科 (神奈川県横浜市保土ケ谷区)

コーヒー牛乳(本人・20歳代・女性)

昔から通っております
良い病院なので
口コミが1件も無いのに驚きましたが
患者さんを考えると納得
患者さんはほとんどがご高齢の方で
いつも混んでおります
先生も看護婦さんも受付の方も皆とても親切で優しい方達です
一番最初は足首を痛め行きました
その後も指を挟みパンパンに腫れ黒くなってしまったり
蕁麻疹がよく出るので何度も通っています
先生に診てもらうとすぐ治ります!

診察までは結構待ちますが
とても良い病院です!

駐車場は無いので近くのパーキングです
病院の入口が薄暗く少し分かりづらいです
エレベーターがあるので車椅子や杖の方でも大丈夫です!

来院時期: 2018年07月 投稿時期: 2019年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人郁史会由井クリニック (神奈川県川崎市川崎区)

ぽこ(本人ではない・1〜3歳・男性)

義実家に遊びに行ったときに突然蕁麻疹が出て慌てて近くのこちらにお世話になりました。
初めての病院だったのと、蕁麻疹も初めてだったので緊張しましたが、明るい気さくな先生に診てもらえて、息子も泣かずに診察できました。原因もズバっと言ってもらえたので対処しやすかったし、笑顔で対応してもらえたのでとても安心できました。
お薬もしっかり説明してもらえたので安心しました。
受付の方もとても親切で入りやすい雰囲気でよかったです。
待ち時間も短くて負担も少なく受診しやすかったです。

来院時期: 2019年01月 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

杉田皮フ科クリニック (神奈川県横浜市神奈川区)

ショール238(本人・20歳代・女性)

私は仕事で平日行けないので土曜日に行ってます。
やはり混んでて朝イチで行こうとすると開局前から行列ができてます。
しかし待つだけあり、その人にあった診断をしてくれ経過を見ながら慎重に対応してくださいます。
診察もテキパキとしていて知識豊富なんだろうなって感心します。
テキパキに圧倒されて病状を伝え忘れないようにメモして行くこともしばしばあります。笑
とても良い皮膚科だと思います。またこれからもお世話になると思います。

来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 優康会いかり皮膚科クリニック (神奈川県座間市)

けいのん(本人ではない・10歳代・女性)

娘の体に発疹が出たので、こちらは評判がよく、ママ友から聞いていたので、連れていきました。女性さんで、話しやすく、優しい先生なので、娘もしっかり診てもらった後、きちんと子どもにもわかるよう、説明があり、娘も信頼できる先生だと言いました。発疹は蕁麻疹が出たようで、血液検査を行い、アレルギーチェックを行うため、採血をしました。また、後日、受診することになり、きちんと血液検査の結果など説明があり、キウイを食べたことで蕁麻疹が出たのが分かりました。
診察も丁寧で信頼できる先生です。

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 3,000円 ※採血、アレルギー検査費用
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

相模大野皮膚科クリニック (神奈川県相模原市南区)

病院怖い嫌い(本人ではない・10歳代・女性)

子どもがじんましんで苦しんでおり、薬がなかなか決まらないのですが、ここの先生のアドバイスで薬を変えてみると、徐々に治ってきました。
学校があるので、眠気の少ない薬にしてもらってます。
話も的確で長くなく、納得がいくような内容だったので安心して通ってます。
こちらの不安も伝えるとちゃんと説明をして薬を出してくれるので、信頼してます。薬だけもらいに行けるので、わざわざ子供を連れていくこともせず、まとめてもらえるので助かってます。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: タリオン10mg
料金: ※乳児医療のため
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

にかい皮膚科 (神奈川県相模原市緑区)

ぽみえんちょ(本人・20歳代・女性)

評判がいいためたくさんの患者さんがいました。
受付も綺麗でしたし、対応も丁寧でした。
私は蕁麻疹が酷く中々治らず原因も分からなかった為、通わせていただいたのですが 先生は助手さんと二人体制で丁寧に診察をしていただきました。 そして男の先生がとても柔らかい口調の人で病院ではよく緊張しがちの私でもスムーズに症状も言えて リラックスして診察を受けることが出来ました。 診断結果はアレルギー性の蕁麻疹とわかり、塗り薬で良くなることが出来ました!処方箋薬局も近くにあります。本当にありがとうございました!

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: レスタミンコーワクリーム1%
料金: 3,000円 ※薬、初診料含め
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

杉田皮フ科クリニック (神奈川県横浜市神奈川区)

かんな(本人・20歳代・女性)

とてもハキハキと丁寧な先生でした。
待合室まで診察の声がきこえるのは少々気になりましたが、しっかり話を聞いてくださり分かりやすかったです。
診断結果もはっきりお答えいただき、今後通院するのになんの心配もありません。

また、アレルギーや検査などにも私は不安を抱いていたのですがとても丁寧に書類を交えて説明をしてくださいました。
ここまで親身になってくれる病院は少ないので驚きです。
アレルギー検査もできるそうです。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さとう小児科クリニック (神奈川県横浜市港北区)

薄雪852(本人ではない・5〜10歳・男性)

的確で無駄が無い診療をして下さる先生だと感じます。そのため、待ち時間も少なく、病気の子供を長く連れ出す必要がありません。
5歳の息子はずっとお世話になっています。
私は、いままでの先生の診断とその後の経過をみて、「的確に対応いただいている」と信頼しています。そのため、症状の経過を簡潔に伝えるだけであとの判断はお任せしています。ただ、話をじっくり聞いてほしいタイプのお母さんには、物足りないかもしれません。。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おしげ皮フ科クリニック (神奈川県平塚市)

撫子246(本人・40歳代・女性)

予約をすると5時間待ちくらいは当たり前で診察してもらえるのが深夜近くになる事もざらですが、おおよその待ち時間を言ってもらえて順番が早くなりそうであれば電話で呼び出してくれるので家で待っていられます。受付のスタッフ達も遅くまでの勤務にもかかわらずテキパキと爽やかに応対してくださり気持ちがいい、先生の診察も詳しく見てくださり、いろいろな質問をしてくださる中で最良の方法を考えてくださっている姿勢が見えます。腕も確かで母が単なる乳房のかぶれと思って診察してもらった時にすぐに乳がん(の再発)と気づいてくださった事もあります。薬についても塗り薬だけでなく漢方薬なども組み合わせてもらえて私には効き目もバッチリでした。何かあったら駆け込める安心できる病院です。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: クラシエ抑肝散加陳皮半夏エキス細粒、ザイザル錠5mg
料金: 1,050円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

まい皮膚科クリニック (神奈川県川崎市宮前区)

y30(本人・30歳代・女性)

何か月も悩まされている皮膚炎でしたが、長く通院したので今回は予約なしでも待ち時間なく処方箋を出して頂くことが出来ました。
今回の処方で治らなければ、別のお薬を処方するなど対策を練るとのことでしたが、先生の指示通りに服用・塗布していたところ、飲み切る前に改善されました。
こちらの病院は、初診ですと予約が取れないので2時間程度待つこともあります。
2回目の通院からは、予約を取ることが出来たり、診療時間を考慮して頂けたり、電話によって応対して頂けます。
待ち合い所がとても綺麗で清潔感がありますし、テレビも設置されています。
ソファーも柔らかくて座り心地の良いソファーなので、長時間待っいてもあまり苦痛ではないです。

来院時期: 2014年10月 投稿時期: 2015年01月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: ニゾラールクリーム2%、アクアチムクリーム1%、クロマイ-P軟膏、ロラタジン錠10mg「ファイザー」、ファモチジン散10%「日医工」、クラシエ加味逍遙散料エキス細粒
料金: 500円 ※通院なので処方箋のみ出して頂きました。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

たま皮膚科 (神奈川県川崎市多摩区)

どなるど(本人・30歳代・男性)

[症状・来院理由]

近くの学校に通っていた時一度だけお世話になりました。
なぞの蕁麻疹が一ヶ月に渡り突然できるようになり、時間帯によってはかゆくなるくらいの症状で・・ようやく合間を見つけて病院に通院しました。

[医師の診断・治療法]

診断は検査をしていただいて、丁寧に説明を受けました。
塗り薬を塗っていったら少しづつ蕁麻疹がひいていった状態でした。
多分ストレスなどの原因で蕁麻疹が出てきたような気がします。



[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

一度だけしか来院しておりませんが大変フレンドリーな先生でした。
私が行った時には全然人がいなかったということもあり、先生と雑談を20分くらいしていた記憶があります。診療中に話ししてかなり学生の私には有意義な時間でした。 出てきたら何十人も待っていた患者さんがいたので少し罪悪感を感じてしまいましたが・・苦笑 ひとりひとりを大事にする先生なんだなとそのとき感じました。

来院時期: 2004年06月 投稿時期: 2012年08月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

なかよしクリニック (神奈川県横浜市戸塚区)

くろくろ(本人ではない・5〜10歳・男性)

[症状・来院理由]

突然背中に赤い斑点がたくさんできて、とても痒いといい始めました。
病院につれていく間にも広がっていたようです。

アレルギーなどは今までありませんでした。

[医師の診断・治療法]

蕁麻疹だろうけれど、おそらく食べ物からのものではないでしょうとのことでした。

疲れやストレスなどいろいろな原因で蕁麻疹はでることがあるそうです。
飲み薬と塗り薬をもらいました。

念のため、生ものや刺激物はあまり食べさせないようにとのことでした。

最初にもらった薬を服用しているときは蕁麻疹は出たりひっこんだり・・という感じで、
2回目に受診したときにあまり長引かせるといけないということで、蕁麻疹をおさえる
注射をしていただきました。

注射の次の日にはすっかりおさまりました。でも飲み薬はしばらく続けて少しづつ様子をみながら
お薬を減らしていくとのことでそのようにしました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

混んでいるときは結構待ちますが、受付をした後に看護婦さんに言えば、外出することができます。

あんまり混んでいるときは受付後、外にでてお店をみたりして大体の時間になったら戻るようにしていました。
先生は男の先生ですが、とてもやさしく親身になってくれます。
いろいろな質問もじっくり受けてくださいます。
安心してお任せできました。

来院時期: 2011年08月 投稿時期: 2012年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いわもと皮フ科クリニック (神奈川県藤沢市)

ローズマロウ937(本人・30歳代・女性)

蕁麻疹が急に出てきた為ここの病院にかかりました。蕁麻疹が原因や症状、薬の使い方など丁寧に教えてくださり先生もとても優しい方でした。せまめの待合室でしたがたくさん人がいて子供も診ているようでした。私は診療開始すぐに行った為待つ時間もそこまで無く良かったです。おすすめの病院です。受付の方も対応が良く気持ちがいい受診になりました。

来院時期: 2022年07月 投稿時期: 2025年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 皮膚 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あざみ野皮膚科 (神奈川県横浜市青葉区)

まきりん(本人・50歳代・女性)

蕁麻疹がひどく伺いました。とにかく混んでいるので、たくさん待ちます。でも、先生は、とても丁寧に診てくださり、たくさん待つ価値はあります。わかりやすく適切な説明ですごく安心できました。処方してくださったお薬もとてもあっていて、ひどい蕁麻疹が治ってきました。院内も清潔感がありました。待ち時間が長いことを覚悟していくことが必要です。

来院時期: 2024年04月 投稿時期: 2024年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 皮膚 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

湘南辻堂はま皮ふ科クリニック (神奈川県藤沢市)

かびぷん(本人・40歳代・女性)

冬から春にかけて謎の全身のかゆみに悩まされて受診。
駅近で人気の皮膚科で、ネット予約開始の9:30すぐに予約しても11:30頃に診察でした。あと何人で自分の番なのかいつでも見られるのでそこは問題なし。
呼ばれると診察室のカーテンで仕切られた椅子で看護師さんから問診があり、その後に先生の診察でした。気さくで話しやすい女医の先生で、保湿しても治らない、年齢のせいかな?などと思っていたこと話すと、痒みの出るタイミングや症状から蕁麻疹との診断でした。
薬の飲み方は、初めの1ヶ月は朝晩、その後状態をみて朝のみ、と徐々に減らしていく飲み方を説明してもらい、見事に治りました。痒みが辛い時の塗り薬ももらいました。
予約をとるのは大変ですが、信頼できる皮膚科です。

来院時期: 2024年01月 投稿時期: 2024年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 皮膚 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

渡部クリニック (神奈川県横浜市鶴見区)

紺青271(本人・40歳代・女性)

慢性蕁麻疹で受診していますが皮膚科を転々としてようやくこの病院で落ち着きました。
先生が有名な病院にも行き、痒み止めの注射などしても意味ないくらい痒かったのがここの病院では強いお薬を出して頂けて おかげで痒みは治まってきました。

先生も話しやすくてLINE診察やWeb受付など最近導入したので
今まで長かった診察待ちが楽になりました。
小児科もあるのでいつも混んでいる印象ですが診察待ち人数などがホームページでわかるのでとてもありがたいです。

来院時期: 2023年03月 投稿時期: 2023年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 62件中
ページトップ