Caloo(カルー) - 神奈川県の中耳炎の口コミ 94件 (2ページ目)
病院をさがす

神奈川県の中耳炎の口コミ(94件)

21-40件 / 94件中

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

新川クリニック (神奈川県秦野市)

サーシス チネンシス997(本人ではない・3〜5歳)

家族全員でお世話になっています。
評判も良く、開院前から患者さんが並んで待っています。時期によっては待ち時間が長いこともありますが、診察の効率が良くそこまで苦になりません。

他の口コミにもあるように、診察のスピードは早いので、じっくりゆっくりお話したい方には不向きかも…。先生にお話したい事はあらかじめ考えておいた方が良いです。

子供が中耳炎の時は、なるべくお薬の回数を減らすような工夫をして下さったり、経過観察もしっかりして頂き安心できました。

来院時期: 2020年07月 投稿時期: 2020年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

うらふね耳鼻咽喉科 (神奈川県横浜市南区)

ペタシテス585(本人ではない)

初回からネット予約できるので比較的待ち時間は短いです。
清潔感ある待合に診察室も明るく、先生は物腰の柔らかい優しい雰囲気なので、嫌がらず通えます。
キッズスペースではおさるのジョージなど子供が喜ぶ番組を随時流していて、絵本やオモチャもあるので退屈しません。
こういう気遣いがとても嬉しいです。
駐車場はないので、近隣のパーキングにとめるようになります。自転車は医院の前に皆さん停めているようです。
地元では、ここしかないという名クリニックです。
私の子供は中耳炎での受診でした。
これまで中耳炎にかかったことがなく、わからないままでの診察でしたが、丁寧な説明でとても安心させて頂きました。
子供の不安そうな顔が一気に笑顔に変わったのを覚えております。
検査も子供に分かるように1つ1つ例え話で話してくださり、素敵でした。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

まきの耳鼻咽喉科クリニック (神奈川県平塚市)

zuzu.san(本人ではない・3〜5歳・男性)

再来はwebで予約がとれますが、数分で受付終了になってしまう日もあるくらい混んでいます。

子供が中耳炎で長期で通っていましたが先生はとても信頼できました。

薬で様子を見ましたがなかなか良くならず、鼓膜切開をしてもらったらすぐに良くなりました。

混んでいても一人一人しっかり診察してくれます。

受付の方はサバサバしていますが熱がある方は別室待機にしてくれるので安心できます。

看護師さんはいろいろアドバイスをくれて優しいです!

来院時期: 2020年03月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おち耳鼻咽喉科 (神奈川県相模原市中央区)

ロジー リリー080(本人ではない・1〜3歳・女性)

子供が風邪をひき、行きつけの小児科で診てもらった際に、中耳炎の疑いがあるとのことで耳鼻咽喉科受診をすすめられました。その際、越してきたばかりで土地勘のない私でも、駅ビルでしたので大変わかりやすかったです。また、土曜日の午前中もやっているので助かります。
待合室で待って呼ばれるて中に入ると、すぐ診てもらえるわけではなく、またその中でも順番待ちをして並びました。5,6人ぐらいです。そこで順番に呼ばれると今度こそ先生に診てもらえます。とても親身な対応で、でもサバサバした感じの先生でした。利便性も良く、待ち時間も予約制なのであまりなく、次回もリピートしたいと思います。

来院時期: 2019年01月 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

木村耳鼻咽喉科 (神奈川県川崎市多摩区)

炭酸水(本人・30歳代・男性)

中野島駅からすぐですし、ネット受付も出来るので便利な耳鼻科です。
院内はピカピカではないですが綺麗にされているので清潔感はまぁまぁあります。子供が遊ぶスペースがあるので聴力検査のときは静かにしてくださいと声がかかったりしています。

先生はとても話しやすく、丁寧に診てくれる印象でした。中耳炎で他を受診したが薬を奥の方まで塗られ余計に痛くなってしまったと伝えると、そっと診て下さり、中耳炎はなおってなかったので薬を塗ってもらいましたが、しっかり見ながらやってくれたからか、薬を塗られても多少の痛みしかなかったです。上手なのだと思います。

抗生物質と、塗り薬の処方箋を貰い、受診終了。
1週間後の受診時には治っていたのでよかったです。

受付のスタッフさんは口うるさい感じで少し苦手でした。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みなとみらい耳鼻咽喉科 (神奈川県横浜市西区)

りんご(本人・20歳代・女性)

朝起きたら耳からまぁまぁの出血があり、様子を見ていたが良くならなかったのと、初めての事で不安だったので受付ぎりぎりの時間になってしまいましたが来院。口コミ通りたくさんの人で椅子はいっぱい。子供の泣き声で少し恐怖が駆り立てられました(笑)
受付の若い女性達も落ち着いてて可愛いし(笑)対応も良かったです!
そして。耳鼻咽喉科とか風邪と食道炎くらいでしか行った事がなかったので緊張MAXでの診察。(待ち時間は予約も無しの初診にしてはまぁまぁかな!)
先生も若くて爽やかな感じ!病院の先生特有の威圧感もなく物腰も柔らかで口調も優しくて素直に言葉がはいってきます。

診察時間も過ぎてるから早く終わらせたいだろうに、
せかせかする感じでもなく、注意する事なども一つ一つ
丁寧に教えてくれました!

結果中耳炎でしたが
あ、こんなもんで終わりか!良かった!と、安心しましたが
その安心は先生の人柄から伝わってきたもので
もっと横柄な先生だったら違ったかもしれません


はい!なんかあればまたここに来ます!
いい病院でした!
悪い所ないと思います!

強いて言えば待ってる時のソファーが2列あるんだけど
1列目のソファーの背もたれが欲しいかな?ぐらいです(笑)
ありがとうございました!

来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬: ロメフロン点眼液0.3%
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

市が尾耳鼻咽喉科 (神奈川県横浜市青葉区)

mint(本人ではない・3〜5歳・女性)

比較的新しいので設備などが新しく気持ちが良いです。

若めでさっぱりしていますが、冷たい感じはないです。
受付や看護師さんもさっぱりしつつ、みなさん親切でした。
小さい子どもの中耳炎で受診しましたが、私が妊娠中だったためか、さっと助手の女性が抱っこして診察を受けさせてもらえたり、吸入中に飽きないように気をひいてくれたり、とてもありがたかったです。

まだあまり知られていないのか、たまたまなのか、
空いていたのもありがたかったです。

エレベーターは建物の奥にあり、ちょっとわかりづらいです。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

耳鼻咽喉科よしだクリニック (神奈川県川崎市麻生区)

ジュリエット396(本人ではない・1〜3歳・女性)

事前に
・初診は予約不可なこと
・とても混んでいるので待たされること
は把握した上で行きました。
今まで行っていた耳鼻科に疑問が残ったのでセカンドオピニオンのつもりでした。
平日の10時に受付→11時30分受診
おそらくあまり混んでいない日だったと思われます。
クリニック自体はビルの2F、待合室は広く入りきれない場合はエントランスの様な室内風スペースで待てる様です。
受付すると番号が出るので、その順に。受付の横のモニターに番号が表示されます。
1歳の子供を連れていたので、順番まで駅前に行ったりエントランス風の所で遊ばせたりしてなんとか時間を潰しました。
先生はシャキッとしていて、最新の設備もあり患者の不安などは直ちに察知し取り除いてくれます。基本的なコミュニケーション能力が高い先生だと感じました。大学病院に居た先生なので、色々診てきてると思いますから経験豊富。安心出来ました。患者が納得するまで話をする、納得する答えを出します。
久々に安心して受診できる先生にお会いしました。個人でここまでやれてる町医者は少ないと思います。
後から気付いたのですが、ここのクリニックはオリジナルのHPがありません。作ったらパンクするからでしょう、そのくらい人気です。
次回からは待ってでもここに来ようと思いました。2回目以降はウェブで当日予約が出来るそうです。
星を0.5削ったのは初診の待ち時間がどうにもならない事と、土曜の午前は予約スタートから5分で終了してしまうと聞いたからです。

来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

小林耳鼻咽喉科 (神奈川県厚木市)

小児科で鼻風邪と言われて1か月以上薬を飲み続けていたが、なかなか良くならず、喉から耳にかけてのあたりが大泣きで眠れないほど痛がったので、こちらで診てもらうことに。
診断は軽い中耳炎だが、もともとは鼻風邪からきたものだから鼻の治療を中心に行いましょう、とのことでした。
処方していただいた薬を1回飲んだだけで、今までずっと止まらなかった鼻の奥のつまりや咳が治まり、痛みも軽減されたようですっかり元気になっています。

診察は的確かつ素早くて、鼻水を吸引してもらうだけでも嫌な顔一つせず行ってくださいます。
院内には様々なブタの置物や絵画などが飾ってあり、子どもも行くたびにお気に入りを探して楽しんで待ち時間を過ごしています。

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: オゼックス細粒小児用15%、カルボシステインDS50%「タカタ」、ジルテックドライシロップ1.25%、コカールドライシロップ40%
料金: ※一定年齢まで子どもの医療費が全額助成されるため、負担額はありませんでした。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

瀬戸口耳鼻咽喉科 (神奈川県横浜市青葉区)

はらぺこあおむし(本人ではない・5〜10歳・女性)

むかっしからある病院なのでしょうか、先生はかなりの高齢のおじいちゃん先生。でもなぜかどこか懐かしいようなそんな素敵な先生です。
病院内は節電意識が高いのかかなり暗めです。耳をよく見るためかな?と私は解釈してますが実際はどーなんでしょうか。
ナースの方々も子供に優しく、先生も子供のことを考えて薬を出して下さってたのでものすごく信頼出来ました。
待ち時間に関してはほんとにまちまちで、早いとすぐに呼ばれますが混んでて遅いと30分以上は待ちます。
狙い目は午前中とゆーよりも午後診療の17時頃とかの方が待ち時間は少なかったです。

来院時期: 2012年02月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

南橋本駅前耳鼻咽喉科 (神奈川県相模原市中央区)

小春凪403(本人ではない・5〜10歳・男性)

5歳の息子が突然耳が痛いと泣き出して、初めてこちらで診ていただきました。個人院の割に受付や看護師さんが多くビックリしましたがみなさん感じのいい方ばかりでした。先生は小さい子供にも慣れている感じで、診察時の口調や雰囲気もとても優しく、説明も丁寧でわかりやすかったです。診察が終わると子供達はシールとか小さいおもちゃがもらえるようにしてくれていて、子供達にとってはそれも楽しみなようです。一緒に来た兄弟にもくれました。
予約制ではないので、混んでいる夕方の時間帯だと2時間以上待たされて大変でした。夕方に比べると午前中の方が比較的空いていると思います。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あいはら耳鼻咽喉科 (神奈川県愛甲郡愛川町)

akka(本人ではない・5〜10歳)

長くある耳鼻咽喉科で、私の周りのお母さんや子供達も多く通っています。
予約システムが出来てからは待ち時間もとても短くなったので、助かっています。
院内に入ると長椅子が何列か並んでいて、子供が遊べるスペースがあるので、遊ばせながらゆっくりと順番を待つ事が出来ます。
先生はわりと早口でチャッチャッと診察を進めながら、次々に病状説明をします。
子供が中耳炎になった時、聴力検査をすぐにやってくださり、左右、どちらがどれだけ聞きづらくなっているか等細かく教えてくれました。
診察室の見所は電車の模型です!
電車好きな男の子達が必ず見入っています。
受付の対応も良く、おすすめの病状です。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

川崎大師みずの耳鼻咽喉科 (神奈川県川崎市川崎区)

としやん(本人ではない・5〜10歳・男性)

昨年できた新しい耳鼻科です。この地区はあまり耳鼻科がないので大変助かりました。息子は鼻炎で中耳炎になりやすく、月に一回はお世話になっています。
人見知りが激しいのですが優しい女性の院長先生なのですぐに慣れました。
看護師の方と受け付けの方も優しく細やかに対応して頂けます。
それとネットで再診予約ができるので便利です。冬のかなり混んでいる時など直前まで家で待っていられます。小さい子供は長く待っていられないので本当に助かります。
絵本も沢山ありますよ。
子供でも簡単にできる指から血を少し採血するタイプのアレルギー検査ができます。念のためうちの子供もやってみたら花粉やらダニやら沢山のアレルギー反応が出ました。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: カルボシステインシロップ5%「タカタ」、ビオフェルミンR散、カロナール細粒20%
料金: ※2110円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

港北耳鼻咽喉科 (神奈川県横浜市港北区)

とび627(本人ではない・3〜5歳・女性)

子供がよくお世話になっています。
先生は優しくて丁寧です。
特に、耳については毎回詳しく診てもらえます。
うちの子供は中耳炎を繰り返していたので、手術のできる病院を紹介していもらいました。
診療開始時間の30分前から入口の前で番号札が配られ、10分前から窓口受付開始、診療時間開始後にオンラインでの受付が開始されます。
インフルエンザや花粉症の時期はかなり混んでいて、オンラインの予約は早めに締め切られてしまうこともあります。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

浅井耳鼻咽喉科医院 (神奈川県横浜市港南区)

もも(本人ではない・5〜10歳・女性)

今の浅井先生のお父様が先生をしていた頃に、私もとってもお世話になりました。
娘も中耳炎になりやすく、鼻にアレルギーもあるので症状が出たら、まず浅井先生へ行っています。
先生はちょっとぶっきらぼうな感じで、人によっては冷たい印象も持たれるかと思いますが、
とても一生懸命で、一人一人患者さんをしっかり診てくださり、中身は良い先生ですので
私も娘も安心して通院しています。
診察は3人ずつのサイクルで、よほど混雑していない限りは、そんなに待ち時間も長くは感じません。
待合室にはTVがあります。
受け付けの方も、安心感のある方たちなので
子供からお年寄りまで、いつも安定した雰囲気の病院だと思います。
上大岡駅の裏口出てすぐなので、交通の便もいいですね。

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

鈴木小児科医院 (神奈川県横浜市神奈川区)

Caloouser62685(本人ではない)

予防接種で行った場合と一般の診察で行った場合で出入り口、待合室が完全に別れているので、予防接種のみで行った場合は病気の子どもの近くに行くことがないので安心です。
看護師さんや先生も親切に対応してくださいます。
ただいつも本当に混んでいるので1時間から2時間は待つこと覚悟で行った方がいいと思います。
基本は予約や受付した順番で診察されますが、看護師さんが子どもの状態を診て緊急性があると判断された場合は優先して診察してくれます。
今回も1歳の娘が咳と鼻水がひどかったので風邪だろうと思っていたんですが、先生に診てもらったら中耳炎とのことでした。鼻水がうまくだせずに耳の方に流れていき膿がたまり腫れているとのことでした。写真のような図のようなものを見せながらきちんと説明してくださいました。

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: プルスマリンシロップ小児用、ゼスラン小児用シロップ、アスべリンシロップ、カルボシステインシロップ小児用、クラバモックス小児用ドライシロップ
料金: 30円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

宮野耳鼻咽喉科医院 (神奈川県横浜市鶴見区)

Caloouser56538(本人・30歳代・女性)

中耳炎で何度かお世話になってます。
先生は少し怖いです。
しかし腕は確かです。
待っている人はいついってもたくさんいてすごく混んでいます。
しかし、待っている人数のわりには早く順番がきます。
先生がぱっぱっとすすめているようです。
診察の時間も短いですが、雑ということはないです。
どんどん進めている感じです。
診療時間も18時までやっていて、仕事帰りに急いでいっても間に合いました。
前にきいた薬(他の耳鼻科でいただいたもの)を伝えると
すぐに処方してくれました。
耳掃除をしすぎたらだめだよと毎回忠告されるのにやはり毎日してしまうのですが、いつも忠告していただけます。。
受付の方も優しくて清潔感ある病院です。
場所がわかりにくいですが、一回いけば覚えられます。

来院時期: 2013年 投稿時期: 2015年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団恵信会よしむら耳鼻咽喉科・内科・呼吸器内科 (神奈川県藤沢市)

demari(本人ではない・1〜3歳・女性)

[症状・来院理由]

鼻水が続いており、子供が「耳が痛い」と言い出したため耳鼻科に連れていきました。


[医師の診断・治療法]

風邪で鼻水が続いたことにより中耳炎になってしまったとのことでした。

混んでいるので先生の診察はテキパキとしていましたが、特に急かされるわけでもなく質問もしやすい雰囲気です。
先生の診察の後に、看護師さんから処方された薬と使用方法の説明がありました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

女性の先生でさばさばしており、とても感じが良い先生でした。

とても混んでいますが、受付番号をもらうと携帯で診療中の受付番号が見られるので外出することができます。

院内はわりと広く、清潔感があります。また子供の遊びスペースも広く取られており、先生も子供の診察に慣れている感じでした。

来院時期: 2012年07月 投稿時期: 2013年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: メイアクトMS小児用細粒10%、オノンドライシロップ10%
料金: ※子育て支援医療費で無料
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団一星会みなみ台耳鼻科 (神奈川県横浜市緑区)

ラベンダーアメジスト096(本人ではない・3〜5歳・男性)

子供の中耳炎のため行きました。
初診のため電話や予約をしましたが、受付の方の対応も良いと思います。

院内は簡素な感じて、待合室は比較的広いのですが、簡素というかシンプルというか。最近の新しいクリニックのようなインテリアではないです。
一応少しだけキッズスペースと本、テレビがあります。

診察ですが、丁寧な先生でした。
スコープの映像が映し出される様になっているので、耳の様子を見ながら、説明を受けることができ、安心します。
多少耳垢がありましたが、不要な処置(耳垢をとる)はありませんでした。
また、家に痛み止めの薬があると伝えると、量を確認して、
それならば、家にあるものを使ってください
と、余計な処方もなく、必要な分だけ処方してくださいました。
とても安心できるクリニックだと思いました。

来院時期: 2022年06月 投稿時期: 2022年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いせき耳鼻咽喉科 (神奈川県藤沢市)

夾竹桃532(本人ではない・3〜5歳・男性)

2歳から3歳の時期に、RSウイルスなど風邪のとき中耳炎も併発してお世話になりました。こどもにも慣れている先生で安心感がありました。また、風邪で鼻炎症状が悪化した際の吸入で通ったこともありますが、自宅用や小児科にある簡易的な吸入器とはパワーが桁違いで、専門医にかかる大切さを思い知りました。こどもは暴れて嫌がりますが、看護婦さん達も慣れたものでしっかり押さえつけてやってくれて笑 やるやらないで回復度合いが全然ちがうのでお願いして良かったです。

来院時期: 2020年03月 投稿時期: 2021年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
21-40件 / 94件中
ページトップ