Caloo(カルー) - 日野市高幡の発熱(子供)の口コミ 2件
病院をさがす

日野市高幡の発熱(子供)の口コミ(2件)

【注意】新型コロナウイルスの検査を実施しているか・発熱外来を診療しているかについては、必ず各医療機関の公式サイト等でご確認ください。
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
1-2件 / 2件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

須賀小児科 (東京都日野市)

オフィーリア277(本人ではない・3〜5歳・女性)

小児科はどこもなんですが、やはり予約をしても待ち時間は長いです。
絵本や子供が喜びそうな写真や絵は飾ってあり 部屋の雰囲気はいいんですが、テレビはありません。
なので年齢によってはなかなか待つのも大変かと思います
先生は、おじいちゃん先生でベテランなので信頼できます。子供にも大人にも優しく話してくれます。
子供の診察なのに親の体調も気にしてくれて、漢方を教えてくれたりしました。
駐車場も広いので車でも行きやすいです。

来院時期: 2013年07月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みぞべこどもクリニック (東京都日野市)

オフィーリア277(本人ではない・3〜5歳・女性)

咳が酷く、急に発熱し、いつもは他の小児科なんですが、予約が取れなくて受診しました。
待合室や廊下などは広めで小児科らしい暖かい色合いの壁紙にぬいぐるみなどがあって落ち着く雰囲気でした。
11時頃でしたが待っている人は私のほかに1人で、後からきたお子さんは予防接種みたいだったので待ち時間はほとんどなかったです。
ベテランのおじいさん先生で、話し方がかなりくせがありました。
目をじっと見て特徴のある話し方なので苦手な方もいるかもしれないな~なんて思いました。
わたしは気にはなるけどそんなに嫌ではないと感じました。
日野市の市でやっている健康診断も担当されているので本当にベテランだし信頼出来ると思います。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ