Caloo(カルー) - 豊島区南大塚の発熱(子供)の口コミ 4件
病院をさがす

豊島区南大塚の発熱(子供)の口コミ(4件)

【注意】新型コロナウイルスの検査を実施しているか・発熱外来を診療しているかについては、必ず各医療機関の公式サイト等でご確認ください。
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
1-4件 / 4件中

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

新大塚こどもクリニック (東京都豊島区)

木星361(本人ではない・3〜5歳・女性)

漫画やドラマに出てきそうな、理想的な小児科です。
オープン以来どんどんファンが増えていると実感します。ママ友の口コミでも、抜群の人気。地域の助産師さんもおすすめしていました。

とにかく院長先生が優しいです。丁寧で穏やかで手際が良くて、同じ女性として尊敬しかありません。
しかも、ご自身も4人のお子さんの育児真っ最中だそうです。
それに、最初から医師を目指していたわけではなく、普通の企業での社会人生活を経てから医学部に入ったというご経歴。
働くママ、保育園児の事情もよく理解してくださっています。

そういうわけで、他人からしたらどうでもいいような相談もこちらの先生にはためらわずにできます(初めての子のときは小さいことが気になりますよね^^;)。

大変なことももちろんあるかと思いますが、どうか先生がこれからも先生らしく、この医院を経営されていくことを応援せずにはいられません。

来院時期: 2017年12月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

地方独立行政法人東京都立病院機構東京都立大塚病院 (東京都豊島区)

大地2525(本人ではない・5〜10歳・男性)

夜20時~22時まで豊島区医師会の先生による夜間外来があり、非常に助かっています。
今回は、子どもの嘔吐でお世話になりました。
ノロがはやっている時期で、(実際ノロだったかは不明なのですが)、病院に着いて嘔吐してしまい、右往左往していたら、救急外来から看護師さんがやってきて嘔吐したものをさっと吹いて、消毒のスプレーを吹きかけてくれました。他の患者さんにうつさないようにする配慮があって、非常に助かりました。待ち時間も少なく、割とすぐにみてくれました。駐車場が目の前にあるので、夜間受診する際には特に助かります。受診する前に電話をしたのですが、電話がなかなかつながらず、ちょっと困りました。先生は丁寧で安心しました。これからも夜間外来は継続して欲しいです。

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ナウゼリン細粒1%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

地方独立行政法人東京都立病院機構東京都立大塚病院 (東京都豊島区)

のん(本人ではない・1〜3歳・女性)

[症状・来院理由]

娘が1歳過ぎの頃です。
昼間、嘔吐下痢症で近所の小児科で診てもらっている頃です。
嘔吐も下痢もひどく、上からも下からも水分が出てしまう状態でした。
夜間や脱水症状がひどくなるようなら大塚病院へ連れて行くように言われていたこともあり、翌朝まで待とうか迷いましたが夜間に大塚病院へ連れて行きました。

[医師の診断・治療法]

脱水症状の応急処置として点滴を2時間程と、嘔吐止めの下剤を貰って帰りました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

救急病院ですので、日曜でも夜間でも受け入れてくれるので、とても困った時は頼りになります。
ただ、同じように困ってこの病院へ来た人は他にも沢山おり、救急外来や小児科はとても混んでいました。

来院時期: 2009年03月 投稿時期: 2010年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: ※健康保険と乳幼児医療証があるため無料でした
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

地方独立行政法人東京都立病院機構東京都立大塚病院 (東京都豊島区)

カンナビス(本人ではない・5〜10歳・女性)

[症状・来院理由]

風邪をひき、近所の内科に数回通院しましたが治らず悪化。
脱水症状になってしまい、高熱が続いたので、こちらを紹介されて伺いました。
1週間ほど、ほぼ毎日通院し、毎回検査と点滴を行いましたが症状は改善されず。
入院を勧められたので入院することになりました。
10日ほどの入院で体調は戻りました。


[医師の診断・治療法]

点滴治療と、3度の食事の後に抗生剤を投与。
2日に一回血液検査をし、その内容で病状がよくなっていない場合は
抗生剤の種類を変更。
そんなことを数回繰り返し、とある抗生剤がとてもよく効いたよう。
10日ほどの入院で退院できました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

通院中は朝病院に行って、最後会計が終わって外の薬局でお薬をもらうと夕方になっていたり、、
とにかく待ち時間が長いので1日がかりでした。
入院時は付添者のベッドはないので、付き添う場合は椅子で寝ることになります。

あ、あとちょっと思ったこと。。看護婦さんの対応が事務的で冷たいかな。。
初めてこちらの小児科を利用したので、医院内のルールなど分からないことが多かったのですが
こちらがわかっているものだ・・というような対応でした。
(たとえば採尿の時、コップだけ渡され尿を取ってきてくださいといわれるだけで
トイレの場所や、採った尿をどこに出すかの説明はなかったり、
本人の治療中、付添者は室外に出て行ってくださいと言われましたが、どこで待機するかわからずマゴつきました^^;)

初めてこちらの病院を利用する方はちょっとマゴつくことが多いかもしれません。

来院時期: 2011年12月 投稿時期: 2013年04月
待ち時間: 2時間以上 入院 薬:
料金: ※入院10日 乳幼児医療証を使用しても食事は自費になります(自費分は10日で5000円ほどでした)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ